ナンバカ TokyoMX(10/26)#04
第4話 あけまして!ここから本気の新年大会!!
南波刑務所では正月に新年南波一心共闘大会が開かれる。
略して新年大会は看守と受刑者が共闘して参加する。
看守は特別ボーナスが支給され、囚人には何でも好きなものが
1つ与えられるのだった。
各舎の出場者は看守長が独断で決定する。
13舎からは13房が選ばれた、百式の職権乱用だった。
第一種目は書き初め対決。
日本人のジューゴに期待が集まるが、独房しか知らぬ彼には無理だった。
書くのは、謹賀新年、双六と大和は書道の師範だった。
第2種目、餅つきダルマ落とし。
巨大なダルマ落としに臼が乗っており、それで餅をつく。
大和とロックが出場する。
第五舎の八戒猪里が大和を狙う。
ロックを囚人2番のリャンが狙っていた。
実はカンフーマスターだったがロックに負けた雪辱を狙っていた。
ロックの欲しいものは石窯、石窯で焼いたピザは最高。
お互いに相手を倒して13房の勝利。
第3種目、百人一首。
七夕星太郎とウノが出場する。
第3舎の三条キジ、3番トロワ、82番のハニーが対戦相手。
星太郎は記憶力が優れているので百人一首も圧勝。
しかしウノは外人なので百人一首を知らない。
問題はイカサマだけ、ハニーからトロワに変わって防いでしまう。
ウノはイカサマだけじゃない・・・。
---次回 「イカサマとヒーロー」---
日本の正月の風物詩を利用した新年大会。
13房と看守たちが様々な競技に立ち向かう。
2試合が終わってトップの13房。
今後は厳しいマークに合いそうですが、勝てるのだろうか。
基本的には競技内容と13房の特技をうまく噛み合わせられれば
勝てそうです。
基本的にはドタバタ劇なので、どこまで吹っ切った
内容を描けるかですよね。
百式看守長は一の活躍が見られれば良いだけですよね。
それなら書き初めには名前を指定すれば良かったのにと思う。
きっと家宝にすると持ち帰りそうです。
彼女の思いが他人にも知られていないのが面白い。
普段は出落ち担当の大和が活躍する場面が増えそう。
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(10/26)#16 | トップページ | ストライクウィッチーズ OVA TokyoMX(10/27) »
「ナンバカ」カテゴリの記事
- ナンバカ TokyoMX(12/28)#13終(2016.12.29)
- ナンバカ TokyoMX(12/21)#12(2016.12.22)
- ナンバカ TokyoMX(12/14)#11(2016.12.15)
- ナンバカ TokyoMX(12/07)#10(2016.12.08)
- ナンバカ TokyoMX(11/30)#09(2016.12.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ナンバカ TokyoMX(10/26)#04:
» ナンバカ【第4話 あけまして!ここから本気の新年大会!!】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第4話 あけまして!ここから本気の新年大会!! お正月です。南波刑務所では毎年恒例、新年大会が開催されます。各舎対抗戦で、看守と囚人が協力して競い合い、優勝したチームはご褒美が。特に囚人は何でも好きなものをもらえるということで、みんな張り切るのですが…... [続きを読む]
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(10/26)#16 | トップページ | ストライクウィッチーズ OVA TokyoMX(10/27) »
コメント