けものフレンズ テレ東(2/14)#06
第6話 へいげん
オーロックスに発見されてお前たちは何者だ?
どこから来たと問われてサバンナからだよ。
良く分からないオーロックスとアラビアオリックス、大将のもとに連れていけ。
城の中に控えていたのはライオン。
部下の2人が去ると態度は急変、威厳を保っていただけだった。
実はヘラジカと来週合戦があるので2人はピリピリしていた。
51戦51勝で実は負けたがっていた。
でも部下の2人だけで勝ってしまう。
それではこれはどうでしょうか?かばんのアイデアが採用される。
ヘラジカに勝負内容の変更を告げる2人は、そのまま助っ人になる。
オオアルマジロ、ヤマアラシ、シロサイ、カメレオンにハシビロコウが
ヘラジカの仲間だった。
先ずは紙風船を割る勝負の練習をしよう。
サーバルは逃げ回って疲れたシロサイに勝つ。
かばんもカメレオンと勝負するが消える途中に紙風船を割って勝つ。
今までの対戦の様子を訪ねるかばん。
全員で城まで走って突撃だ。
相手のオーロックスとオリックスはチームで戦うので強い。
見たこともない門番も居るらしい。
そこで、かばんが作戦を提案する。
先ずオオアルマジロとシロサイが守りに徹すると相手も容易には
攻撃できない。
サーバルはヘラジカの真似で囮になって敵を引きつける。
その隙にヘラジカとかばんがライオンを目指す。
城ではカメレオンが保護色になってルートを調べていた。
門番のツキノワグマとカメレオンが対戦、保護色で勝つが
自分もマキビシが反射して紙風船を割ってしまう。
遂にライオンと勝負するヘラジカ、この瞬間を待っていた。
2人の勝負は引き分けとなる。
ライオンも城を明け渡すと宣言する。
次は紙風船を手を使わず足だけで蹴る勝負はどうですか?
常にガン見していたハシビロコウが遂に口を開く。
あなた、もしかしてヒト?
アライグマとフェネックはつちのこと会っていた。
---次回 「じゃぱりとしょかん」---
今回は平原でライオンとヘラジカの勝負に巻き込まれた2人でした。
実は脳筋のヘラジカのせいで負け続けていたのでした。
そして、ツチノコに続きかばんを見てヒトと尋ねたハシビロコウ。
どんどん事実が明かされていきますね。
この作品、1話切りが多かったらしいですが、ツチノコ登場の
4話から大騒ぎで俄然注目を浴び始めたらしい。
OP曲のダウンロードもいきなりの3位で作者の大石さんが驚き。
BDはガイドブックと同梱で3,800円と大変お安い価格。
密林の書籍ランキングの1,2,3を独占状態。
CDも発売されましたが、品薄で緊急増産らしい。
とにかく、突然の大人気で大騒ぎな作品となりました。
CGもそれ程違和感もなく、(ハンドシェイカーは酷すぎる)
ほのぼの路線と見せかけての実は人類滅亡後の世界と
色んな仕掛けとのギャップも面白い。
登場する動物も実はマニアックな気がする。
ヘラジカってムースのことで巨大なトナカイの様な鹿なんですね。
唯一ライオンだけが普通に知られている動物だと思う。
そしてヘラジカは国府田マリ子さん、なんと懐かしい。
テレ東のサイトでは世界観が記述されてますが、最初に見るとネタバレあり。
そして原作はゲームだったらしいが12月で配信終了らしい。
何かを間違っている感じのゲーム配信。
アニメ終了まで続けていれば、儲かったのにね。
癒やし目的の動物系のゲームは長続きしない作品が多い。
« ACCA13区監察課 TokyoMX(2/14)#06 | トップページ | 当サイト記事のPVランキング »
「けものフレンズ」カテゴリの記事
- けものフレンズ テレ東(3/28)#12終(2017.03.29)
- けものフレンズ テレ東(3/21)#11(2017.03.22)
- けものフレンズ テレ東(3/14)#10(2017.03.15)
- けものフレンズ テレ東(3/07)#09(2017.03.08)
- けものフレンズ テレ東(2/28)#08(2017.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: けものフレンズ テレ東(2/14)#06:
» けものフレンズ 第6話「平原」感想 〜戦国けものコレクション〜 忍びのカメレオンさん有能すぎる。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
上野動物園でも動かない鳥として有名になったハシビロコウさん。
カバンちゃんにひょっとして人では?と語りかける、衝撃的なラストを担当することに。
何処の戦国コレクションかと思うようなヘラジカとライオンが率いるグループの戦いでしたが、どんだけ負け続けても真っ直ぐ突撃し続けるヘラジカグループの作戦はシロサイさんの影響なんでしょうか。
オーロックスたちに案内されてもう一つのグル...... [続きを読む]
» ライオンvsヘラジカ けものフレンズ 第6話の感想 [こう観やがってます]
平和な合戦。
負けるためにスパイ送るとか高度過ぎない?
まきびし、「ヘラジカやべえよー」は笑った。
[続きを読む]
» けものフレンズ 第6話 『へいげん』 [奥深くの密林]
ライオン派とヘラジカ派で構想しているところに
かばん、サーバル、ラッキーが遣ってきて
ライオン派に捕まっちゃいました。
しかし、部下の前だと偉そうなライオンも
部下が居ないとイエネコのように
じゃれるのは、面白い。
ヘラジカは突入あるのみ。
戦略も減ったくれもない。
これじゃあ、毎回負けるのも当然です。
ハシビ...... [続きを読む]
» けものフレンズ第6話「へいげん」感想 [アニメとマンガの感想と考察]
けものフレンズ第6話「へいげん」をニコ生のTSで視聴してみた。 コメントは総じてIQ低そうな感じだったw 何年か前にDQ8の過保護実況ってのを見た事あるけど、 あのコメントに似た雰囲気だった。 コメント比率も高かった。 というか再生数よりもコメントが多かった。 私が視聴した時点では10万再生くらいで12万コメントだった。 第2話~第5話を見てないので話しの繋がりはわからないけど、 第6話はライオンがボスとなってる和風のお城と、 ヘラジカがボスのお城とが戦ってるところに巻き込まれてた。 ライオン側は群... [続きを読む]
コメント