カテゴリー

ひと











« 鬼平 テレ東(3/27)#12 | トップページ | けものフレンズ テレ東(3/28)#12終 »

2017年3月29日 (水)

ACCA13区監察課 TokyoMX(3/28)#12終

最終回 第12話 鳥の行方

ファルケ国王は娘やシュヴァーンを甘やかし過ぎたと反省していた。
此度の騒動はクヴァルム枢機院長が取り仕切っていた。
シュヴァーン王子の護衛も15名と必要最低限だった。

ACCA100周年記念式典当日、リーリウム長官は最後の決意を尋ねる。
ジーンは自身の王族の血筋の紹介を最後に求める。
シュヴァーン王子に王位継承権を譲ることを迫るのは5長官で行って欲しい。
C8as_pvsaa93jy1
記念式典の席上でジーンが5長官に続き末席に並んでいた。
シュヴァーン王子の挨拶にACCA警備隊が周囲を取り囲む。
数少ない護衛も取り囲まれ動きを封じられる。
クーデターを知らないのはシュヴァーン王子サイドだけ。
リーリウム長官がシュヴァーン王子の元に歩み寄る。

モーヴ本部長が割って入り、このようにクーデターが起きれば
 お命がいくつあっても足りません。
ACCAは有事の際に必要となります。
自身の命とACCA存続を暗に交換条件にする。
ACCAには末永くこの国を守ってもらいたい。
全ては寸劇だと幕を引くモーヴ本部長。
この状況を知らされていなかったのはフラワウ区の者だけだった。
モーヴ本部長がリーリウム家の内情を調べてコロレー区で
 話し合ったのだった。
フラワウ区中央議員から言質を取っていた。
信じられるのはリーリウム家の者だけか。
リーリウム家はドーワー王国から脱退するよ。

5長官は古くからの慣習で必要ない、長にはモーヴが適任だ。
グロッシュラー長官は最後の役目ならと式典に列席したのだった。
マギーとは顔見知りのロッタ。
シュヴァーン王子の忠告で2人を護衛していたのですとマギーは
 王子を立てる。
今度、2人で城に来れば良い、お祖父様が喜ばれるから。
式典後にACCAは新体制を発表する。
5長官は廃止されるがモーヴ本部長たっての願いで
 グロッシュラー長官だけは相談役として残る。
他の長官には区長になるものもいた。
フラワウ区は独立して国となったがプラネッタ区で地下資源が
 発見されてエネルギー問題は解消された。
C8avzakvuamhaau1
ロッタがバードンの食パンを手土産に王宮を訪れる。
シュヴァーン王子と第1王女に届ける。
命を狙われたが母の姉だから。
レイルからマギーに食パンが届ける、食パン仲間の絆は深い。

ニーノはオウル課長に報告する、任務から解放される。
全てはクヴァルム枢機院長の差し金だった。
リーリウム家の本音を炙り出すための策略だったらしい。
オウル課長はジーンの移動願いを全て破棄していた。
髪を金髪に染めていた。

ジーンは列車事故でのグロッシュラー区長の対応に
 感動してACCAに入った。
そんな彼を敬愛しているモーヴ本部長、ジーンは
 失恋していることが初めから分かっていた。
ニーノは今もジーンと同じく友達として接していた。

---最終回---

やはり主役は少佐が演じるモーヴ本部長でしたね。
彼女が鍵だとは思ってましたが、ジーンに王族の血縁だと
 告げた時に全てを見抜いていたのでした。
一方でクーデターの絵を描いたのはクヴァルム枢機院長。
リーリウム家の策略を暴くためで、彼が何某か関与しているのは
 予感してましたが、そこまでとは思わなかった。
ジーンも国王になる気などサラサラなかったのでした。
ここは想像どうりですよね。

ジーンはモーヴ本部長を本気で好きだったのですね。
夕食に招待されて喜んでましたが、失恋なのでした。
そして気になるアーベストはオウル課長でした。
良いところでロッタを助けたりと有能でしたからね。
そして彼がジーンの移動願いを破棄していたのでした。
自分の手元で見守っていたいからでしょう。
マンションの管理人もオウル課長なのですね、ニーノが報告する相手が
 オウルとグロッシュラーの2人でミスリードされたのでした。
ジーンとロッタの王族の血縁の秘密も守られたのでした。

終わってみれば全てが見事に明かされて描かれました。
素晴らしい作品でした。
最終回の唯一の欠点はOP曲が流れなかったことです。
あの曲は素晴らしいですから。

« 鬼平 テレ東(3/27)#12 | トップページ | けものフレンズ テレ東(3/28)#12終 »

ACCA13区監察課」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ACCA13区監察課 TokyoMX(3/28)#12終:

» ACCA13区監察課 第12話(終)「鳥の行方」感想 まるで寸劇を見ているようなクーデター阻止の流れだった。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
その舞台にジーンの出番は無かった。 フラワウの陰謀の芽を摘むために、五長官やモーブがワンクールの途中からリーリウムを謀っていたとは想像もしていなかったです。 枢機委員長のクヴァルムもジーン自身が王位を継ぐことはしないと読み切った上で、シュヴァーン王子が玉座につく前にフラワウを13区から排除しておこうと、その長い手を方々に伸ばしていたようですが、耐える役を選んだグロッシュラーも...... [続きを読む]

» ACCA13区監察課【第12話 鳥の行方】最終回 感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第12話 鳥の行方 最終回  ACCA100周年の記念式典の準備が進み、国王代理のシュヴァーン王子もバートンへ到着しました。ACCA本部でも直前の会議が開かれ、クーデターに対する最終的な意思確認が行われます。クーデターのリーダーはグロッシュラーだと言いながらもなぜ…... [続きを読む]

» ACCA13区監察課 第12話[終] [刹那的虹色世界]
ACCA13区監察課 第12話[終] 『鳥の行方』 ≪あらすじ≫ ACCA100周年記念式典の準備が着々と進み、国王に代わり王室代表として出席するシュヴァーン王子も、マギーらを伴ってバードン区に入った。一方、ACCA本部の大会議室には、5長官をはじめとする幹部や13区の代表が集まり、密やかな協議と確認が行われていた。式典当日、区庁前広場は多くの国民で埋め尽くされ、ドーワー王国の命運...... [続きを読む]

» ACCA13区監察課  第12話 鳥の行方 [悠遊自適]
リーリウム「(あれ・・・なにこれ・・・)」(;゜ω゜)? [続きを読む]

» 【総評】 ACCA13区監察課 [ぶっきら感想文庫]
 ACCA13区監察課     放送開始:2017年1月~ [続きを読む]

» ACCA(アッカ)13区監察課 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ ACCA(アッカ)13区監察課 全話視聴完了! 変わった雰囲気とレトロな作画の渋いアニメだったが 結構面白かった!! ニーノの正体にはビックリした~ そして最後は“こう終わったか!”と ロッタちゃん可愛い... [続きを読む]

« 鬼平 テレ東(3/27)#12 | トップページ | けものフレンズ テレ東(3/28)#12終 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ