DAYS BS11(7/03)#01新
第1話 それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ
フットサルの応援を求められた風間。
人数が足りないので適当に柄本つくしを誘った。
幼馴染のお姉さん、橘小百合が心配で同行してきた。
風間が助っ人を求められたのは社会人チームだった。
風間にシューズをもらって頑張るつくし、でもサッカーが初めての経験。
ひたすら走り続ける素人のつくしだった。
前半が終わって左足の爪が剥がれて血塗れのシューズ。
それでも転勤で最後の試合だと聞いて頑張る。
壁など気にせず追いかけるつくし。
まるでボールを追いかけるのが楽しい様子。
残り時間も少なく最後に攻撃を守りきれば勝利。
風間がパスをカットして攻めるがキーパーに足を取られる。
シュートもゴールポストに当たって跳ね返る。
背後から走り続けた、つくしが飛び込んでゴールが決まる。
でも自分はポストに額を打ち付けた。
自分が素人なので肩身の狭い思いをしなかったか心配だったつくし。
つくしが気に入った風間だった。
学校ではサッカー部に入るつくし、しかし聖蹟高校は
サッカーの名門で練習も厳しい。
高校デビューは無理だと思って止めたい風間だった。
練習はいきなりのシャトルラン100本。
つくしは20本で気絶した、邪魔なので帰れ。
風間はつくしを止めなかったことを後悔していた。
小百合が風間を見つけてつくしの居場所を尋ねる。
夜なのに帰ってこないので心配していた。
校庭でシャトルラン100本を続けていた。
水城キャプテンは100本終わるまで帰らないと言われて付き合っていた。
遂に100本を達成するつくし。
足の裏は豆だらけ、シューズは風間と一緒の練習以外では
履かないと決めていたらしい。
だからシューズの裏は綺麗だったのだ。
---次回 「夢の一員になりたい」---
この作品はこんな時間に放送する作品じゃないですよね。
国営放送の夕方が合っている。
やはりニチアサのエリアの騎士がコケたからだろうか・・・。
深夜でも弱ペダが当たったからだろうか・・・。
筋力も技術も何も無い柄本つくし。
でも根性だけは人一倍、熱い主人公ですね。
最初はからかい気味に誘った風間もつくしを認めざるをえない。
最後に一緒の練習にだけもらったシューズを履くと聞いて
頬を染めるのはヤバイぞ風間。
アバンの試合でのシュート、柄本つくしがレギュラーで
ゴールする日はいつの日か。
その到達点が描かれているので、成長が楽しみですね。
レギュラーやライバルに有名男性声優が並んでますが
高校生に聞こえるのだろうか・・・。
スポーツアニメは作画が大変なので、頑張って欲しい。
« テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス TokyoMX(7/03)#01 | トップページ | 甘々と稲妻 TokyoMX(7/04)#01新 »
「DAYS」カテゴリの記事
- DAYS BS11(12/18)#24終(2016.12.19)
- DAYS BS11(12/11)#23(2016.12.12)
- DAYS BS11(12/04)#22(2016.12.05)
- DAYS BS11(11/27)#21(2016.11.28)
- DAYS BS11(11/20)#20(2016.11.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: DAYS BS11(7/03)#01新:
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/7/3(アニシャワ+アニサタ編) [アニメガネ]
おしながき
・DAYS 1st day それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ
・B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 第1話 BOYS MEET GIRL [続きを読む]
» DAYS【第1話 それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆1st day それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ 主人公がひたすら頑張る、王道熱血スポーツアニメですね。待ってました。春はこの手のが無くて物足りなかったから、夏はあって良かったです。原作は未読なので内容は比較できませんが、パッと見た印象ではアニメ…... [続きを読む]
» DAYS 第1話 それだけで僕はどこまでも走れる気がするんだ [悠遊自適]
金髪くん、不良キャラかと思ったが良い人だったw
別に深夜にやるほどでも無さ気なスポコンアニメ。王道っぽい感じだけど、キャラの動かし方が無理矢理過ぎないか。金髪くんが何で主人公に目をつけたのか分からんし、一回フットサルやっただけの主人公くんが何であんなになるまでサッカーにハマったのかもよく分からんし、そんな主人公くんに対する金髪くんの評価が大袈裟すぎて失笑するレベル。原作未読で端折ってる...... [続きを読む]
« テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス TokyoMX(7/03)#01 | トップページ | 甘々と稲妻 TokyoMX(7/04)#01新 »
コメント