LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(10/07)#01新
第1話 記憶/裏と表
幼い頃、森川千夏とずっと友達だと約束した穂村すず子。
小2まで住んでいた街に再び引っ越してきた。
高校2年となり、10年ぶりに戻ってきた。
文通を続けていたが3年前に手紙が宛先不明で戻ってきた。
手紙を頼りに自宅を探すが別の家になっていた。
森川千夏はバイトに明け暮れる生活だった。
どうやら父親が失業して金銭的な余裕が失くなって
引っ越したようだった。
クラスではカードガームが流行っていたので、すず子も
カードを買って帰る。
その中にルリグのカードが含まれていた。
私は始まりのルリグ、あなたの記憶を登録します。
私に名前をつけて下さい。
友人から貰ったマスコットの名前、リルと命名する。
私はあなたの分身だから友人もマスコットも知っている。
記憶が5枚のコインに封印された。
90日間でセレクタバトルに勝利して5枚のコインを
黒から金に帰れば元どおり。
5枚のコインが全て黒くなると、あなたは消失する。
何もしなくても90日間で金のコインも黒くなる。
セレクターバトルで勝って5枚のコインを金に帰るしか
元には戻れない。
校内にセレクターが居た、バトルしたくないので逃走する。
通学中に男子生徒に声を掛けられる。
バトルの申し出を受けると相手は初心者を狙って勝ってきた。
相手は4枚が金コインだった。
カードゲーム経験の無いすず子はリルの指示に従う。
相手が弱いうちに勝利したい男子。
ミスをするが、リルの指示でコインをベットする。
オネスティの特殊能力で相手には防御はなく、次の攻撃が
決まれば負けることが判明する。
すず子が勝利、金コインを1枚増やす。
リルが千夏に似ているのは、すず子の中で千夏の
存在が大きいから。
千夏がセレクタに選ばれ始まりのルリグと契約していた。
---次回 「少女/理想と現実」---
何だか酷いルールですね。
5枚の金コインを揃えないと元に戻れない。
現状維持のためにバトル、願いが敵わないのは酷い。
すず子の記憶を5枚のコインに封じ込めていたが金は1枚。
その時点で4枚分の記憶は消失している?
使えるのが1枚なのはおかしい、説明が足りない。
さて、千夏と早々にバトルしそうですよね。
彼女が両親のためにバトルする、願いを叶える機能が
無いとおかしい気もする。
OPが分島花音さんじゃないのは残念。
« ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園 TokyoMX(10/07)#01新 | トップページ | DRIFTERS TokyoMX(10/07)#01新 »
「selector infected WIXOSS」カテゴリの記事
- LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(12/23)#12終(2016.12.24)
- LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(12/16)#11(2016.12.17)
- LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(12/09)#10(2016.12.10)
- LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(12/02)#09(2016.12.03)
- LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(11/25)#08(2016.11.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(10/07)#01新:
» Lostorage incited WIXOSS 第1話 「記憶/裏と表」 [悠遊自適]
『WIXOSS』アニメ新作。以前1期2期と放送された”セレクター ホニャララ WIXOSS”とは別の物語。雰囲気が陰険なのは相変わらず。あんなにも転校生に興味示さない学生初めて見たかも。何か理由があるのかと思ったが特に無さそう。横暴なボッチ設定だ。
主人公のルリグが前作みたいな天真爛漫キャラではなく落ち着いて話が出来る人だったんで色々教えてくれたチュートリアルな初回。ルールが変...... [続きを読む]
» Lostorage incited WIXOSS 01「記憶/裏と表」 [藍麦のああなんだかなぁ]
Lostorage incited WIXOSS 01「記憶/裏と表」です。 『 [続きを読む]
» Lostorage incited WIXOSS 第1話「記憶/裏と表」 [大海原の小さな光]
その掛け金は記憶。
極めて不毛なバトルロワイアル。 [続きを読む]
» Lostorage incited WIXOSS 第1話 記憶/裏と表 新生メガネ感想 [アニメガネ]
奴とは違うのだよ。 [続きを読む]
« ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園 TokyoMX(10/07)#01新 | トップページ | DRIFTERS TokyoMX(10/07)#01新 »
コメント