政宗くんのリベンジ TokyoMX(1/12)#02
第2話 シンデレラは笑わない
下駄箱に入って豚足のメッセージ。
差出人を探したいが良く分からない。
安達垣愛姫を確認したい。
小岩井吉乃が購買で指示されたパンを買いに来たが
争いに負けてしまう。
代わりに買ってあげて、一緒に付いていく。
先日の手の負傷をありがとうと礼を述べる。
俺も頼りにしてくれて良いんだぜ。
妹の少女漫画で覚えた知識を実行する。
次の目標はメアドゲット。
豚足は愛姫様に復讐したいの?
あのメッセージは小岩井だった。
実は小岩井家は安達垣家に代々仕える家令の家柄。
300年来の仕事を引き継いでいるらしい。
私も協力してあげる。
双葉委員長が政宗に世話を焼いてくれる。
この勢いでメアドを聞けば良いのかな。
しかし友達が0人、交換時に知られないか不安になる。
愛姫が美化委員だと聞いて政宗が立候補する。
双葉委員長を結果として助けることになる。
今度映画行こうよと誘ってくれるが今は・・・と断る。
それを見てオモテになるのですねと棘のある愛姫。
好きでもない人に告白されても嬉しくないよ。
じゃあ、誰なら良いの?
安達垣さん。
ありがとう。
メアド教えてよ。
今は修理中なので来週のこの時間にこの場所で。
でも来ない愛姫、メッセージを発見する。
散々振り回されて、お断りよと拒否される。
お気の毒様、甘過ぎよ。
私に任せてくれれば、メアドでもデートでも準備できる。
小岩井は美化委員の仕事を愛姫の代わりに行っていた。
---次回 「吉乃のマジックショー」---
実は幼い頃のアダ名を知っていたのは小岩井吉乃でした。
幼いころに会った記憶はないが、愛姫の家に仕える家系でした。
八方美人を怒られていましたが、腹の中では
黒いものが渦巻いているのでしょうか。
彼女の本音が気になる。
愛姫を困らせて楽しむだけなのか、政宗を不憫に
思っているのか。
それとも、最後に裏切って愛姫に自分の価値を
認めさせたいのか。
でも彼女に任せればそれなりに上手く達成できそうです。
その後の方向が問題です。
政宗は双葉委員長と交際すれば一番良かった気がするけれど。
« CHAOS;CHILD TokyoMX(1/11)#01 | トップページ | 3月のライオン Eテレ (1/07)#12 »
「政宗くんのリベンジ」カテゴリの記事
- 政宗くんのリベンジ TokyoMX(3/23)#12終(2017.03.24)
- 政宗くんのリベンジ TokyoMX(3/16)#11(2017.03.17)
- 政宗くんのリベンジ TokyoMX(3/09)#10(2017.03.10)
- 政宗くんのリベンジ TokyoMX(3/02)#09(2017.03.03)
- 政宗くんのリベンジ TokyoMX(2/23)#08(2017.02.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 政宗くんのリベンジ TokyoMX(1/12)#02:
» 政宗くんのリベンジ 第2話「シンデレラは笑わない」 [Happy☆Lucky]
第2話「シンデレラは笑わない」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 政宗くんのリベンジ #2 シンデレラは笑わない [ゴマーズ GOMARZ]
吉乃の方が可愛いんじゃ・・・・パンツ担当だしw [続きを読む]
» 政宗くんのリベンジ #01 豚足と呼ばれた男 ライザップ感想 [アニメガネ]
結果にコミットせよ。 [続きを読む]
» 政宗くんのリベンジ #2「シンデレラは笑わない」 [MAGI☆の日記]
政宗くんのリベンジの第2話を見ました。
#2 シンデレラは笑わない
「豚足」と書かれた手紙を受け取った政宗は自身の黒歴史を知る者が校内にいること確信し動揺する。
手紙の送り主、怪人Xが誰なのか探ろうとする政宗だったが、その正体は吉乃であった。
「豚足、豚足は愛姫様に仕返ししたいの?」
「…!?」
吉乃は愛姫の我儘に付き合わされ毎日昼食のパシリに使われたりお使いに使...... [続きを読む]
» 政宗くんのリベンジ #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【シンデレラは笑わない】
政宗くんのリベンジ 第1巻(Blu-ray)ビデオメーカー(2017-03-22)販売元:Amazon.co.jp
蘇るトラウマ・・・ [続きを読む]
» 政宗くんのリベンジ 第2話 [ゴン太の毎日アニメ日和]
政宗くんのリベンジ
第2話『シンデレラは笑わない』
どじっ子使用人
かと思いきや・・
下駄箱に入ってた「豚足」の差出人を探る政宗
なんかだいぶ疑心安鬼になってますが、、
正直過去があれだからって今更どうこうなるとは思えんけど
そんな中、愛姫の使用人・吉乃と交流を深めるわけですが、、
実はこの子が「豚足」の犯人だったと
小さい頃から使用人してたから気付いたんか、それとも内偵とかしたんだろうか
この..... [続きを読む]
« CHAOS;CHILD TokyoMX(1/11)#01 | トップページ | 3月のライオン Eテレ (1/07)#12 »
コメント