ろんぐらいだぁす! TokyoMX(10/15)#02
第2話 海沿いサイクリング
大学で偶然出会った雛子と弥生。
亜美を助けてくれた二人だった。
バーガーショップで改めて自己紹介。
3年生の二人で胸は格差があった。
雛子が頼んだライトが納品されたと連絡があり。
同行すると先日訪れた高価なお店でトラウマが発症していた。
でもお安い自転車も置いてあった。
雛子からはブルベ、制限時間内に決められた距離を走る
競技と聞いて興味が湧く。
しかも開催される全国の美味しいものも食べられるぞ。
食いついたらチャンスと狙いを定める雛子。
フレッシュと呼ばれるチームで走るブルベもある。
それなら参加したいと思う亜美。
フレッシュはフランス語で矢のことで新人の意味ではない。
24時間で360Km以上を走る。
それは無理だよ。
週末に三浦を走るので誘われる、海沿いの景色の良いコース。
亜美と葵は同行する。
輪行、自転車を折りたたんで電車で移動出来る。
浦賀駅で下車して組み立てる。
亜美のポンタくんは折りたたみ自転車なので将に輪行向き。
雛子と弥生は座間から55Km程度を走ってきた。
海沿いの道は景色も良くて快適。
でも長い上り坂にバテ気味の亜美。
登っても登っても終わらず、雛子と弥生は先に行ってしまった。
追いつかないので泣きの入る亜美。
葵が途中リタイヤが一番迷惑だから少しずつ自分のペースで
走ることが重要だと注意点を教えてくれる。
一番軽いギアで背筋を立てて正面を見て走る。
歩くのと変わらないペースだが前進はする。
雛子と弥生が待っていてくれてようやく到着する。
直ぐに終わるとか上り坂で苦しんで嘘つきと怒る亜美。
峠よりは楽な上り坂だよ。
比べるものが違いすぎます。
それでも頂上から見る景色は綺麗だった。
時間がないので、直ぐに出発。
もっと休みたかった亜美は文句たらたら。
でも目的地は魚が新鮮で旨い逗子魚店。
あまりの美味しさに亜美の文句は収まる。
ここで終わりだと思ったら、続きがあった。
実はお尻が痛いのに恥ずかしくて言えなかった。
葵がクッション入りのカバーを貸してくれる。
誰もが一度は経験する痛みだった。
またもや登りに苦しむ亜美、頂上を過ぎると下り、
眼下に見下ろすのは富士山だった。
公園でゴール、富士山に感動して痛みを忘れた亜美だった。
本日の走行距離は55Kmに感動する。
6時には解散、自転車で帰る雛子と弥生。
亜美と葵は近くの駅から輪行。
翌日の亜美は全身筋肉痛で寝込んでいた。
でも4人で写した写真は嬉しかった。
---次回 「新しい世界」---
雛子先輩と弥生先輩が黒いですね。
亜美をその気にさせようと着々とサイクリングに引き込んでます。
もう殆ど、仲間も同然ですよね。
まだまだ体力不足の亜美ですが、自転車の魅力に
引き込まれつつありますね。
今は折りたたみ自転車のポンタくんに乗ってますが、公式サイトでは
ロード専用を持ってますので、いずれ購入するのでしょうね。
聖地巡礼は既に終わっていて、逗子魚店は丸正魚店だと
写真入りで掲載されていた。
3DCGと手描きの差がハッキリ分かるのが残念。
特にCGでは背景がゲームっぽい雑な専用に変わっている。
同じ背景を使って欲しい。
« うどんの国の金色毛鞠 日テレ(10/15)#02 | トップページ | 終末のイゼッタ TokyoMX(10/15)#03 »
「ろんぐらいだぁす!」カテゴリの記事
- ろんぐらいだぁす! TokyoMX(2/07)#12終(2017.02.08)
- ろんぐらいだぁす! TokyoMX(2/06)#11(2017.02.07)
- ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/24)#10(2016.12.25)
- ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/17)#09(2016.12.18)
- ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/10)#08(2016.12.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ろんぐらいだぁす! TokyoMX(10/15)#02:
» ろんぐらいだぁす!第2話 [アニメグラフィティ]
ろんぐらいだぁす!第2話です。 亜美ちゃんのおしり初体験です。初めては誰だって痛い。 第2話はベッドシーンから始まります。 第2話「海沿いサイクリング」 お互い自己紹介中。 雛子ちゃんも弥生ちゃんも3年生らしいよ。 同い年!? 同い年とは思えない… 雛子「何か言いたそうな顔してないか?」 亜美「いえそんなことは」 で、雛子ちゃんは自転車ショップに用事があるようで亜美ちゃんもついてきました。 亜美「ここは…この前のセレブショップ…」 小物もいろいろあります。 雛子ちゃんはラ... [続きを読む]
» 【ろんぐらいだぁす!】第2話『海沿いサイクリング』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ろんぐらいだぁす!第2話『海沿いサイクリング』 感想(画像付)
知り合った雛子ちゃんたちと海沿いサイクリングに出かける亜美ちゃん。
途中で美味しいグルメが食べれるだけのぬるいものじゃなかった!
最初のサイクリングで亜美ちゃんには、なかなかハードな体験だねw
全身筋肉痛になる大学生w お尻の対策はクッションでも替えるのかな?
... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【海沿いサイクリング】
【Amazon.co.jp限定】 ろんぐらいだぁす! 1 (初回限定版)(全巻購入特典:描き下ろし全巻収納BOX[倉田亜美高宮紗希]引換シリアルコード付) [Blu-ray]出演:東山奈央 ... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! 第2話「海沿いサイクリング」感想 [アニメ色の株主優待]
亜美は葵と共に初めて出かけたサイクリングで大学の先輩『西条 雛子』と『一之瀬 弥生』と知り合いになる。
サイクリストとして経験豊富な二人の話に触発された亜美は、長距離サイクリングに興味を抱くようになる。
雛子はそんな亜美をサイクリングに勧誘。
4人は週末に三浦半島の海沿いをのんびりと走る事となる。
サイクリングの当日。
想像以上の過酷な道のりに初...... [続きを読む]
» アニメ感想 16/10/15(土) #ろんぐらいだぁす! 第2話、WWW.WORKING!! 第3話 #猫組労働 [ニコパクブログ7号館]
ろんぐらいだぁす! 第2話『海沿いサイクリング』今回は・・・タイトル通り海沿いのサイクリングでした。前回はハンガーノックでダウンしてたけど・・・今回はお尻が痛くなったよ ... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! 第2話「海沿いサイクリング」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
いくらギア比のいい小径車だからと言って、いきなり初心者に55kmの旅はキツかったんじゃないですかね。
美味しい海の幸と目の前に開けて行く美しい景色というご褒美で、いつしかお尻の痛さも忘れてしまった亜美でしたが、タイヤの径が小さいと地面から伝わる振動も大きくなるんでしょうか。
漕ぎ出しも楽だし、前輪のコントロールがし易いという長所もありますが、漕ぐのをやめるとあったいう間に...... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! #2 [日々の記録]
2話以降の感想はなしの予定でしたが、予想外に2話がよかったので感想です。(^^;
亜美がサイクリング中に助けてもらったのは、同じ大学に通う3年生でした。いろんな意味でちっちゃい方が^^;雛子、大きい方が弥生です。2人と知り合ったおかげで、亜美はさらに自転車の魅力を知ることになりました。長距離を走るブルベ、それをチームで走るフレッシュというものもあるようです。
雛子と弥生の自転車ト...... [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(金色毛鞠・ろんぐらいだぁす・おくさま2期) [のらりんすけっち]
うどんの国の金色毛鞠 第2話
ポコちゃんはおとこのこでしたー!
人間で言うと1~2歳くらい?
おなかがすいて、喜岡のばっちゃまの畑に入っちゃったポコ。
あやうくたぬき汁にされるところだったヽ(;´ω`)ノ
ポコちゃんをおフロに入れてあげたらふわふわのもこもこに。
もふもふ~宗太くん完全に情が移りましたな。
ことでんに乗ってお洋服買いに行こう!
宗太くんお店で偶然初恋の君と再会...... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! 第2話「海沿いサイクリング」 [悠遊自適]
料理に絶景。サイクリングの醍醐味かしらね。いや私はこういうサイクリングとかやった事ないんですけどね(汗)。友達のサポートもあって55kmもの距離を無事完走した亜美。そういった達成感やサイクリングの楽しさみたいなのは出てて良かった。とはいえ、どうしてもポン太くんが気になる。どう見てもこういうサイクリング向きに見えないんだが私が知らないだけかしら。…とか考えたらダメなんだろうなw
...... [続きを読む]
» ろんぐらいだぁす! 第2話「海沿いサイクリング」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
この気軽さは世界が広がる気分かも(意味深)
[続きを読む]
« うどんの国の金色毛鞠 日テレ(10/15)#02 | トップページ | 終末のイゼッタ TokyoMX(10/15)#03 »
コメント