カテゴリー

ひと











« 魔法つかいプリキュア! テレ朝(12/11)#44 | トップページ | ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/10)#08 »

2016年12月11日 (日)

Vivid Strike TokyoMX(12/10)#11

第11話 撃ち抜く一撃

2年前にフロンティアジムを訪れたリンネ。
身体能力の高さに喜ぶジルコーチ。
強くなりたいと望むリンネにジルが特別にコーチ。
選手としては小柄で負傷がちだったジル。
タイトルには怪我で手が届かなかったが学んだ理論は伊達ではない。
ジルのトレーニングは容赦なかった。
地獄を越えた先にこそ強さがある。
勝ち続けるリンネの才能に惚れて有頂天になったジルコーチ。
笑わないリンネが気にはなっていたが、勝ち続ければ
 いつか笑うと信じていた。
勝ち続けることがメインとなってメンタルケアを忘れてしまった。
Czu3aqeveaa5znh1
リンネの心は乱れていた、集中できていない。
フーカの攻撃に押され気味。
強さだけを求めたリンネ、その象徴がチャンピオンのアインハルトだった。
意識が薄れる中で思い出されるのはジルとの血反吐を吐いた特訓だった。
体が自然に反応する渾身の一撃がフーカを捉える。
フーカが弾き飛ばされるほどのアッパーだった。
Czu6grquqaaz_b51
それでも立ち上がり戦うフーカ。
もう迷いのない二人は幼馴染の殴り合いだった。
過去は変えられない、でも勝つことが嬉しかった。
格闘技が楽しかったと思い出すリンネ。
強さだけを求め続けたリンネの心が氷解する。
もう笑ってもいいの?
やっと綺麗な目に戻ったと思うフーカ。
二人は同じ孤児院の幼馴染、覇王流断空拳が決まり気絶するリンネ。
勝者はフーカ。

---次回 「繋いだ手の中に」---

ようやく二人の対決も終結しました。
色々と演出には疑問ですが、リンネの凍った心が溶けて
 昔のリンネに戻ったようです。

はっきり言って、メンタルケアを怠ったジルコーチの責任は重い。
何とか良い人に描こうとしているが大人の思考ではない。
あまりにもお子ちゃま過ぎる。

リンネが意識を失いかけて実は嬉しかった、楽しかったと
 気づいて氷解するシーンは演出が弱いと思う。
訓練を思い出して理想の一撃が放てた。
その記憶に引きずられるように感情も思い出せた。
何か分かったような分からないような不思議な気がする。

作画的には全て単発の攻撃で竜巻の中で打ち合うような
 手抜きシーンや、風や雨だけ動かしたりと
 アップ多めで誤魔化し続けた感じですね。
次回が最終回かな?
24日は中の人が集まってのクリスマス特番らしい。

そう言えばウラカンの声優さんが???だがビッグゲストだったりするのだろうか。
誰も話題にしていないが、なのはさん、フェイトちゃんの中の人だろうか。

« 魔法つかいプリキュア! テレ朝(12/11)#44 | トップページ | ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/10)#08 »

魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vivid Strike TokyoMX(12/10)#11:

» 【ViVid Strike!】 第11話『撃ち抜く一撃』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ViVid Strike! 第11話『撃ち抜く一撃』 感想(画像付) 殴り愛が激しすぎるw フーカちゃんまた歯が折れちゃって流血しすぎだ! リンネちゃんも強かった! 最後までどっちが勝つか熱い殴り愛でしたw これでリンネちゃんも格闘を楽しめる魔法少女になってくれるかなw 次回はエピローグな感じになるのかな? 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くださ...... [続きを読む]

» ViVid Strike! 第11話「撃ち抜く一撃(ストライク)」感想 リンネはワシの大切な幼馴染なんじゃ! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
穏やかな顔で抱かれるリンネは、また昔のようにフーちゃんと笑って呼んでくれそうですね。 フーカの一撃にリンネの意識が飛んでからが涙・涙の殴り合いでしたね。 そして勝っても負けても自分のところに帰って来て欲しいと願ったコーチのジルは、自分の夢を彼女に押し付けるのではなく、ひとりの人間として選手として、教えて上げたい事があると心からそう思ったんではないでしょうか。 しかしフー...... [続きを読む]

» アニメ感想 16/12/10(土) ViVid Strike! 第11話、#ブブキ・ブランキ 星の巨人 第23話 #vivid_strike [ニコパクブログ7号館]
ViVid Strike! 第11話『撃ち抜く一撃』今回も、フーカとリンネの戦いです。試合と言うか、もはやただの殴り合いですけど。あんだけダメージくらって2人ともなんでまだ立っていられるの ... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2016/12/11(アニシャワ+アニサタ編) [アニメガネ]
おしながき ・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター Op.11   未来、夢、ありがとう…そして! ・ViVid Strike! #11 撃ち抜く一撃(ストライク) ・DAYS 23rd day 僕だって、聖蹟サッカー部の一員なんだ ・Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- Site 10 本当のワタシ... [続きを読む]

» アニメまとめてプチ感想(金色毛鞠・ViVid Strike・まほいく) [のらりんすけっち]
うどんの国の金色毛鞠 第10話 ナカジにひこーきブーンしてもらうポコちゃん可愛い♪ 中島くん、強面だけどまじいいやつ。 凛子さんご懐妊おめ! 宗太もおじさんかあ^^; 姉思い、弟思いの良い姉弟でほっこり。 ロリ時代の凛子さんと宗太ほほえま(^^) お料理もうちょい頑張れば凛子さん完璧じゃない? 凛子さんの好感度爆上げエピでしたね。 いい姉、いい友達を持って宗太は幸せもんだ。 ...... [続きを読む]

» ViVid Strike! ♯11「撃ち抜く一撃(ストライク)」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆ 強いってなんですか?         [続きを読む]

» Vivid Strike !  第11話「撃ち抜く一撃」 [悠遊自適]
決着。最後は晴れ晴れと殴り合い。奥底で格闘技を楽しんでいた自分に気付いたリンネって話。 [続きを読む]

» ViVid Strike! 第11話「撃ち抜く一撃(ストライク)」感想・考察 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
リンネがようやく過去の呪縛を解いて、未来に進む道筋をみつけることができた試合であった。 お互いに“撃ち抜く一撃”を放っており、フーカとリンネの強い思いを知ることができる。 [続きを読む]

» ViVid Strike! #11 「撃ち抜く一撃」 [戯れ言ちゃんねる]
== 雨あがって、時は動き始める ==  どうも、管理人です。ソシャゲのイベントの追い込みと眠さが極まって、つまりは結構慌ただしいので、今回も手早く済ませたいと思います。最終回前なのに、すいません…。 === ハリー:「こりゃフーカ死んだか」 ===  今回の話は、リンネとフーカの対決の結末を描いた話。前回ラストの時点で最終局面入ったと思ってたんですが、まさかあそこから丸々1話使うとはw  前回、リンネの戦う理由が「過去の否定」という話をしたと思いますが、ぶっちゃけた話を..... [続きを読む]

» ViVid Strike! #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【撃ち抜く一撃】 ViVid Strike! Vol.3 [Blu-ray]出演:水瀬いのりキングレコード(2017-02-22)販売元:Amazon.co.jp そろそろ決着かな〜?  [続きを読む]

» ViVid Strike! 第11話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
ViVid Strike! 第11話『撃ち抜く一撃(ストライク)』 決着 結局フーカの勝ちでしたと 随分引っ張ったな・・ まぁ尺の都合かな(^^; 途中でリンネの過去とかあったけど、ほぼ殴りあってただけだった なのであまり書くことがありませんw 最後は蟠りが解けたようでよかったです。 次回、最終回は和解して後日談といった感じでしょうかね これにて作画見てヒヤヒヤすることもなくなると思うと寂しくなりますw...... [続きを読む]

« 魔法つかいプリキュア! テレ朝(12/11)#44 | トップページ | ろんぐらいだぁす! TokyoMX(12/10)#08 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ