フリップフラッパーズ TokyoMX(11/24)#08
第8話 ピュアブレーカー
学校のプールで遊ぶ2人。
突然ピュアイリュージョンに移動してしまう。
そこは電脳のような世界。
カラスのような生物が突然襲ってきた。
2人を追いかけてヤヤカも訪れて、助けてくれる。
しかしアモルファスは見つからず探しに行く3人。
ココナとパピカの前に突然現れた小さなおっさん。
CO-303をおっちゃんと呼ぶパピカ。
彼はこの町を作った男、しかしある日、突然現れた謎の生物。
それが町を壊している。
彼のもとに向かってくるのは巨大な生物。
ココナとパピカは街を守るために出撃する。
そこにはヤヤカたちもアモルファスを追いかけてきていた。
その巨大生物の中にアモルファスは存在する。
しかしココナたちの力は通じない。
おっちゃんが助けてくれて彼の司令室に一度撤退する。
この街を守る術はないの?
大切なものを守りたい、ココナが立ち上がる。
おっちゃんが2人に与えた武器はヴェルメリオンとブラウアズール。
2つの機体は心を1つにすれば合体する。
パピナキングで対等に戦えると思ったが相手は強い。
二人を助ける術はないのか、他に機体はないのか?
ヤヤカが二人を助けるために新たな機体で出撃する。
2人を救出して心を1つに、フリップフラッピング。
ヤピコボーイは新たな機体と合体してグレートとなる。
ようやく巨大生物を倒す。
アモルファスはおっちゃんが奪って彼女たちのものだ。
今は分が悪い、いつでも取り返せると去るヤヤカ。
町を守れたと喜ぶココナ。
パピカは、また行こうね、ミミ。
---次回 「ピュアミュート」---
なんだかドクターヒダカと似たようなおっちゃん。
彼らに類似点はあるのだろうか。
今回のスタッフは巨大合体ロボを描きたかったのでしょう。
それだけに見えるが、最後にココナをミミと呼んだパピカ。
以前もミミと呼ばれる少女と両親を見ていました。
あれがパピカの人間の世界での正体かと思ったら
そうでもない様子。
最後の発言でいきなり謎が発生しました。
そしてヤヤカが自分だけ何も知らされていない。
疎外感を感じたのか、ココナに接近中、味方になりそうな雰囲気。
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(11/23)#20 | トップページ | レガリア The Three Sacred Stars TokyoMX(11/24)#13終 »
「フリップフラッパーズ」カテゴリの記事
- フリップフラッパーズ TokyoMX(12/29)#13終(2016.12.30)
- フリップフラッパーズ TokyoMX(12/22)#12(2016.12.23)
- フリップフラッパーズ TokyoMX(12/15)#11(2016.12.16)
- フリップフラッパーズ TokyoMX(12/08)#10(2016.12.09)
- フリップフラッパーズ TokyoMX(12/01)#09(2016.12.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フリップフラッパーズ TokyoMX(11/24)#08:
» 【フリップフラッパーズ】 第8話『ピュアブレーカー』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
フリップフラッパーズ 第8話『ピュアブレーカー』 感想(画像付)
よいスク水回!って見ていたら、途中からロボアニメになったw
ロボのデザインが80年代くらいのかな?
ヤヤカが2号炉ロボで助けるに来るのが熱い展開で面白かったし!
挿入歌も妙にカッコイイぞw
あの世界はヒダカの精神が反映されてるぽいね。
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
...... [続きを読む]
» フリップフラッパーズ 第8話 ピュアブレーカー 鋼鉄のコクピット感想 [アニメガネ]
レズ特有のロボアクション。 [続きを読む]
« 文豪ストレイドッグス TokyoMX(11/23)#20 | トップページ | レガリア The Three Sacred Stars TokyoMX(11/24)#13終 »
コメント