ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(7/29)#18
第18話 「重ちー」の収穫 その1
預金残高285円で頭を抱える仗助の目の前を
小さなスタンドが走る。
追いかけると億泰と合流する。
同じくスタンドを追っていたが、次々にスタンドが集まってくる。
その先にはスタンド使いの重ちーが居た。
彼はスタンドに落とした小銭を集めていた。
警察に話したら100円以下は届けなくても良いと言われた。
それで今まで杜王町だけで12万円も集めたらしい。
今回は5千円程度は集まったらしいが、半分あげると言われる。
今までは皆にバカにされてきたが初めてスタンドが見える
仲間と会ったから。
それでは友情を金で買うようなものだと注意する仗助。
良いアイデアがあるから俺と億泰に半分分けて欲しいと
話を持ちかける。
ブルースタンプなどの商品のサービス券を集める。
換金できるものもあるので、種々のサービス券を集めよう。
亀友のブルースタンプは換金が可能で6万1千500円となった。
大金を手に入れると急に惜しくなったのか、1万円だけ
差し出す重ちー。
それなら大人の契約を教えてやろうと仗助が億泰を宥める。
その間に宝くじや年賀状の当たりを確認する。
宝くじで500万円が当たっていた。
喜ぶ仗助と億泰だったが、拾ってきたのは俺のハーヴェスト。
半分のやりたくない重ちーだった。
---次回 「重ちーの収穫 その2」---
今回は小さなスタンド、ハーヴェスト。
確かに大金に目が眩むことってあるかもしれない。
毎日、拾えるなら気にしないかもしれないが、
人間の欲は恐ろしい。
康一の出番がないので、アバンに解説させてました。
途中でも出番がありそうでない。
山岸由花子には今もストーキングされていたのでした。
付き合えばストーキングも収まって良い関係になれるかもしれない。
でも思い込みの激しい彼女だけに独占欲が生まれるかも。
次回は重ちーのスタンドとバトルになるのだろうか。
しかし重ちーは髪型が異様ですよね。
ブルースタンプの元ネタはブルーチップかな?
調べると米国発祥で、今も姿を変えて存在してました。
« 天鏡のアルデラミン TokyoMX(7/29)#04 | トップページ | 91Days TBS(7/29)#04 »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/23)#39終(2016.12.24)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/16)#38(2016.12.17)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/09)#37(2016.12.10)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/02)#36(2016.12.03)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/25)#35(2016.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(7/29)#18:
» ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第18話前編 [Wisp-Blog]
換金できない玩具・CDの補助券は半分ずつにしたんだろうかw
[続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険「ダイヤモンドは砕けない」第18話「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」感想! [m日記]
人は自覚症状のない大問題より夕食を何にするかなどの身近な問題にしか興味がない…今日も杜王町はどこかで殺人犯が闊歩している…!またネタバレしてますので宜しくです。 [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話 「重ちー」の収穫(ハーヴェスト) その1 池沼感想 [アニメガネ]
金金って言うんじゃねぇよガキのくせによオォン!? [続きを読む]
« 天鏡のアルデラミン TokyoMX(7/29)#04 | トップページ | 91Days TBS(7/29)#04 »
コメント