DAYS BS11(10/16)#15
第15話 きっとこれ以上聖蹟にいてはいけない
前半戦のリードで勝利したが後半戦は無様な試合だった。
来須、新渡戸、白鳥がブラで遊んでいると怒る生方が1年生を集めて正座。
柄本は灰原先輩に今日の試合のビデオを借りに来た。
既に見ながら考えていた灰原。
体も小さいので考えてプレイしないと生き残れない。
大柴先輩のようになりたいと思う柄本。
同じ選手は必要ない、独自の武器を持たないといけない。
コピーはオリジナルには勝てない。
考えろとアドバイスされる。
玄武高校戦は昨日の最終メンバーで挑む。
柄本はディフェンダー、CBとして出場。
灰原の活躍でなんとか無得点だがジリ貧。
来須も新渡戸も柄本も灰原を頼る。
今までは後輩を指導することはしてこなかったが3年生になったと思い
各自にアドバイスする。
フォワードの自分が嫌なことをしろ。
抜かれることが一番まずいと離れてデフェンスするが逆だった。
ディフェンダーは最初のフォワードだから勝負しろ。
積極的に相手に当たる柄本。
ボールをクリア出来た。
ディフェンスを経験してフォワードとして成長させたかった監督。
次はフォワードとして出場だ。
チーム内でも争いが起こりレベルアップが期待できる。
しかし争いごとは嫌いで、今までは避けてきた柄本。
そんな柄本はチームに居ても良いのかと悩む。
誰かを差し置いて出場するのはチームへの裏切りではないのか。
そんな心情を風間に話す。
風間は何かを言える立場には居ない、でも出会って4ヶ月。
風間は柄本に救われたのも事実、サッカーを辞めても友達。
相手のキーパーは、今まで無得点。
フォワードに期待がかかる、柄本はラストチャンス。
答えは出なかったが、最後まで考え続ける柄本。
覚悟とやることは決まっているから。
---次回 「億千万と打ち寄せる波」---
今回の合宿は各自のレベルアップも課題。
特に1年生の底上げが重要。
柄本も今までは周囲に支えられて活躍できてきたが
今回は一人でも出来る武器が必要。
そのためにディフェンスに入って相手の立場を知る。
そして今度は鉄壁のキーパーから得点するメンバーの
一人としてチャンスをもらう。
前回から続く、考える事。
自分を知り、課題を見つけ、武器を持つ。
考えないと居場所を失う。
特に対戦相手がある球技は考えることが重要。
さて柄本は武器を見つけられたのか。
« 3月のライオン Eテレ (10/15)#02 | トップページ | WWW.WORKING!! BS11(10/15)#03 »
「DAYS」カテゴリの記事
- DAYS BS11(12/18)#24終(2016.12.19)
- DAYS BS11(12/11)#23(2016.12.12)
- DAYS BS11(12/04)#22(2016.12.05)
- DAYS BS11(11/27)#21(2016.11.28)
- DAYS BS11(11/20)#20(2016.11.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: DAYS BS11(10/16)#15:
» DAYS【第15話 きっとこれ以上聖蹟にいてはいけない】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆15th day きっとこれ以上聖蹟にいてはいけない 合宿回の続きです。試合のビデオを見せてもらうために灰原の部屋を訪ねるつくし。灰原はビデオは3回見るといいます。背が小さい自分はそうやって繰り返しみて努力するしか無いんだと言います。ビデオを見ながら大柴のよ…... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/10/16(アニシャワ+アニサタ編) [アニメガネ]
おしながき
・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター Op.3 Mighty Aura
・ViVid Strike! #03 挑戦
・DAYS 15th day きっとこれ以上聖蹟にいてはいけない
・Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- Site 02
運命を変える力なんて無いから... [続きを読む]
« 3月のライオン Eテレ (10/15)#02 | トップページ | WWW.WORKING!! BS11(10/15)#03 »
コメント