ブレイブウィッチーズ TokyoMX(10/05)#01新
第1話 佐世保の魔女?
佐世保の英雄と言われる雁淵孝美を姉に持つひかり。
今日も姉の真似をして海を魔法で渡ろうとするが失敗。
佐世保航空予備学校でウイッチの勉強をしていた。
体力はあるが魔力制御は上手くない。
佐世保送信所の修理をする父親にお弁当を届ける。
電信が届き、第三航空戦隊が入港すると知る。
三航戦が帰ってくる、姉が配属されている空母の艦隊だった。
姉の活躍は映画、リバウの翼となって上映されていた。
同じ頃、501統合戦闘航空団での坂本少佐の活躍も新聞に掲載されていた。
角に宮藤芳佳を発見するが扶桑のウイッチ配属は聞いていない。
孝美は佐世保到着早々に欧州派兵を命じられていた。
ネウロイとの戦闘が激化する欧州ではウィッチの数が足りない。
佐世保航空予備学校からも1名を派遣することが決定した。
1年生主席の三隅美也が立候補するとひかりも立候補。
三日後に選抜試験を行います。
ひかりも姉と一緒に戦いたい、やってみなければ分からない。
試験は所定のコースでチェックポイントを通過して
早くゴールしたものが価値。
雲行きが怪しくなって雨が降り始める。
雨の中でも物ともせずにドンドン距離を縮めるひかり。
三隅が視界不良で鉄塔にぶつかりそうになって緊急回避。
そこに追いかけてきたひかりと接触、落下する。
目覚めると三隅は川の中に居た。
岩にしがみついていたが力尽きて水没する。
ひかりが水上を姉のように魔法で渡って救出する。
初めて水上を渡りきれたのだった。
試験は二人共に制限時間切れで失格だった。
それでも一歩前進できたと実感するひかりは嬉しそう。
いつか欧州に行くからと姉に伝える。
雁淵ひかりに合格通知が届く。
---次回 「羽ばたけチドリ」---
ストライクウィッチーズのスピンアウトシリーズ。
World Witch Seriesと書かれてたので、今後も他の部隊を描くのでしょうね。
501ではなく502統合戦闘航空団に配属されるようです。
戦闘はストライクウィッチーズの1と2の間の時代になるらしい。
元気いっぱい前向きでやる気とスタミナはあるひかりです。
将に主人公ですよね。
彼女を見ていると宮藤芳佳は魔法に恵まれた家系だと
良く分かりますよね。
OPコンテ、演出が大沼心さん、SILVER LINK制作ですからね。
でも3Dモデルを飛行させているようで、動き過ぎですね。
早く軽く動きすぎてゲーム映像に近い感じでカタルシスを感じない。
顔は描かないように背後からや背中越しの映像で3Dモデルの
弱点を見せない演出は上手い。
でも戦艦や空母のCGなど気になる点も多い。
ストライクウィッチーズのような飛翔感が見たい。
孝美はリバウの翼から、ラバウル航空隊がモデルのようですね。
最強の航空部隊だったらしいですね。
岩本徹三中尉がモデルになるのかな?
坂本少佐のモデル、坂井三郎中尉もここに在籍していたのですね。
なので?本編でも顔見知りでした。
« 響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(10/05)#01新 | トップページ | 文豪ストレイドッグス TokyoMX(10/05)#13新 »
「ストライクウィッチーズ2」カテゴリの記事
- ブレイブウィッチーズ TokyoMX(12/28)#12終(2016.12.29)
- ブレイブウィッチーズ TokyoMX(12/21)#11(2016.12.22)
- ブレイブウィッチーズ TokyoMX(12/14)#10(2016.12.15)
- ブレイブウィッチーズ TokyoMX(12/07)#09(2016.12.08)
- ブレイブウィッチーズ TokyoMX(11/30)#08(2016.12.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブレイブウィッチーズ TokyoMX(10/05)#01新:
» ブレイブウィッチーズ 1「佐世保の魔法少女?」[新] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
相手がネウロイなら軍靴じゃないもん!
[続きを読む]
» 第502統合戦闘航空団 ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」感想 未来を感じさせるアシタノツバサが流れたウィッチーズらしい熱い初回でした。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
孝美お姉さんの美しさに見惚れます。
髪をアップにすると一段と可愛くなりますね。
連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA ラジオワールドウィッチーズの初回放送も18日に控え、ストライクウィッチーズからバトンを受け取ったブレイブウィッチーズが始まりました。
ラジオの方は最後までファンをハラハラさせた巨匠とくまちゃんがメインパーソナリティを務めるようですが、冒頭と最後のミニドラマ...... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話 『佐世保の魔法少女?』 芳佳とは似て非なる主人公・雁淵ひかりはド根性ガール! [こいさんの放送中アニメの感想]
時代は1と2の間、別部隊の物語。TVアニメは6年ぶりですが、この間までOVA出ていたのであまり時間が空いた気がしませんね。キャラ全とっかえで成功するのか。そしてストライクウィッチーズのキャラは出るのかが気になります。 ナレーションが屋良有作に変わった!父親役兼ナレーターだった郷田ほづみからバトンタッチ。芳佳が主役じゃなくなったからかな。時は1939年。何か「銀河英雄伝説」見ている気になってくる。 姉は英雄、本人は予科練の落ちこぼれ。主人公の雁淵ひかり、パッと... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ #01 「佐世保の魔法少女?」 [戯れ言ちゃんねる]
== 意志の強さで勝ち取る力 ==
どうも、管理人です。昨日は本当にすいませんでした。結局、あの後一向に体調が良くならないまま、そのまま果ててたので、記事の方はまだそのままになってます。とりあえず、近日中にどうにかしたいとは思ってるので、引き続きお待ちいただければ幸いです。といったところで、新しい記事を立ち上げるのが非常に心苦しいのですが、そればかりはしょうがない。新作第二弾です。
=== ひかり:「私もっともっと頑張ってお姉ちゃんと一緒に飛べるようになるから!」 ===
今回..... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話 [アニメグラフィティ]
期待の新アニメ、ブレイブウィッチーズ第1話です。MX版でやることにしました。 柔らかそうでした。 おなじみのナレーションからはじまります。 「1939年、人類の前に突如として現れた謎の敵」 「人はそれをネウロイと呼んだ」 「ネウロイは瞬く間に欧州の大部分に侵攻し」 「多くの人の家も国も奪っていった」 「それに対抗すべく人類は」 「対ネウロイ用新兵器を開発した」 「魔法力を持った少女、ウィッチのみが装着でき飛行を可能にするストライカーユニットである」 「これを操りネウロイと... [続きを読む]
» 【ブレイブウィッチーズ】 第1話『佐世保の魔法少女?』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ブレイブウィッチーズ 第1話『佐世保の魔法少女?』 感想(画像付)
ストパンひさびさのテレビアニメシリーズ!
新主人公の雁淵ひかりちゃんがカワイイです。努力してエースになっていくのかな?
お姉さんの孝美さんはナイスバディ♪ レギュラーになってくれないかなw
やはりストパン…ブレパンはいいぞ!!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」 [のらりんすけっち]
ヒロインひかりちゃんはがんばりやさん!
魔法力の弱さを体力でカバー。不測の事態にも対応できそう。
ひかりちゃんにいじわるしてた子は魔法技術はありましたが体力に難あり。
アクシデントに対応できなかったですね。前線に出るのは厳しいかな。
孝美おねえちゃんとのおフロシーンが最高でした(*´Д`)
お姉ちゃん可愛いし優しいしばいんばいんだし(〃∇〃)
非の打ち所が...... [続きを読む]
» 何もしないで諦めたくない/ブレイブウィッチーズ1話感想 [Wisp-Blog]
不屈であるということ。
[続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」 [悠遊自適]
ストライクウィッチーズシリーズの新作らしい。実はストライクウィッチーズすらよく知らないのよね。女の子が飛び回ってバトるっていうイメージは合ってた。けど魔法少女モノとは思わなかった。てっきり武装してバトるものとばかり…。まあ、内容は過去作の続きって訳じゃ無さそうだしこれはこれとして見ていけそうか。取り敢えずブルマか水着か分からんがいちいち下半身が気になってしょうがない。
主人公ちゃんは”...... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話 「佐世保の魔法少女?」の感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
序盤の戦闘シーンの見せ方が前作品と似てますね(笑)
[続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第1話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
ブレイブウィッチーズ
第1話『佐世保の魔法少女?』
優秀な姉を持つ出来の悪い妹
的な
姉は地元の英雄で、映画の題材になるほど活躍してるらしい
その妹・雁淵ひかりはそんな姉に憧れ、訓練を積む日々を過ごすがなかなか芽が出ず
そこへ帰還してくる姉・孝美が欧州に派遣されることを知ったひかりは学校が募った欧州派遣に志願し、クラスメイトと対決することに
その試験の最中、ピンチとなったクラスメイトを救うために身を呈したひかりでしたが..... [続きを読む]
» 姉妹は互換可能なの「ブレイブ・ウィチーズ」 [Anime in my life 1号店]
ストライクの完全続編ブレイブが放映開始です。
少女漫画の王道。落ちこぼれだけど実は隠れた天才という、当て馬にされた自称優等生はいい面の皮設定は鉄板です。
アイドルグループものでさえチビやブスデブはふつうに紛れ込んでいるものですが、ストライカーユニットを穿ける体形は限定があって当然。にしても女性の個性的フィット感はデリケートなんだから、男供のように靴に足を合わせるという発想でないの...... [続きを読む]
» ブレイブウィッチーズ 第01話 「佐世保の魔法少女?」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
ズボンだから大丈夫アニメの始まりだ!
第502統合戦闘航空団「BRAVE WITCHES」か [続きを読む]
« 響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(10/05)#01新 | トップページ | 文豪ストレイドッグス TokyoMX(10/05)#13新 »
コメント