バッテリー フジ(8/18)#06
第六話 強豪校への挑戦
母親は野球部のトラブルに関して巧に尋ねる。
肩を触られると嫌がられると二度と触らないと怒った様子。
豪と二人で練習する巧の球を受けたいと戸村が訪れる。
全力の速球に感心する。
お前は何も知らない、チームの為に野球をしろ。
来年は全国大会に行くぞ。
俺があんたを連れて行ってやるよ。
校長先生は県大会優勝の横手二中の学校長と親しい。
練習試合を組んで欲しいと戸村が頼み込む。
私が相手なら申し出は受けないでしょうと断られる。
夏休みも終わり、始業式の後で練習を再開する。
練習試合を組みたい、3年生にも出場して欲しい。
普通なら引退だが、我慢した分を取り戻させてやりたい。
喜ぶ海音寺主将だが、展西は退部届を提出する。
俺はこいつが嫌いだと巧を指差す。
先生は野球はチームの為にすると仰いました。
でもこいつはチームの為に野球をやっていない。
俺は全力の球を投げたい、でも野球は一人では
行えないことも理解している。
海音寺には本当に済まないと思っている。
展西はチームの為に我慢してきたことを知っているので
もう辞めさせてあげたい海音寺だった。
練習試合は横手二中と行いたいが了承は取れていない。
海音寺は門脇主将と話したことがある。
そこで巧との勝負に負けたら試合が行える。
門脇は10年に1人の逸材と言われている。
横手2中の3年生は受験のために毎日テストで退屈だった。
海音寺の申し出は退屈しのぎには良いと思ったらしい。
試合じゃないので、まどろっこしい事はやめて最速の球を
投げて欲しいと豪に伝える門脇。
巧が本気の速球を投げると空振りするが、豪も捕球できなかった。
興奮してボールを返しに来た豪。
しかし次の球は力を加減してホームランとなる。
手抜きの速球に豪が怒って巧に詰め寄る。
---次回 「対決の時」---
相変わらず生意気な巧です。
戸村先生も若いというか、幼い、未熟。
大人なのに生徒と同じレベルで喧嘩してはいけない。
巧は本気の速球を投げたいだけ。
その気持はブレていない。
最後も豪が受け損ねたから手抜きしたのでしょう。
快速球投手の悩みでもあるのかもしれない。
門脇は試合を組んでくれそうですが、
豪が捕球できるかが鍵となりそうです。
試合でランナーが居なければ補給しそこねても良いですが、
ランナーが居ると特点されるかもしれない。
展西以外の虐め参加者に罪の意識は無いのだろうか。
上級生の可愛がりは当然だから、わだかまりはないと考えるのだろうか。
« この美術部には問題がある! TBS(8/18)#07 | トップページ | ダンガンロンパ3 絶望編 BS11(8/18)#06 »
「バッテリー」カテゴリの記事
- バッテリー フジ(9/22)#11終(2016.09.23)
- バッテリー フジ(9/15)#10(2016.09.16)
- バッテリー フジ(9/08)#09(2016.09.09)
- バッテリー フジ(9/01)#08(2016.09.02)
- バッテリー フジ(8/25)#07(2016.08.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー フジ(8/18)#06:
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/8/19(ノイタミナ編) [アニメガネ]
おしながき
・バッテリー 第六話 強豪校への挑戦 [続きを読む]
« この美術部には問題がある! TBS(8/18)#07 | トップページ | ダンガンロンパ3 絶望編 BS11(8/18)#06 »
コメント