カテゴリー

ひと











« セイレン TBS(1/26)#04 | トップページ | クズの本懐 フジ(1/26)#03 »

2017年1月27日 (金)

うらら迷路帖 TBS(1/26)#04

四占 良いこと悪いこと、時々くすぐったい

急な雨で古いお堂に雨宿りする4人。
でも千矢は雨の中を大喜び。
今朝から凶兆があったと思う紺は怖がり。
小梅は茶碗が割れた。
紺は手鏡が割れた。
ノノは下駄の鼻緒が切れた。
千矢には黒猫が群がっていた。
C3hmn7cvyambtro1
実はニナの授業で吉兆、凶兆を学んだ。
凶兆の時はどうすれば良いかが宿題になってしまった。
猫は温かいよと千矢が勧める。
凶兆な事象の次には次々に悪いことが起こるの?
雷も鳴り響き始めるとノノは雷が怖い。
松子さんを持ってきていないので少し似ている紺に頼る。
雨が止む踊り、水止めの舞を披露する紺。
益々酷くなっても大喜びの千矢、まるで鯉のぼりのようだった。

この状況を最悪とは思わない千矢。
皆と一緒なら知らない場所の冒険みたいで楽しい。
悪いことばかりを意識しすぎていた。
良い悪いは自分で決めること。
宿題の答えが出たみたいね。
ノノの手を取って耳と目を塞ぐと雷も怖くない。
よく見ると稲光は綺麗。
花火みたいで綺麗、千矢は花火を知らない。
雨が上がって晴れ渡る。
夏になったら花火大会に行きましょう。

ホクロ占いの授業。
体にあるホクロの位置で性格がわかる。
紺だけは満点で残りの3人は追試。
右目の泣きぼくろは魔法の証だと言われるノノ。
紺に協力してもらってホクロを探して覚えよう。
下着姿は恥ずかしい、赤くなると見つけにくい。
お腹をなでたい千矢の願いが叶う。
思わぬところを触られると変な声が出る紺。
C3hqmmjvuaawqz1
今まではニナに頼りっぱなしだったノノ。
皆を見て変わりたいと思った。
もっとしっかりしたいから1人で勉強する。
でもニナは頼られなくて寂しかった。
今日はたくさん話してくれて嬉しい千矢。
千矢の肩甲骨のホクロは積極的なしるし。
ニナにもあって羨ましいノノにホクロを書いてあげる千矢。
それもオマジナイとしてあり得る選択。
小梅は絶世の美女になるホクロが欲しい。
紺が書いてあげよう、千矢もノノも参加。
半裸状態の4人をみて破廉恥だと怒る佐久。

---次回 「花嫁と神様、時々はっくしゅん」---

野生児千矢はポジティブシンキング。
真面目な紺は少しネガティブ。
調子に乗っていたずらっ子な小梅に臆病なノノでした。
そんな4人のエピソードで紺の水止めの舞がシュール。
あれは金の鯱だろうか?
ホクロ占いでは下着姿で恥ずかしがる紺。
いじられ役になってましたね。
今回は紺のサービスショット多目かも。

ABパートで成長したい、変わろうとするノノ。
少しずつですが姉離れしてますね。
4人のキャラが立ってきて益々面白くなってきました。
これこそ、正統派のきらら作品ですね。

« セイレン TBS(1/26)#04 | トップページ | クズの本懐 フジ(1/26)#03 »

うらら迷路帖」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うらら迷路帖 TBS(1/26)#04:

» うらら迷路帖 第4話「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」感想 千矢ちゃんは自然児! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
猫は温かい。四人でひっつくともっと温かい。 でもニナお姉ちゃんの優しさはもっと温かいのかもしれない。 激しい雨の中はしゃぐ千矢ちゃんがとっても楽しそうでしたが、紺、小梅、ノノの三人は、雨宿りしている小屋の中でお化けが出るんじゃないかとビクビクしていましたね。 そしてニナの吉凶の兆しの授業で得た知識が変な方向に働いて、殺人事件の物語が浮かんだり、吉凶両方の兆しがいっぺんに...... [続きを読む]

» うらら迷路帖 #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【良いことと悪いこと、時々くすぐったい】 うらら迷路帖 第1巻(イベントチケット優先申込券付 初回限定版) [Blu-ray]出演:原田彩楓NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2017- ... [続きを読む]

» うらら迷路帖 第4話「物事の良い悪いを決めるのは自分自身なんだから」 [日刊アニログ]
うらら迷路帖 #04「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」 それは温かくて素敵なおまじない。 [続きを読む]

» うらら迷路帖 #04 「良いことと悪いこと、時々くすぐったい」 [ゆる本 blog]
今週もカワカワ、しかも良い脱ぎっぷり。 「うらら迷路帖」の第4話。 突然に雨に降られて廃墟に逃げ込む四人。 ついてないと吉兆、凶兆の授業のことを思い出す。 さらに雷も鳴り出してノノは紺の袴の中に逃げ込む。 しかし目線を変えて友達と光る雷を見てみると・・・その美しさに目を奪われる。 やがて雨も上がって、ついてないことなんてすっかりと忘れて帰路につく四人。 黒子の占い...... [続きを読む]

» うらら迷路帖 四占 良いこと悪いこと、時々くすぐったい [ゴマーズ GOMARZ]
みんな下着も可愛いんだよ!! [続きを読む]

» うらら迷路帖 四占「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」 [藍麦のブログ新館]
うらら迷路帖 四占「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」です。 「うらら迷路帖」も四週目です。冬アニメは評判がいいものも多いようで、苦戦が考えられますが、今のところは程 ...... [続きを読む]

» うらら迷路帖 四占 『良いことと悪いこと、時々くすぐったい』 [奥深くの密林]
雨宿りの為に入った古いお堂で思い出した 今日の不運。 雪見小梅は、お茶碗を割り。 巽紺は、手鏡を割り。 しかし、巽紺のは落として割れたのではなく 手鏡を見ていたら、割れてしまった。 これは呪詛なのか? そして、棗ノノは下駄の鼻緒が切れる。 不運の止めは、千矢。 お堂で黒猫まみれ。 しかし、これは灌漑用によっては 不...... [続きを読む]

» なりたいノノになれるように/うらら迷路帖4話感想 [Wisp-Blog]
 ノノの背中にいてくれるのは。 >雪光さん >>イベントそのものが占いであり、それが千矢達を導くものとなっているとすると、本作のテーマにも合致していて良いなと感じます。  別々の話を30分にまとめるのはスタッフのセンスの問われるところですが、ストーリー性のある本作で上手く組み合わされているなと思います。4話はこれまでの積み重ねとも繋がっていて、お話というより4人の関係がちゃんと...... [続きを読む]

» うらら迷路帖 第4話 「良いことと悪いこと、時々くすぐったい」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
雨宿り! [続きを読む]

» うらら迷路帖 第4話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
うらら迷路帖 第4話『良いことと悪いこと、時々くすぐったい』 吉兆?凶兆? 凶兆の証である黒猫の大群が現れ戦々恐々とする面々 だが千矢だけはまったく意に介してませんでしたと ポリアンナてきな思考か 起きてもいないことを気にしてもしょうがないとかいうと占い自体を否定してるような気がしないでもないが ノノのくしゃみ、かわいすぎw 紺の水止めの儀式もおもろかった ホクロ ホクロの位置によって性格我わかるんか..... [続きを読む]

« セイレン TBS(1/26)#04 | トップページ | クズの本懐 フジ(1/26)#03 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ