カテゴリー

ひと











« アイドル事変 TokyoMX(3/05)#09 | トップページ | テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス TokyoMX(3/05)#21 »

2017年3月 6日 (月)

リトルウィッチアカデミア BS11(3/05)#09

第9話 ブライトンベリーアンデッド紀行

今日は休日で外出が許される日。
戻るときのためにアミュレットを残していく。
アッコは忘れてしまって、肌身離さず持っているシャリオカードを提出。
スーシィの近道の甘言に騙されて墓場にやって来た。
墓場天狗茸を採集したかっただけだった。
怖くて墓石を倒してしまったアッコとロッテ。
アーシュラ先生に習った修復魔法を使おう。
学外での魔法の使用は禁止されているが使ってしまう。
墓場天狗茸が落ちて混じって魔法が発動する。
000001291
墓石は戻らないが、死者が骨の姿で蘇ってしまう。
何も思い出せないが、復讐したい相手がいるらしい。
走り出す彼をもとに戻さないと魔法使用がバレてしまう。
墓場天狗茸の効果は夕方までだから方っておいても大丈夫じゃないと
 スーシィは気にしていない。
発見して戻そうとするアッコ、周囲に人が集まってきた。
大道芸だと偽って誤魔化す。
ゴミ箱を漁っていると警察に見つかってしまう。
お爺ちゃんだと偽って誤魔化す。

目的地を思い出して到着したのは古びたお屋敷。
住む人もおらず、家財道具は魔法道具屋が買い取った。
古き良き時代、魔法黄金期の品々が豊富にあった。
産業革命の前の時代の品物だった。
そこでルーナノヴァから娘、ミランダに宛てた手紙を発見する。
娘の母は魔女だったらしく、夫であり父親が目指す相手らしい。
奴は鐘撞きだったと町の塔に向かう。
そこでようやく思い出した、目指す相手が自分自身だった。
000001351
娘をルーナノヴァに送り出したが、一度も会いに行けなかった。
鐘の一部を杖に変えて贈ったのだった。
アッコがミランダとは校長先生だと思い出す。
杖も鐘の文様と同じだと。
修復魔法を利用してルーナノヴァに急いで戻る。
校長先生と対面する、パパを恨んだことはありません。
頑張って校長先生にまでなれたのですから。
鐘を鎮魂の為に鳴らす。
夕方になり魔法の効力も消える。
魔女の未来に祝福あれ。
枯れ葉が男女の姿になって消えていく。

町中で魔法を使用した罪でホウキの修復を申し付けられる。
しかし大量で一生終わらないよ、魔法黄金時代は良いなあ。
修復魔法使っていいかな?

---次回 「」---

前半のアンデッドの復活からのドタバタは完全に
 古き良き時代のハンナ・バーバラアニメですね。
復讐者と思っていた男が自分だったオチは強引ですが
 最後の校長先生の魔法が鎮魂の鐘を鳴らして
 枯れ葉がパパとママの姿になってキスするのはおしゃれでした。
最初に校長先生の杖も伏線として描いていました。

今回もアッコのドタバタ騒動でしたが、魔法を使えるように成長している
 のが分かります。
そしてアッコだけじゃなく、スーシィもキノコ狩りに行きたかっただけと
 大概なワガママぶりですよね。
ロッテが一番迷惑してますよね。
鐘を修復して目指すルーナノヴァに移動するのはジョジョの
 クレイジーダイヤモンドみたいでしたね。

« アイドル事変 TokyoMX(3/05)#09 | トップページ | テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス TokyoMX(3/05)#21 »

リトルウイッチアカデミア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトルウィッチアカデミア BS11(3/05)#09:

» リトルウィッチアカデミア【第9話 ブライトンベリーアンデッド紀行】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第9話 ブライトンベリーアンデッド紀行  休日、学院の外へ出かけるアッコたち。予定どおり町で楽しい休日を過ごしました…なんて上手くいくはずがなく、今回もとんでもない騒動を巻き起こします。一体こんどは何をやったのかと言うと…学校でも厳しく禁じられている、…... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」 [藍麦のブログ新館]
リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしい ... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第9話 ブライトンベリーアンデッド紀行 [悠遊自適]
うん!ドタバタ&イイハナシダナーでしたね! それより校長とアーシュラ先生のやり取りがあったが、校長はあの言い様だとアーシュラ先生の正体を知ってるようだ。シャリオを辞めた事情まで知ってるのか分からんが、内心アーシュラ先生が再びシャリオになる事を願ってるのかも、なんて思ったり。まあそうでなくてもアーシュラ先生の胸中察して目をかけてくれてるようだ。 あと、『アミュレット』っての...... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第9話 『ブライトンベリーアンデッド紀行』 ダイアナ成分が足りない...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
ルーナノヴァからの外出。多分アツコが何かやらかす、そんな予感しかしませんね。修復魔法の薬!アツコようやく魔法を身につけたのか。アーシュラ先生も不始末の隠蔽用に教えこんだのかな。 身につけたはず。やめろ、生兵法は怪我の元だ。バレなきゃ良い絶対バレるって!墓場で修復魔法を使う、さて何が修復されるでしょう。死体ゾンビとして蘇ってしまった!私は誰だ?そりゃー死んでたんだから記憶も飛びますよね。と思ったら多少思い出したようで。 さあ復讐だ!!そう言ってゾ... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第9話「ブライトンベリーアンデッド紀行」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆ おじさん吸い込んだかも             [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア10話ツイート感想 [Wisp-Blog]
 白雪姫セットの場合はカボチャの馬車じゃなく7人の小人が出るのか……? [続きを読む]

« アイドル事変 TokyoMX(3/05)#09 | トップページ | テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス TokyoMX(3/05)#21 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ