カテゴリー

ひと











« ガーリッシュ ナンバー TBS(11/10)#06 | トップページ | ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園 TokyoMX(11/11)#06 »

2016年11月11日 (金)

レガリア The Three Sacred Stars TokyoMX(11/10)#11

第11話 牢獄

ケイとイングリッドは1体で3体のルクス・エクス・マキナと
 戦っていた。
ティアとサラのお姉さん、ノアはヨハンに拘束され操られていた。
3体は瞬時にお互いが入れ替わることが出来るので厄介。
赤髪のレナの力でティア、サラ、ユイが移動してきた。

ユイはレナの下に駆け寄る。
ケイとイングリッド、ノアさんを助けてあげて。
私たちは死なないからとユイ。
ケイとイングリッドの下に向かうティアとサラ。
Cw57zjzukaa8fl91
レガリアとはルクスの力を受け継いだ神の器。
しかし生贄が必要だった。
生贄は人には戻れなくて最後は化け物になる。
だから人は生贄の必要ないレガリアの
 ルクス・エクス・マキナを作った。
新しい神の器、ルクス・エクス・マキナ。

レナはもう人には戻らない。
それはユイのせいだからと精神攻撃するヨハン。
ユイの大事な人は全て僕が手に入れた。
アレクトは力を使い果たした、末路を見ただろう。
Cw59aouviaalkml1
ティアとサラが駆けつけた。
彼女たちに大技の発動を頼んでケイとイングリッドは3体を
 引き止めるためにも戦う。

レナはもう人に戻れない、それならばこのままで良い。
戦いたくないユイ。
でも2人なら出来るとアレクトが起動する。
赤髪のレナもアレクトが産んだもう一人のレナ。

---次回 「奪還」---

なんだか分からないけれど最終決戦前夜な感じですね。
ケイとイングリッドが戦うが3体を相手にするのは無理がある。
そこに駆けつけたティアとサラ。
ユイはレナを救出に向かう。
なんだか分からないけれど最終決戦に向かうレナとユイでした。

人が作った神の器って言われても無理がある。
例えば失われた超古代文明とでも言うのでしょうか。
記録が伝わっていない文明であり科学ですからね。
この手の曖昧な設定は何でもありですから、
 例えピンチでもチャンスでもなんでも良い。
制作者の思い通りでしかない。
論理が存在しない世界設定には共感は無い。
なのでバトルはあっさりと終わるべき。
それが嫌なら世界設定を丁寧に描くべき。

正直美少女とロボットを描きたかっただけらしいが
 成功したのでしょうかねぇ。

« ガーリッシュ ナンバー TBS(11/10)#06 | トップページ | ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園 TokyoMX(11/11)#06 »

レガリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レガリア The Three Sacred Stars TokyoMX(11/10)#11:

« ガーリッシュ ナンバー TBS(11/10)#06 | トップページ | ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園 TokyoMX(11/11)#06 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ