カテゴリー

ひと











« マクロスΔ TokyoMX(9/04)#23 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(9/04)#23 »

2016年9月 5日 (月)

DAYS BS11(9/04)#10

第10話 この程度の挫折ごときで俺は負けない

水樹の個人技で先制した聖蹟。
しかし桜木高は選手たちが笑って余裕があった。
風間が犬童のマンマークに着く。
しかし犬童の個人技レベルは風間を上回っていた。
一瞬の隙をついてゴール、同点にされる。
それでも必死で食らいつく風間。
キーパーと1対1の絶対的な局面でのシュートを
 顔面ブロックで止めたのは風間だった。
俺は3ヶ月必死で頑張っている柄本を見てきたから負けない。
011
前半は同点で終了、柄本は感動して泣いていた。
僕がもっと上手ければチームに貢献できたのに。
各自が必死で守って同点でかろうじて終了した聖蹟だった。
ボール支配率は圧倒的に桜木高校が上だった。
聖蹟の後半の戦略は引いて守ってカウンター狙いだと予想する犬童。
031
君下は大柴にハッパをかけるためにも相手を貶す。
元々犬猿の中の二人だったが1年生が頑張っているのに負けられないと
 息ぴったりの二人だった。
後半戦は積極的に前でプレスを掛ける聖蹟。
MFの犬童にパスが届かないようにプレスする。
しかしフォワードは圧倒的に体力を消耗する作戦でもあった。
攻撃以外では貢献しない大柴が前線で守備に頑張っていた。
しかも他人のエリアまで献身的に頑張っていた。
頑張りすぎた大柴はここでダウンしてしまう。
体力が尽きて柄本と交代する。

---次回 「この輝くような日々を明日に繋げるために」---

やはり過去2年間の東京代表は伊達ではなかった。
水樹の個人技で先制しても追いつかれてしまった。
それどころかボールを支配されて防戦一方の聖蹟でした。
それでも柄本の頑張る姿を見て風間や大柴が諦めず
 献身的に頑張って必死で耐え忍んでいるのでした。
柄本の走る姿がチームを変えてきています。
意識改革が出来始めている感じですね。

ここまで成神のゴールは無いので、不気味です。
なにせ得点王ですからね。
そして柄本の登場でチームが一段と走り出せるのか。
勝負の分かれ目でもあり、鍵となりそうですね。

« マクロスΔ TokyoMX(9/04)#23 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(9/04)#23 »

DAYS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DAYS BS11(9/04)#10:

» DAYS【第10話 この程度の挫折ごときで俺は負けない】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
インハイ予選、桜木高校との決勝戦の続きです。前回、水樹のプレイで先制点を上げることができた前半。監督の指示で、風間は犬童につきます。1年が犬童のマークに着くなんて…と場内には動揺の声が広がりますが…。 ここからネタバレありです。 ... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/9/4(アニシャワ編) [アニメガネ]
おしながき ・Rewrite 第10話 ただ、友として ・DAYS 10th day この程度の挫折ごときで俺は負けない [続きを読む]

« マクロスΔ TokyoMX(9/04)#23 | トップページ | Re:ゼロから始める異世界生活 テレ東(9/04)#23 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ