終末のイゼッタ TokyoMX(11/26)#09
第9話 ゼルン回廊、燃ゆ
装甲列車を襲うレジスタンス。
彼らを助けるイゼッタ。
ブリタニアから戻って3ヶ月、ゲルマニアの侵攻は一時休止で
平穏なので嬉しいロッテ。
ビアンカから旧城の地下遺跡への侵入の報告を受けるジーク。
イゼッタは拘束中に血を奪われた。
それで遺跡への侵入が可能となったのでしょう。
そこから奪われたものは無いのだな?
平穏なゲルマニアが逆に怖く感じるジーク。
書斎には小袋と本が入っている。
西のグーテル湖周辺にゲルマニア軍が集結していると報告があった。
偵察部隊の写真には見たことのない新兵器が12両投入されていた。
イゼッタに対応した兵器をエイルシュタットの技師に描かせたところ
似たような兵器を描いたらしい。
一方エイルシュタットの技師もイゼッタのために新たな兵器を開発していた。
火薬入りの槍に加えて空中魚雷とも呼ぶべきものを準備している。
イゼッタが到着すると陽動で、東のゼルン回廊が本命だった。
イゼッタは航空機で移動する。
到着したイゼッタの攻撃を阻止する者が存在した。
私はかつて白き魔女と呼ばれたゾフィ。
彼女こそ第9工房で培養されていたクローンだった。
アルプスの古い廃教会で発見された白き魔女の伝承。
牧師が火刑に処された事実と埋葬場所を書き記していた。
イゼッタが敵側に付いたので急ぎクローン技術の
プロジェクトをメインとして傾注した。
埋葬場所から得られた遺体を元に再生させたが意志も
魔力もない人形だった。
イゼッタの血を飲んで意思を取り戻せた。
そこでブリタニアの夜会に忍び込んで生き血を啜らせたのだった。
そして地下遺跡から奪った宝石とレイラインマップを元に
ベルクマンが対イゼッタのシナリオを描いたのだった。
魔女は人の争いに関与してはならない。
私と同じ過ちを犯して欲しくない。
姫様のために戦う意志を曲げないイゼッタ。
2人の魔女に依る空中戦が始まる。
地下遺跡から奪った宝石は魔力を吸収する。
それは狙った物からも奪うことが出来る、失速するイゼッタ。
拘束され写真を撮影される。
白き魔女は火刑の恨みを忘れていなかった。
今こそ報復のときと航空部隊とエイルシュタットの高射砲や首都を狙う。
2時間語ライツブルックは陥落した。
---次回 「魔女の鉄槌」---
ゾフィの存在は想像できましたよね。
復活には奪った血液では足りなかったのでしょう。
そして白き魔女の伝説はエイルシュタットの伝説だったのですね。
つまり、白き魔女ゾフィを火刑に処したのはエイルシュタット国民。
恨み骨髄ですよね。
せっかく国を守ってあげたのにね。
強すぎる力は恐れとなって統治する者に滅ぼされる。
それに国民に圧倒的な人気の英雄は邪魔なのですよね。
アトランタ合衆国がイゼッタを恐れるのと同じですよね。
流石に魔女でも単独で首都を落とすのは無理なので航空部隊と
連携してましたね。
どうやら魔力を吸収する宝石は半分のようです。
恐らくジークの持つ小袋に残りの半分が入っていそうですね。
多分、先祖代々伝わった品の宝石と文献なのでしょうね。
もしかしたら埋葬した廃教会の牧師の末裔かもしれない。
ビアンカがもう一つの白き魔女の伝説を話していれば
ジークも何かを思いついたかもしれない。
ビアンカは視聴者サービスばかりで自国を窮地に陥れる
困ったちゃんな役割かもしれない。
イゼッタの槍は火薬入りなので装甲列車を貫いて爆発したのですね。
騎乗するライフルもドラムマガジンが装着されて連射可能になってました。
初回から装備や兵器が変わっているのもおもしろい。
« ブブキ・ブランキ 星の巨人 TokyoMX(11/26)#21 | トップページ | LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(11/25)#08 »
「終末のイゼッタ」カテゴリの記事
- 終末のイゼッタ TokyoMX(12/17)#12終(2016.12.18)
- 終末のイゼッタ TokyoMX(12/10)#11(2016.12.11)
- 終末のイゼッタ TokyoMX(12/03)#10(2016.12.04)
- 終末のイゼッタ TokyoMX(11/26)#09(2016.11.27)
- 終末のイゼッタ TokyoMX(11/19)#08(2016.11.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 終末のイゼッタ TokyoMX(11/26)#09:
» 終末のイゼッタ 第9話「ゼルン回廊、燃ゆ」 [悠遊自適]
ゲールの魔女ゾフィ。その正体は白き魔女のクローン。記憶までとはゲールの技術スゲェェェ!というか流石にオーバーテクノロジーじゃないか?まあ、それも未知の技術とかナントカ言ってたからゾフィにも欠点がありそうか。
世界観にそぐわない設定だったが物語の都合上ということで目を瞑るとして、この人見た感じ黒き魔女って感じだな。渾名とはあべこべに黒い恰好だしゲスい笑み。演技派で緊縛プレイもお手の物...... [続きを読む]
» 【終末のイゼッタ】第9話『ゼルン回廊、燃ゆ』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
終末のイゼッタ 第8話『ゼルン回廊、燃ゆ』 感想(画像付)
クローンを作っちゃうとか、ゲルマニアの科学力すごすぎでしょw
非業の死を遂げた白き魔女から作られたゾフィーちゃん。
裏切ったエイルシュタット公国には恨みしかない。
イゼッタちゃんも敗北し、首都も陥落!?
展開が早すぎるよ!!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» 終末のイゼッタ 第9話 ゼルン回廊、燃ゆ 捕縛感想 [アニメガネ]
解体ショーの始まりや。 [続きを読む]
» 終末のイゼッタ #9 [日々の記録]
魔女VS魔女の戦いが描かれました。
欧州各国との同盟を結び、エイルシュタットはゲルマニアとの戦いを優位に進めているように見えました。イゼッタは、各地のレジスタンスの支援にも赴き、さらにその名を広く知られるようになっていました。今では空にイゼッタの姿が見えると、戦う人たちの士気もより高まるようになっていました。
しかし気になるのは、先日リッケルトによって持ち出されたレイラインの地図...... [続きを読む]
« ブブキ・ブランキ 星の巨人 TokyoMX(11/26)#21 | トップページ | LOSTORAGE incited WIXOSS TokyoMX(11/25)#08 »
コメント