91Days TBS(7/08)#01新
Day 1 殺人の夜
誕生日の夜、突然の下克上でドンを裏切った男が
自宅を訪れる。
アンジェロの父親は会計で帳簿を管理していた。
それを求めて訪れた男たちに母親と弟も殺害される。
父親を驚かそうと隠れていたアンジェロは捜索の手を逃れて脱出する。
幼馴染のコルテオの元を訪れ義兄弟の約束をして旅立つ。
7年後、アンジェロの元に手紙が届く。
再びコルテオを訪ねてローレスの町に戻ってきた。
コルテオは学資を得るために密造酒を作っていた。
あまりに出来が良いのでマフィアが降ろせと五月蝿く付きまとう。
マフィは嫌いだからと断ると商売敵は潰すと暴れだす。
戻ってきたアンジェロが倒す。
この酒をマフィアに売って儲けようぜ、兄弟だろう。
禁酒法の時代に酒を販売するのは教会。
そこでオルコファミリーの酒を盗んだネロと遭遇する。
コルテオの酒はそれよりも良い酒だった。
盗まれたから取り返そうとファンゴがやってきて暴れだす。
ろうそくのパラフィンを温めて火を放って逃走する。
ネロの車で脱出する。
---次回 「」---
どうやら禁酒法時代の復讐劇のようですね。
T型フォードが走る時代。
アンジェロはアヴィリオと名乗って犯人を探していた様子。
その犯人が見つかったので戻ってきた。
さて、この作品世界がどんな設定なのかが気になります。
アヴィリオは非常にも笑ってコルテオを裏切りそうに
見えたのですが、彼を助けましたね。
最終的には成功するのか、失敗して終わるのか。
先ずはネロと手を組むのでしょうか。
OPは英語のスタッフクレジットで洋画のような演出でした。
この作画クオリティを最後まで頑張ってほしいものです。
背景は小倉工房の小倉さんじゃないですか。
同時期にDAYSが放送されてるが似ても似つかない内容。
« ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(7/08)#15 | トップページ | ベルセルク TBS(7/08)#01新 »
「91DAYS」カテゴリの記事
- 91Days TBS(9/30)#12終(2016.10.01)
- 91Days TBS(9/23)#11(2016.09.24)
- 91Days TBS(9/16)#10(2016.09.17)
- 91Days TBS(9/09)#09(2016.09.10)
- 91Days TBS(9/02)#08(2016.09.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 91Days TBS(7/08)#01新:
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/7/9(アニメイズム+ニコニコ編) [アニメガネ]
おしながき
・91Days DAY 1 殺人の夜
・SERVAMP-サーヴァンプ- 第1話 真昼とクロ [続きを読む]
» 91Days 第1話「殺人の夜」 [いま、お茶いれますね]
第1話「殺人の夜」
子供の頃、両親と弟を殺されたアヴィリオは一通の手紙をきっかけに復讐の幕を開ける。
[続きを読む]
« ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(7/08)#15 | トップページ | ベルセルク TBS(7/08)#01新 »
コメント