鬼平 テレ東(1/16)#02
第2話 本所・桜屋敷
長谷川平蔵は若い頃本所の道場で剣術を学んでいた。
そこで岸井左馬之助と出会って共に腕を磨いた。
そして2人はおふささんを巡って恋のライバルでもあった。
そんな思いを胸に本所界隈を偵察すると偶然にも
岸井左馬之助と出会う。
おふささんは近江屋に嫁いだのだった。
彼女の実家、桜屋敷も今では人手に渡っている。
本所の服部角之助宅では夜毎、ゴロツキが集まって
騒ぎもあるらしい。
見張っていると懐かしい顔に出会う。
彦十だった、彼とも久しぶり。
捜査の手伝いを申し出て了承される。
彼が取り急ぎ伝えたのは服部角之助が近江屋への
押し入り強盗を画策していることだった。
火盗改メの出番、一味を捕まえる。
彼の女房がおふさ、平蔵と左馬之助が憧れた女性だった。
彼女は近江屋に嫁いだ後に主人が急死、身籠った子供も
流産してしまった。
お店は実の弟が継いだ。
その後は彼からの嫌がらせが続き、遂には追い出されてしまった。
帰る家もなく彷徨うところを服部角之助に見染められた。
彼のアコギな取引を見ていて世の中の本質を知った。
近江屋への復讐のために計画した押し入り強盗だった。
今の姿を見て涙を流す左馬之助。
彼は未だ家なし、妻なしだったのは本気だったのだ。
女は今を逞しく生き抜くことを感じた平蔵だった。
---次回 「暗剣白梅香」---
実家が15年で没落したのがおふささんの不幸でしたね。
彼女の子供に危機感を感じた弟が全てを仕組んだわけですね。
それに後から気づいて復讐を考えたのでした。
左馬之助は今でもおふささんを思っていたのでした。
そして女は強いということでしょうか。
おふささんが、実家に帰ってきたなら左馬之助は
プロポーズしたのでしょうね。
全ては巡り合わせということでしょうか。
« 霊剣山 叡智への資格 TokyoMX(1/16)#02 | トップページ | ACCA13区監察課 TokyoMX(1/17)#02 »
「鬼平」カテゴリの記事
- 鬼平 テレ東(4/03)#13終(2017.04.04)
- 鬼平 テレ東(3/27)#12(2017.03.28)
- 鬼平 テレ東(3/20)#11(2017.03.21)
- 鬼平 テレ東(3/13)#10(2017.03.14)
- 鬼平 テレ東(3/06)#09(2017.03.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鬼平 テレ東(1/16)#02:
» 鬼平-ONIHEI- 第2話 『本所・桜屋敷』 変わり果てた初恋もあれば、変わらぬ友情もある。 [こいさんの放送中アニメの感想]
俺の女房に何してる。露骨過ぎる美人局だな。と思ったら惨殺して金を強奪。女で気を引く意味があるのか。ちょっとはいい思いさせてやれ、と思ってしまった。 悪友達(わるともだち)に悪御家人(わるごけにん)。池波正太郎は独特の言葉を使うそうです。これらも造語っぽいですね。 因みに前回も使った「油を抜く」はガス抜きのことみたいですね。 長谷川銕三郎、嘗ての平蔵は傾奇者っぽい。しかし道場でのちの親友・岸井左馬之助と出会い更生した模様。そしてそこには憧れの女性も居た。おふささん(声:林原めぐみ)。無二... [続きを読む]
» 鬼平【第2話 本所・桜屋敷】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第2話 本所・桜屋敷 平蔵(鬼平さん)の若い頃の思い出の場所、本所。今回はその本所で事件が起きます。事件を調べるため、久しぶりに懐かしい場所へ行く平蔵ですが、そこで懐かしい友と再会します。でも懐かしい顔と再会するのは必ずしも幸せなことばかりでは無いよ…... [続きを読む]
« 霊剣山 叡智への資格 TokyoMX(1/16)#02 | トップページ | ACCA13区監察課 TokyoMX(1/17)#02 »
コメント