DAYS BS11(8/21)#08
第8話 ハマればアイツは弾丸になる
遂に東京都予選の決勝戦。
対戦相手は突如2年前に台頭してきた都立桜木高校。
昨年の東京代表で大活躍、関東大会でも優勝している。
チーム構成はセンターラインの4人が強い。
ゴールキーパー、ディフェンダー、ミドルフィールダー、センターフォワード。
4人が安定しているので、他の選手も役割がハッキリとしている。
CFの成神就治、前の試合でもハットトリックを決めていた。
速さと上手さを兼ね備えたタイプだった。
対する聖蹟高校はフォワードの3本の矢、風間、大柴、水樹で
対抗すればなんとかなる。
来栖たちに今日は走るなと止められるがウズウズしている柄本。
母の務める保育園を訪れて一緒に帰る。
決勝戦なのでユニフォームを繕って欲しかったのだった。
お風呂の準備をするつくしの携帯電話にドンドンメールが届く。
不安になって見てしまう母親ののぞみ。
全てサッカー部の仲間からだった。
友だちが増えて嬉しいが成長して離れていくのは寂しい。
君島にお前次第だから頑張れと声をかける監督。
皆に同じ事言ってますよね。
3本の矢にもう一本欲しい、アイツはハマれば弾丸になる。
決勝戦当日、選手とは思われない柄本と成神。
成神を応援するが生方に怒られる、敵だから。
俺は1年製の時に夏と冬の2回全国に連れて行ってもらった。
それから全国には行けてない。
今年こそはと気合を入れる水樹。
強豪校との試合にウズウズする風間だった。
---次回 「お前の声が届くとこまで押し上げてやる」---
母親ののぞみが登場。
入学式では姿を見せてますが、セリフは初めてかな。
車椅子で働いているのですね。
主将の水樹も変ですが、つくしも変ですよね。
少しポイントがずれてますよね。
つくしが応援や気合入れで声が裏返るのに感心する。
中の人がよく頑張っていると思う。
いよいよ決勝戦、これはフルで描いてくれるかな?
大柴の姉が水樹に告白して保留中とか関係者の
小ネタも描いていて世界観が広がってくる。
生方の読書ネタは、先週がブッダで今週はカントでした。
« マクロスΔ TokyoMX(8/21)#21 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(8/21)#21 »
「DAYS」カテゴリの記事
- DAYS BS11(12/18)#24終(2016.12.19)
- DAYS BS11(12/11)#23(2016.12.12)
- DAYS BS11(12/04)#22(2016.12.05)
- DAYS BS11(11/27)#21(2016.11.28)
- DAYS BS11(11/20)#20(2016.11.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: DAYS BS11(8/21)#08:
» DAYS【第8話 ハマればアイツは弾丸になる】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆8th day ハマればアイツは弾丸になる インハイ予選もとうとう決勝まできました。さすが強豪校、なんか早いですね。決勝の相手は桜木高校。みんなで桜木高の試合を見て研究しますが、近藤・如月・犬童・成神の4つの柱があり、弱点らしい弱点がないという…。やっかいな…... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/8/21(アニシャワ編) [アニメガネ]
おしながき
・Rewrite 第8話 我が名は篝ちゃん
・食戟のソーマ 弐ノ皿 第八話 旬を巡る戦い
・DAYS 8th day ハマればアイツは弾丸になる [続きを読む]
« マクロスΔ TokyoMX(8/21)#21 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(8/21)#21 »
コメント