ガヴリールドロップアウト BS11(1/22)#03
第3話 共と勤労と虫刺されの夏の日
ガヴリールが喫茶店でバイトを始めた。
しかし勤労は面倒くさい。
留学生のふりを装ってオーダーも適当。
苦労していると思うマスターは良い人。
ブラジルでコーヒー豆を気に入って転職して始めた喫茶店。
今でも現地にコーヒー豆を買い付けに行っている。
仕事の終わりに自慢のブレンドを入れる。
でも良く分からないガヴリール。
この店はお客が少ないので続けられそう。
週2以上働くのは無理。
ラフィエルは勉強もスポーツも得意。
天使学校の次席で首席がガヴリール。
ヴィーネはラフィエルをもっとよく知りたいと一緒に帰る。
映画の音声と字幕を比べるのが面白いと嫌な趣味。
洗濯物を干さずに放っておくと臭いのに同感する。
ヴィーネは怖いの映画が苦手。
ロシアンシュークリームしましょう。
激辛を食べたら奢り、二人共にセーフ。
学校帰りのサターニャを発見、素早く誘うラフィエル。
味覚音痴なので激辛も美味しい。
今まで入り辛かった喫茶店に意を決して入るサターニャ。
ガヴリールが働く店で殴って追い出される。
あいつに命令されたくないから。
お詫びに一杯ご馳走しよう。
ブレンドを普通にサービスするのが嫌なガヴリール。
お前には敬語を使いたくない。
何かとチャンスを狙うが出来なくてコーヒーを提供する。
冷めていて拙い。
今時の若い子には理解されないのかと落ち込むマスター。
ヴィーネが訪れてブレンドを提供。
今時の若い子には理解されないと恐れていたが大喜び。
マスターのコーヒー自慢が出来て嬉しい。
目覚めるとエアコンが壊れていた。
蚊に刺されていた。
退治しようと奮戦しているとサターニャが遊びに来る。
苛立っているのでドアごと倒す。
ヴィーネの自宅に避暑に訪れる。
からだがベトベトだからお風呂に入りなさい。
蚊に刺されたところに薬を塗ってくれる。
冷たくて思わず可愛い声が漏れる。
夕食も食べて泊まっていく。
何か忘れている気がする。
忘れることなら気にしなくても良いわよ。
サターニャはドアの下敷きになったままだった。
---次回 「」---
課金のために週1で働くガヴリール。
でも彼女を雇って大丈夫なのだろうか。
ヴィーネがマスターにとっては天使に思えたのでした。
ラフィエルは次席卒業の出来る天使。
でもドSで嫌味な性格でした。
ヴィーネとは合いそうにもないですね。
サターニャはラフィエルにとってはおもちゃ以上でも以下でもなかった。
蚊に刺されるネタは最近では珍しいかも。
喫茶店は今やコーヒーマニアの店として存在するしかないのかもしれない。
安価なファミレスが出来るまではたくさんあったのですが・・・。
« チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 TokyoMX(1/22)#03 | トップページ | 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(1/23)#03 »
「ガヴリールドロップアウト」カテゴリの記事
- ガヴリールドロップアウト BS11(3/27)#12終(2017.03.28)
- ガヴリールドロップアウト BS11(3/20)#11(2017.03.21)
- ガヴリールドロップアウト BS11(3/13)#10(2017.03.14)
- ガヴリールドロップアウト BS11(3/06)#09(2017.03.07)
- ガヴリールドロップアウト BS11(2/27)#08(2017.02.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ガヴリールドロップアウト BS11(1/22)#03:
» 【ガヴリールドロップアウト】 第3話『友と勤労と虫刺されの夏の日』キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ガヴリールドロップアウト 第3話『友と勤労と虫刺されの夏の日』 感想(画像付)
聖なる光、仕事しすぎ!
駄天使でも聖なる光がガードするんですねw
ガブちゃんのウェイトレス可愛いかった! 接客は最悪でしたけどね~
マスターにとって天使なヴィーネちゃん、悪魔なんだけどさ。
怖がりだったり本当に悪魔なのかと…w
ガブちゃんが来ても泊めてあげるし、マジ天使ですね♪
以下...... [続きを読む]
» ガヴリールドロップアウト 第3話「友と勤労と虫刺されの夏の日」 [のらりんすけっち]
ガヴリールちゃん、喫茶店であるばいと!
週1で^^;^^;^^;
うわーやる気ねーこいつヽ(;´ω`)ノ
ネトゲの課金欲しさという理由がまたヽ(;´Д`)ノ
あいさつてきとー、せっきゃくてきとー、おーだーてきとー。
あらゆる面でどうしようもない^^; ダメだろこんなの雇っちゃ^^
面接の時点ではじかれそうなもんですが…どういう面接したんだ店長^^;^^;
...... [続きを読む]
» ガヴリールドロップアウト #3 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【友と勤労と虫刺されの夏の日】
ガヴリールドロップアウト Vol.1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]出演:富田美憂KADOKAWA メディアファクトリー(2017-03-24)販売元:Amazon.co.jp
... [続きを読む]
» ガヴリールドロップアウト 第3話 「友と勤労と虫刺されの夏の日」 [悠遊自適]
聖なる光。規制までネタにするとはやりおる。サターニャまだ死んでたんかいwww
全体的にこれまでのような勢いやキレは無かったけど、(マスター含め)キャラの新しい組み合わせもあり面白かった。
... [続きを読む]
» ガヴリールドロップアウト #03 「友と勤労と虫刺されの夏の日」 [ゆる本 blog]
聖なる光、ワロタwwww 「ガヴリールドロップアウト」の第3話。
コーヒーを愛し、ブレンドにこだわった味と落ち着いた雰囲気の喫茶店。
そんなお店で課金のためにウェイトレスのバイトを始めるガヴリール。
終始だるだるのウェイトレスっぷりのガヴ、そんなガヴを帰国子女で
慣れない環境と日本語に困りながらも頑張っていると(思って)見守る心優しいマスター。
お客が少なくて楽なのは気に入...... [続きを読む]
» アニメ感想 16/01/23(月) #ガヴリールドロップアウト 第3話 [ニコパクブログ7号館]
ガヴリールドロップアウト 第3話『友と勤労と虫刺されの夏の日』今回は・・・ガヴリールがバイトを始めたようです。てか、やる気なさ過ぎる(笑)普通なら即クビなのに、店長良い ... [続きを読む]
» ガヴリールドロップアウト 第3話「友と勤労と虫刺されの夏の日」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
おいしいコーヒーのいれ方 Ⅰ.キルまでの距離
[続きを読む]
« チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 TokyoMX(1/22)#03 | トップページ | 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(1/23)#03 »
コメント