クオリディア・コード TokyoMX(7/23)#03
EPISODE.03 森閑のアリア
教会で1人ビールを飲んで黄昏れる朝凪求得。
夕波愛離が探しに来た。
大國真昼が内地へ戻る生徒たちの報告をする。
能力の低い者、成長が望めない者、負傷者が選ばれている。
あの子たちは私達の最後の希望なのだから。
壱弥は内地へ戻る負傷者を見舞っていた。
実は定例の哨戒任務はサボっていた。
東京土産を手渡す優しさのある壱弥だった。
哨戒班が超巨大アンノウンと遭遇、撤退してきた。
トリトン級よりも大きいのでリヴァイアサン型と呼称される。
アクアラインと海ほたるの制圧が目的だと思われる。
東京、神奈川、千葉の首席が集まって対応を考慮する。
哨戒任務を怠った壱弥は皆から嫌味を言われて責められる。
明朝、3隊合同で対応に当たる。
人員配置や戦略は各自適当に。
カナリアを守れるくらいに強くなりたいと幼い頃から
考えて実行してきた壱弥。
深夜に単身で出撃する。
カナリアが壱弥の部屋に入室して不在なので状況を把握する。
直ぐに神奈川、千葉にメールで連絡する。
病院で治療中の東京班にも連絡のために向かう。
そこで内地に戻る少年が壱弥不在の哨戒任務を知る。
リヴァイアサン型は不在なので海を適当に攻撃して炙りだす。
小型のアンノウンが炙りだされるが全てを撃破する。
東京の部隊も到着する。
リヴァイアサン型が浮上する、全員で戦闘を開始する。
カナリアは強化の歌を歌う。
壱弥には1人じゃないと知ってもらいたい。
一点突破で、1人でリヴァイアサン型を攻撃する壱弥。
カナリアは壱弥だけを強化、残りはカナリアを守る。
しかしカナリアが無理をして倒れる。
壱弥の攻撃もあと少しのところで力尽きる。
リヴァイアサン型は本体を浮上させる。
海上に浮上していたのは一部だった。
圧倒的な巨大さに海ほたるまで撤退する。
カナリアを助けてくれと祈る壱弥。
神奈川と千葉の首席と次席はカナリアのメールに
呼応して向かっていた。
---次回 「炭鉱のカナリア」---
またもや独断専行で失敗する壱弥でした。
カナリアを守りたい、強くなりたい。
それだけのようですね。
大人のはずの朝凪も適当過ぎて好きになれない。
と言うか、彼が一番酷すぎて嫌いですね。
作戦を適当に任せるとか、存在価値がない。
これは役人は無能で害悪でしかない例えなのでしょうか。
ラノベ作家3人が別々のパートでの協力なので
作品構築には意味が無いと思える。
未だに首席たちの能力は不明。
世界観も設定も不明。
ただカナリアと舞姫は可愛い、それだけの作品。
« Rewrite BS11(7/23)#04 | トップページ | アンジュ・ヴィエルジュ TokyoMX(7/23)#03 »
「クオリディア・コード」カテゴリの記事
- クオリディア・コード TokyoMX(9/24)#12終(2016.09.25)
- クオリディア・コード TokyoMX(9/17)#11(2016.09.18)
- クオリディア・コード TokyoMX(9/10)#10(2016.09.11)
- クオリディア・コード TokyoMX(9/03)#09(2016.09.04)
- クオリディア・コード BS11(8/27)#08(2016.08.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クオリディア・コード TokyoMX(7/23)#03:
» クオリディア・コード 第3話「森閑のアリア」感想 一人で守れるように強くなると記された弟の日記帳に、カナリアはなんと書き込んだんだろうか。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
力はパワーなんだと語るお姫ちんのお話はさっぱりだったけど、皆がそれぞれ責任以上のものを持って戦っているのは分かった。
壱弥にとってはカナリアお姉ちゃんを守ることなんでしょうか。
内地送りになった東京の生徒に両親へのお土産を持って行った彼は定期巡回を他の上位メンバーに任せ、アンノウン登場という事態に主席の責任を果たしていなかったことを会議で問われることになりましたが、事情があっ...... [続きを読む]
» クオリディア・コード EPISODE 03 『森閑のアリア』 [奥深くの密林]
朱雀壱弥はLINEで仲間と連絡を取り合っているの?
セキュリティーは大丈夫なのかな?
敵に内容が漏れていないのかな?
「力には責任が伴うし
パワーには責任が伴う。」
天河舞姫が言っているのは
力 = 責任
と言うことでしょう。
力(権力)ある者、責任がある行動しなければならない。
といったところでしょう。
...... [続きを読む]
» 【クオリディア・コード】第3話『森閑のアリア』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
クオリディア・コード】第3話『森閑のアリア』 感想(画像付)
アクアラインが新型アンノウンに制圧される。
責任を感じて東京組で戦い向かったのが間違いだったか…。
歌っていたカナリアちゃんが突然の吐血!?
あの歌は命を削っていたんですかね…心配だ~!!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» クオリディア・コード #03 「森閑のアリア」 [戯れ言ちゃんねる]
== 一人だけでは出来ないこと ==
どうも、管理人です。連日の遅れが祟って、またまた当初の予定から変更して、記事を分割することに。何かこのままだとずるずるこんな感じで進みそうな気配しますが、一歩間違えるとスケジュールが死ぬのでさすがに勘弁。
=== 壱弥:「助けろ!カナリアを!カナリアのために俺の力になれ!」 ===
今回の話は、新種の大型アンノウン出現を描いた話。何か、全体の流れを見るに、内地行き…つまり実質的な戦力外 のくだりが強調されててそこが怖いです。これでカナリアが..... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(ソーマ2期・ラブライブS・クオリディア) [のらりんすけっち]
食戟のソーマ 弍ノ皿 第4話
タクミ、美作に敗れる! 終始美作ペースでした。
ダーティーだけど技術は確か。仕掛けた食戟全勝なのもうなずけます。
先手負けフラグをも覆す美作、ゲスいけど強い。
準決勝では創真と対決、早くも前哨戦を仕掛ける美作。
しかし創真全く動じず、食戟もあっさり受諾。
「お前に負けたら料理人辞めるわ」(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
さらっと言っちゃうところが創真...... [続きを読む]
« Rewrite BS11(7/23)#04 | トップページ | アンジュ・ヴィエルジュ TokyoMX(7/23)#03 »
コメント