魔法少女育成計画 BS11(11/28)#09
第9話 ルール変更のお知らせ
街を混乱に陥れるカラミティ・メアリ。
その無差別な殺戮に腹を立てるリップルがトップスピードの
忠告を無視して降り立つ。
カラミティとリップルの対戦が始まる。
4次元ポケットを持つカラミティの次々と出現する重火器に手を焼く。
トップスピードはリップルが気になるが人々の助けを求める声も
無視できない。
特に赤ん坊の助けを求める母親には応えて病院に送る。
ホワイトスノーとアリスは助けを求める人々の救助活動を始める。
カラミティが仕掛けていた罠に陥るリップル。
動けないところをトップスピードが助ける。
このまま離れようと忠告するトップスピードだが
私個人への嫌がらせで町が破壊されるのは許せない。
トップスピードがリップルと共に戦うことを決意する。
彼女の武器はその名のとおり、トップスピードで体当たり。
直線的な攻撃なのでかわされてしまう。
しかも対戦車ライフルまで持ち出したカラミティ。
リップルが気づいて方向をずらして直撃は免れるが
武器は大破してしまう。
それでも正面から向かうしかない二人。
ガラス片を高度から撒き散らかして隙を伺い手裏剣を混ぜて
カラミティを倒すリップル。
やったなとハイタッチする時に背後から切断したスイムスイム。
肉体を流体に変化させることが出来るので攻撃が通じない。
お互いに決め手を欠いた戦いに撤退するスイムスイム。
カレーの材料を買わなくちゃと声が聞こえるスノーホワイト。
それがトップスピードの最後の言葉だとは分からない。
彼女の眼前に降り立つミナエル、笑顔に騙される。
アリスが彼女を守って斧を受け止める。
ミナエルを追いかけて攻撃するアリス。
たまは透明外套で隠れてスノーホワイトを襲おうと隠れていた。
その思案する声がスノーホワイトに聞こえる。
正体を表してしまって攻撃は無理。
戻ったミナエルが透明外套を奪って逃走する。
私はあなたしか信じないからとアリス。
再び人々を救助するスノーホワイトとアリス。
アリスのもつ縫いぐるみに化けたミナエル。
お酒と薬に溺れたシスターナナ、自ら命を断つ。
ファヴが結果を報告する。
カラミティ、トップスピード、シスターナナ、ユナエル、ウインタープリズンの
5名が死亡した。
ルールを変更して生き残れるのは4名にする。
今現在の生存者は7名、3名が亡くなると計算するスイムスイム。
一番、狙いやすいのはスノーホワイトだがアリスと一緒。
リップルは怖くないけれど倒すのは大変そう。
今まで情報がないクラムベリーを狙おうとする。
元気が出る薬も試してみたい。
ミナエルが絶対に倒せる相手を見つけたと戻ってくる。
---次回 「乱入バトル確変中」---
誰もファヴを狙ったりしないのが不思議でしたが、
リップルがファヴに対抗する意思を見せましたね。
でも本体は現れないので、抵抗する術が無いのでしょうね。
でもそれでもファヴが悪い、憎いと考える人が居ないのが不思議。
相手のキャンディーの残量が不明なので、仕方ないが
スノーホワイトとアリスは変身しなければ勝ち残れそう。
クラムベリーを狙うスイムスイム一派、これが1話のアバンに繋がるのだろうか。
カラミティは屑のままお亡くなりになりましたね。
ファヴが自分より弱いものを虐めることしか出来ない主婦を
分かっていて魔法少女にしたのだから救いもなかった。
彼女は役割を全うしたのかな。
亡くなった時のトップスピードとの差も大きかった。
彼女は元ヤンキーなので武器から、刺繍入りツナギなどアイテムも豊富だった。
最後には母子手帳も描いてました。
シスターナナはヤンデレ化して欲しかったが、魔法少女は病むことが
ないとかの設定があるとかないとか?
なので自ら命を断ったらしい。
そういう意味でもカラミティは異常で特殊な扱い、当初からファヴは
仕組んでいたのですよね。
スノーホワイトの能力は人間の助けを求める声が聞こえるだと
思ったけれど、魔法少女のたまの声も聞こえましたね。
半径100m以内程度の能力のようですね。
今までの魔法少女の死に際の声が全て聞こえても面白かった気がする。
リップルがスタッフクレジットで2番目に記載されているので明らかに
主役なのですが、今回は頑張ってました。
下駄を履いた忍者って有り得ないので擬音も辞めて欲しい。
最後はクラムベリーだけが残るのは面白くないけれど
現状ではそうなりそう。
全てを含んで綺麗に終わらせるのは、ねむりんの夢だったエンドかな。
それにしても未だネタバレを書く原作厨はどうにかならないのかね。
自分では役に立っているとでも思っているのだろうか。
« 灼熱の卓球娘 テレ東(11/28)#09 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(11/13) »
「魔法少女育成計画」カテゴリの記事
- 魔法少女育成計画 BS11(12/19)#12終(2016.12.20)
- 魔法少女育成計画 BS11(12/12)#11(2016.12.13)
- 魔法少女育成計画 BS11(12/05)#10(2016.12.06)
- 魔法少女育成計画 BS11(11/28)#09(2016.11.29)
- 魔法少女育成計画 BS11(11/21)#08(2016.11.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女育成計画 BS11(11/28)#09:
» 魔法少女育成計画 #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ルール変更のお知らせ】
魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第1巻フライングドッグ(2016-12-21)販売元:Amazon.co.jp
詫びコインマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆ [続きを読む]
» 魔法少女育成計画 第9話 ルール変更のお知らせ [悠遊自適]
カラミティ・メアリ、トップスピード、シスターナナの3人が退場。前回がああいう内容だったんで予定通りといえばそうなんだけど、やるせないなあ。トップスピードはやはり妊婦さんだったか。暴走族仕様の箒での特攻は面白かったし残念。呑んだくれシスターは何もしないで終わったな。闇落ちしてひと暴れするかとちょっと期待してたけど残念w
... [続きを読む]
» 魔法少女育成計画 ♯09「ルール変更のお知らせ」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
ご注文は惨劇ですか?
[続きを読む]
» 【魔法少女育成計画】 第9話『ルール変更のお知らせ』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
魔法少女育成計画 第9話『ルール変更のお知らせ』 感想(画像付)
シスター自殺って…そんな退場もあるのか。
外道のカラミティ・メアリを倒せたのも束の間、トップスピードさんまでスイムちゃんやられたよ…。
母子とものやるって、罪重すぎだろ…。
8人に減ったら今度は4人にするって、ファブのルール変更が酷すぎるw
最後の1人になるまで殺しあわす気まんまんじゃないか!?
以...... [続きを読む]
» 魔法少女育成計画 #09 「ルール変更のお知らせ」 [戯れ言ちゃんねる]
== 止まらぬ連鎖 ==
どうも、管理人です。依然として時間がなさすぎてやばいのですが、ひとまず簡単に更新だけさせてもらいたいと思います。ちなみに、進捗を報告させていただくと、とりあえずある程度描く内容がまとまったので、あとは構成を見直して、誤字脱字を修正するだけ。まあ、ここで躓く可能性低いですけど。
=== リップル:「理想の魔法少女には及ばないかもしれない……だとしても、私は魔法少女だ!」 ===
今回の話は、カラミティメアリとの死闘を描いた話。前回の感想書いたときにさんざ..... [続きを読む]
» 魔法少女育成計画 第9話「ルール変更のお知らせ」感想 ルールをどんどん勝手に変えている人、ちょっと前に出なさい! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
未だ姿の見えぬ黒幕について、そろそろ考えても良い頃ですね。
テロに走ってリップルを煽ったカラメミティメアリが倒されるのは良しとして、なんでトップスピードが退場しないといけないんでしょうか。
そもそもまだ善悪を別にして自分の願望に突っ走ってしまう年端のいかないスイムスイムを不機嫌女王様のルーラに付けたのも意図が感じられるし、ねむりんに夢で彼女を焚きつけさせたのも、穿って見れ...... [続きを読む]
» 魔法少女育成計画 09 ルール変更のお知らせ 九死感想 [アニメガネ]
命より大事なもの。 [続きを読む]
« 灼熱の卓球娘 テレ東(11/28)#09 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(11/13) »
シスターナナが第5話くらいに、ファヴに頼んで運営に抗議してましたよ。 黙殺されましたが。
まあ、そもそも、運営=ファヴとクランベリー、って感じですが、
それがわかるのはファヴとクランベリーの会話を知ってて、
事態を神視点で客観視できる視聴者だけで、当事者はそう簡単にはいかないと思いますよ。
それに魔法少女の資格を剥奪されただけで死ぬと言われ、
その真偽を確認できない以上、迂闊な事はできないですよ。
投稿: 通りすがりの幻想殺し | 2016年12月 3日 (土) 18時25分