orange BS11(7/17)#03
LETTER03
絶対未来を変えると決意する菜穂。
サッカー部の仮入部期間が終わる。
絶対に入部したいはずだから。
須和の再三の説得で入部が決まる。
未来が変わってきていると感じる。
上田先輩は美人で有名、サッカー部の練習をよく見に来る。
朝練に参加するので、5時のモーニングコールを頼まれる。
上田先輩と交際すると書かれていた。
菜穂は好きな人居るの?
翔も居なかった、上田先輩の顔は好き。
上田先輩に告白されて、休み明けに返事することになった。
授業中に翔がペンケースを忘れてシャーペンと消しゴムを貸す。
その消しゴムに入れられたメモを直ぐに見ること。
自分の気持に正直になってと手紙に書かれていた。
そのメモとは上田先輩と付き合ってもいいかな?
ダメと書いたメモを下駄箱に入れる。
しかし上田先輩は返事を聞きたいと翔を呼び出した。
OKする翔。
須和は菜穂の気持ちに気づいていた。
菜穂のメモを返答後に見る翔。
10年後にタイムカプセルを開けて手紙を読む。
10年後の自分の理想は誰も叶っていなかった。
翔の手紙は5人へのメッセージとお礼だけだった。
まるで自分の未来を予測したかのような内容だった。
---次回 「」---
未来を変えられると思った菜穂。
でも変わっているようで、変わっていないのかもしれない。
時間の修復性が関与しているのかもしれない。
未来を変えられるかもしれない手紙。
でも後悔を失くすための手紙。
時の修復性が作用して変えられないのだろうか。
色んな意味で全体を見渡して、戦略を立てる必要があるのかも。
部分的な対処では難しいのかも。
« DAYS BS11(7/17)#03 | トップページ | アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(7/17)#02 »
「orange」カテゴリの記事
- orange BS11(9/25)#13終(2016.09.26)
- orange BS11(9/18)#12(2016.09.19)
- orange BS11(9/11)#11(2016.09.12)
- orange BS11(9/04)#10(2016.09.06)
- orange BS11(8/28)#09(2016.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: orange BS11(7/17)#03:
» orange 第3話 [ぷち丸くんの日常日記]
手紙には、翔(CV:山下誠一郎)がサッカー部には入らないとありましたが、実際はサッカー部に入部しました。
手紙の内容と現実が違って来ていることを感じた菜穂(CV:花澤香菜)は、未来が良い方向に変わって来ているのではないかと希望を抱きます。
翔は、菜穂が作ってくれたお弁当を食べていますし。
そんな矢先、手紙には翔と上田先輩(CV:佐倉綾音)が付き合うと書かれてありました。
...... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/7/21(水もん編) [アニメガネ]
おしながき
・orange LETTER03
・クオリディア・コード code/02 紺碧のカリカチュア [続きを読む]
« DAYS BS11(7/17)#03 | トップページ | アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(7/17)#02 »
コメント