ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/18)#34
第34話 7月15日(木) その4
康一に助けを求めた露伴。
しかし背中は見せられない、見せると露伴が亡くなって
康一にスタンドが乗り移る。
それでは康一を信用させられないので2階の遺体を見せようとする。
しかし干乾びて小さくなっていたので、信用されない。
怒って康一は帰ってしまう。
仕方なく外出する露伴、目指すは杜王グランドホテル。
背中を見せずに歩くのは大変。
交差点では他人の背中に背中をくっつけて背走する。
しかしチープトリックは他人に話しかけて怒らせて邪魔をする。
犬や猫を集めて乗り移ろうとする。
しかし気になった康一が戻ってきた。
エコーズACT3で攻撃するが背中からは離れない。
露伴の皮膚まで剥がれてくる。
それでは拙いと攻撃を辞める。
急に塀から離れて背中を隠さない露伴。
気づくとポストの有る小路に到着していた。
康一に背中を向けチープトリックを振り返らせる。
鈴美の居る場所で振り返ると連れ去られる。
それでチープトリックを上手く引き離したのだった。
鈴美が露伴の持つ1枚の写真が気にかかると言う。
電車内でカップルに絡まれた川尻浩作。
彼らを尾行して自宅に入ると男をキラークイーンで爆破する。
女の手だけを残して消滅させる。
遂に我慢の限界だったらしい。
しかし息子の早人がその様子をビデオに録画していた。
父親に化けた男は危ないやつだと察知して逃走する。
その姿を廊下から眺める、手にはハンディビデオを持っている。
早人が何を見たのか、撮影したのか調べる必要がある。
風呂に入って確認する。
僕も殺すのかい?
風呂場も撮影していた早人。
撮影したビデオテープはたくさん隠している。
僕達に手を出すな。
---次回 「アナザーワンバイツァ・ダスト その1」---
露伴の背中に取り憑いたスタンド、チープトリック。
それを鈴美の居る小路で引き剥がすことに成功したのでした。
康一は気になって戻って助けようとしてくれる。
その賢さが気に入っている露伴でした。
そして早人が遂に父親に化けた吉良吉影の正体を知る。
そして風呂場に入って来られて逃げられずに逆襲する。
さて彼は助かるのか。
露伴と康一も鈴美のお陰で川尻浩作に気づきそうですね。
そろそろ、正体が明かされて大詰めを迎えそうです。
露伴が階段を登る際に裏向きの四つん這いで歩いて
ましたが、あれの元ネタはエクソシスト2ですね。
« DRIFTERS TokyoMX(11/18)#07 | トップページ | LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(11/18)#07 »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/23)#39終(2016.12.24)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/16)#38(2016.12.17)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/09)#37(2016.12.10)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/02)#36(2016.12.03)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/25)#35(2016.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/18)#34:
» ジョジョの奇妙な冒険_4部 第34話「7月15日(木) その4」 感想 [こう観やがってます]
質問を質問で返すなあーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
ジョジョは質問を質問で返す奴に厳しい。
思うにマナーが重要な世界なんだろう。
マナー違反は良くない。何かを奪われるかもしれない。
ネタバレがあるかも……
... [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第34話 [Wisp-Blog]
DQNカップルの彼氏役が畠中祐(「うしおととら」のうしお)となw
[続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話 7月15日(木) その4 掃除感想 [アニメガネ]
美しく散り給え。 [続きを読む]
« DRIFTERS TokyoMX(11/18)#07 | トップページ | LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(11/18)#07 »
コメント