カテゴリー

ひと











« 3月のライオン Eテレ (1/21)#14 | トップページ | アイドル事変 TokyoMX(1/22)#03 »

2017年1月23日 (月)

リトルウィッチアカデミア BS11(1/22)#03

第3話 Don't stop me now

基礎魔法も使えないアッコにアーシュラ先生が指導教官として
 ホウキを届けてくれる。
シャイニーロッドは遺失物として届けたくないアッコ。
シャリオの言葉には思うところがあるアーシュラ先生。
学園内は魔導石があるので魔法が使える。
000000681
飛行魔法の授業が待ちきれないアッコ。
幼いころに飛ぼうとして数々の負傷が残っている。
しかし飛べないアッコ、こんなに飛べない子は始めただよと
 教官にも呆れられる。
飛行魔法に長けたアマンダは曲芸禁止と怒られる。
スピードでも一番はダイアナ。
ルーナノヴァ杯のホウキリレーも間近。
シャリオも優勝していたと知って出場したいアッコ。

魔道具カフェに修理を依頼したホウキを受け取りに行くロッテ。
そこは魔女の使う胡散臭い品でいっぱい。
太平洋を横断したと言われる伝説のホウキ、流星丸。
魔力が篭っているので魔導石がなくても飛べるらしい。
しかし危険なので、拘束されて持ち出しも厳禁。
一日だけ借りてレースに出場したいアッコ。
乗りこなせる人は居ないよ。
000000721
アーシュラ先生は初等部の飛行術の教本を手渡してくれる。
それでも飛べないアッコ。
スーシィ、ロッテの3人組で出場を既に申し込んでいた。
ルーキッツ先生から賞品がもらえると知ってやる気になるスーシィ。
魔法薬学の先生で素敵な品だと思ってしまう。
スーシィの特訓で飛ぶことを体で覚えるアッコ。
それでも飛べないのだった。

レース当日、優勝候補はダイアナ、ダークホースはアマンダ。
スーシィに秘策あり、ホウキに成長剤を掛けていた。
ホウキがスタート台に根付いて飛べない。
ロッテが1位でスタートするが追い抜いたのはメカオタクのコンスタンツェ。
カスタムメイドのホウキには成長剤は効果がなかった。
コンスタンツェからヤスミンカにバトンが渡る。
彼女の大好きなドーナッツの罠でコースアウトさせるスーシィ。
トップでアッコにリレー、飛行ではなくカエルのジャンプの薬剤を
 ホウキに振りかけた。
エレガントじゃないジャンプに怒るダイアナ。

アマンダは流星丸を勝手に持ち出していたが暴れて手に負えない。
その流星丸を捕まえたアッコ。
振り落とそうと暴れるが決して手を離さない。
ダイアナにバトンが渡ってアマンダも参戦。
三つ巴となりそうなところでアマンダのバトンはドーナッツ。
ヤスミンカが間違えていた、アマンダは失格。
アッコとダイアナの一騎打ち。
流星丸の拘束が外れて本来の美しい姿に戻って飛翔していく。
アッコは落ちてしまって準優勝。
優勝はダイアナ、熱意だけは感じられるアッコ。
そんな彼女が準優勝とは、いつか・・・。

---次回 「」---

今回は念願の飛行魔法の習得。
でもアッコには難しい。
そんな飛べないアッコでもシャリオが優勝したホウキリレーに
 出場してシャリオの横に並びたい。
レースはスーシィの数々の秘策で有利に進むがやはり
 飛べないアッコでは優勝は難しい。

今回はアッコの頑張りよりもスーシィの秘策?が目につきましたね。
彼女もルーキッツ先生の賞品は気になっていた様子。
アマンダ、コンスタンツェ、ヤスミンカの3人も初登場。
別の意味での問題児の3人です。
メインの登場人物は性格も設定も同じようですね。
アーシュラ先生だけが設定が追加されている感じです。

夕方の国営放送局で放送されても良い作品ですね。

« 3月のライオン Eテレ (1/21)#14 | トップページ | アイドル事変 TokyoMX(1/22)#03 »

リトルウイッチアカデミア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトルウィッチアカデミア BS11(1/22)#03:

» リトルウィッチアカデミア【第3話 Don't stop me now】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第3話 Don't stop me now  魔女といえばホウキと魔法ですよね。でもアッコは魔法もまだ上手く使えなくて、いくら練習してもホウキにも乗れません。熱意だけは人一倍あるんだけど…。そんな中、ルーナノヴァの伝統行事、ホウキリレーが開催されることになりますが…!?…... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第3話 Don’t stop me now [悠遊自適]
結局アッコは箒に乗れてないんだが、でもいつかは・・・って話でいいのかな。 ”勝てばよかろうなのだァァァァッ!!”の主役組。アッコのピョンピョンは”飛ぶ”ではなく”跳ぶ”なんだが薬の魔法使ってるからセーフって事か。バレなきゃOK的なものが多分に含まれてる汚可愛いスーシーの策だが(笑)、アマンダの失格理由は(可哀想だが)真っ当で、超アバウトに見えるレースにもキチンとしたルールは...... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第3話 『Don't stop me Now』 魔女の先生が高山みなみwww [こいさんの放送中アニメの感想]
キキじゃねーか!明らかに「魔女の宅急便」を意識した配役だと思います。 飛べない魔女は。ティア・フレーレ!でも飛べないアツコ。ここまで見て最大の疑問。そもそもアツコに「魔力」ってあるのか。今のところシャリオ&魔法マニアの一般人にしか見えない。「ブレイブウィッチーズ」の雁淵ひかりは魔力が弱かったけど、アツコは「無い」んじゃないの。シャイニーロッドで魔法使っている様に見えるけど、アツコの魔力と関係ある様に見えないし。或いは「ゼロの使い魔」みたく特殊な魔法使いだったりするのかな。... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア3話ツイート感想 [Wisp-Blog]
 誰だ流星丸なんて日本語な名前つけたのはw [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第3話「Don't stop me now」 [藍麦のブログ新館]
リトルウィッチアカデミア 第3話「Don't stop me now」です。 この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原作・製作がTRI ...... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第3話「Don’t stop me now」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆ ティロ・フィナーレ!?             [続きを読む]

« 3月のライオン Eテレ (1/21)#14 | トップページ | アイドル事変 TokyoMX(1/22)#03 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ