バッテリー フジ(9/15)#10
第十話 その日を再び
豪は何を考えて戻ってきた。
お前は俺と友だちになりたいのか?
甲子園に行きたいと言ってたな。
高校まで一緒はしんどい。
瑞垣は門脇に殴られたかった。
敢えてそのように挑発した。
高校でスポーツ推薦を断った瑞垣。
野球は好きだが、続けない。
卒業式の帰りに海音寺は巧と出会う。
お前は本気になってことがあるのか。
門脇は凄いバッターだと思う。
もっと怖がったほうが良い、負けるぞ。
ピッチャーがバッターにビビっていては勝負できない。
俺は誰にも負けない。
戸村が海音寺にバッテリーを任せる。
瑞垣に相談の電話をする海音寺。
一方的に話すだけだが、考えがまとまってスッキリした。
巧は力さえあればキャッチャーは誰でも良い。
豪はキャッチャーでなくても、どこかに居ればいい。
お前は自分の球を受けられない。
可哀想だ。
---最終回 「二人の春」---
えーと、何も分かりません。
各自が思うところ、考えを話さないので意味不明でした。
瑞垣は有名人のスラッガー門脇がいるので自分は勝てない。
野球は好きだったが、越えられない壁を間近に見て
好きな野球を高校では辞めるようですね。
それ以外の人間の考えを理解するのは難しい。
海音寺が巧に伝えたかったのは、怖がれ。
慢心するな、最新の注意を払って勝負しろ、かな?
豪は巧の珠に惚れたからキャッチャーを続けているようです。
他の投手では、同じようには受けられない。
こんな感じだろうか。
尺が足りないので、各自の思いがうまく演出出来ていない感じ。
« この美術部には問題がある! TBS(9/15)#11 | トップページ | はんだくん TBS(9/15)#11 »
「バッテリー」カテゴリの記事
- バッテリー フジ(9/22)#11終(2016.09.23)
- バッテリー フジ(9/15)#10(2016.09.16)
- バッテリー フジ(9/08)#09(2016.09.09)
- バッテリー フジ(9/01)#08(2016.09.02)
- バッテリー フジ(8/25)#07(2016.08.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー フジ(9/15)#10:
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/9/16 [アニメガネ]
おしながき
・バッテリー 第十話 その日を再び
・妖怪ウォッチ 第138話
コマリーヒルズ青春白書 第6話 ドライブ/妖怪あっけら艦/妖怪ガチン小僧 [続きを読む]
« この美術部には問題がある! TBS(9/15)#11 | トップページ | はんだくん TBS(9/15)#11 »
コメント