ナンバカ TokyoMX(11/02)#05
第5話 イカサマとヒーロー
新年大会の百人一首。
ウノが得意なのはイカサマだけじゃなかった。
カードゲームでも大事なクセを見切ることだった。
ハニーとトロワのクセを読み相手より先に札を取る。
ウノも二人に勝って13舎が勝利する。
ウノの希望は娯楽室の設置だった。
第4種目は巨大コマ回し。
第13舎VS第5舎 そして第3舎VS第4舎が同時に
平行して行われる。
ニコは薬を飲みに向かうが途中で空中浮遊している囚人を発見。
その彼こそ第5舎の囚人58番のウパだった。
ウパを発見して飛び降りるニコ、そのまま対戦者となってしまう。
双六一と悟空猿門が巨大コマを回して対戦が始まる。
ニコもウパと戦闘を開始する。
ここからはニコのヒーロごっこが始まる。
モザイク処理が必要と準備するジューゴたち。
ニコは格好良い技なら一度見ると使えるのだった。
ウパは気功の使い手、弟子がほしい。
ニコの希望は最新のゲーム機だった。
かめはめ波も打てるウパ。
双六と悟空の戦闘を見てダンスを踊りたいと妄想する百式看守長。
双六は一歩も動かずに悟空の攻撃を見切る。
遂にコマを放り投げる双六。
ウパのかめはめ波に対抗して炎を放つニコ。
第3舎が勝利する。
もう一つの対戦は第4舎が第3者を下す。
決勝戦は13舎対4舎となった。
---次回 「THE・テコ入れ」---
バトルになると逆に面白くない。
もっと競技に特化したメチャクチャさが欲しかった。
民明書房は懐かしい、魁!男塾ですね。
無許可のパロディが多く確かに色々とやばかった。
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(11/02)#17 | トップページ | フリップフラッパーズ TokyoMX(11/03)#05 »
「ナンバカ」カテゴリの記事
- ナンバカ TokyoMX(12/28)#13終(2016.12.29)
- ナンバカ TokyoMX(12/21)#12(2016.12.22)
- ナンバカ TokyoMX(12/14)#11(2016.12.15)
- ナンバカ TokyoMX(12/07)#10(2016.12.08)
- ナンバカ TokyoMX(11/30)#09(2016.12.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ナンバカ TokyoMX(11/02)#05:
» ナンバカ【第5話 イカサマとヒーロー】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第5話 イカサマとヒーロー 新年大会の続きです。前回すごく続きが気になるところで終わりましたよね。完結してない話は初なので、ジューゴが適当に前回の振り返りをやってくれます。ウノの百人一首がどうなったか?ですね。今回はウノの百人一首と、ニコとはじめの独…... [続きを読む]
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(11/02)#17 | トップページ | フリップフラッパーズ TokyoMX(11/03)#05 »
コメント