カテゴリー

ひと











« サンダーバード Are Go Eテレ(10/08)#26終 | トップページ | 2016年夏アニメ個人評価 »

2016年10月12日 (水)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/02)

顧問 佐々木蔵之介

 ・トラック野郎の恩返し  探偵 橋本直
  44歳の依頼者が20年前に中国縦貫道の広島で
   バンクを教えてもらい、交換を手伝ってもらった。
  そのドライバーにお礼する自販機さえもない場所だった。
  5千円を渡そうとしたが次に会ったら飯を奢って。
  次は君が困っているトラックドライバーに恩を返してあげてと言われた。
  その人に会ってお礼が言いたい。
  福岡運送で宮崎から愛知に荷物を運んでいた。
  早速、宮崎を訪れて話をすると、その頃に指示を
   出していた人と会えた。
  該当者が5人ほど居るらしい。
  大阪万博の頃にダンプに乗っていたことも確認する。
  宮崎市内在住の3人は外れだった。
  残りの二人は鹿児島在住ともう一人は不明。
  鹿児島に向かう途中で、別の一人が事務所を訪れた。
  大阪万博でダンプに乗っていたと判明した。
  急遽引き返すと、探している人だった。
  食事は断られたがお礼を述べる。

 ・対決!ローション相撲  探偵 真栄田賢
  27歳の依頼者は運動神経が0。
  同僚の長野くんはスポーツ万能。
  普段は仲がいいがスポーツではバカにされる。
  それで勝てそうだと目をつけたのがローション相撲。
  色々と技や作戦も考えてきた。
  まずは体力測定、懸垂、腹筋と相手にならないひ弱さ。
  そして遂に対戦が始まる。
  しかし負けて罰ゲームを実行することになった。

 ・一度も赤信号に捕まらない!?  探偵 たむらけんじ
  ノンストップ御堂筋
  ある日の深夜にタクシーの後を走ると赤信号で止まること無く
   梅田から難波まで走ることが出来た。
  誰も信じてくれない。
  ちなみに信号機は38箇所存在する。
  11:44からスタートする、いきなり一つ目の信号でストップ。
  1時半を回って遂にクリアする。
  タクシー運転手曰く、深夜は5,60Km/hで走るとスムーズに
   通行できるように設定されているらしい。

トラック運転手は面倒見がいいらしく、パンクだけでなく
 チェーンの装着も手伝って人が居た。
仲間意識が強いらしい。
ローション相撲は何だったのでしょうね。
深夜の信号は点滅に変わったりと結構、昼間とは異なる
 設定になるところがあるのは事実。 

« サンダーバード Are Go Eテレ(10/08)#26終 | トップページ | 2016年夏アニメ個人評価 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/02):

« サンダーバード Are Go Eテレ(10/08)#26終 | トップページ | 2016年夏アニメ個人評価 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ