カテゴリー

ひと











« アイドル事変 TokyoMX(3/26)#12終 | トップページ | チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 TokyoMX(3/26)#12終 »

2017年3月27日 (月)

リトルウィッチアカデミア BS11(3/26)#12

第12話 What you will

ダイアナはナインオールドウィッチに関する書物を借りた。
ナインオールドウィッチはアルクトゥルスの森にグラントリスケルを封印した。
封印を解くのはアルクトゥルスの7つの言の葉と7つの星を持つロッド。
シャイニーロッドを思い浮かべるダイアナ。
000001561
アーシュラ先生と早朝特訓を行うアッコ。
変身魔法を練習していた。
魔法祭でシャリオも選ばれた月光の魔女になると目標を叫ぶ。
才能のある優秀な生徒に贈られる月光の魔女。
学外からは招待される魔女が決定する。
ルーナノヴァの生徒はチームで各演し物を披露する。
その作業や役割分担はクジで決める。
アッコはくじ運が悪いので嫌がっていたが生贄係を引いてしまう。
古きゴースト、嘆きのバハロワに食べられて排出される係。
ダイアナは史上最年少の魔法祭実行委員長に選ばれる。
バハロワは眠っている間も泣いてばかりでお腹が空いているらしい。
000001571
アッコが月光の魔女になろうと思っているのが信じられない。
家柄や成績を考えればダイアナ以外は居ない。
怒って部屋を出るアッコ、魔法の鏡にダイアナの姿に変えられる。
先生も生徒もダイアナに頼ってくる。
何とか逃げてダイアナの部屋に隠れる。
そこには大量の蔵書が置かれていた。

ハンナとバーバラが頼ってきたので、ダイアナの姿でイタズラする。
石像を動かして欲しいので、生命を吹き込む魔法を掛けてと頼まれる。
偶然にもダイアナが訪れて代わりに魔法を掛けてくれる。
同時にアッコの姿も元に戻る。
生贄係の打ち合わせに来なかったアッコを子供みたいだと叱るダイアナ。
あなたにはルーナノヴァで勉強する資格がありません。

ダイアナの日記にはグラントリスケルを復活させたいと書かれていた。
蔵書の数も凄い、口だけでなく勉強も行っているダイアナを
 素直に凄いと感心するアッコ。
月光の魔女になるにも勝ち目ゼロだと落ち混んでしまう。
他人と比べるのは無意味だと教えてくれるアーシュラ先生。
アッコにしか出来ないことがあるはず。

シャイニーロッドが光り輝きアッコを導いたのはポラリスの泉。
そこでシャリオの過去の姿を見る。
失敗しながらも魔法の練習をするシャリオ。
月光の魔女になりたいからではなく、純粋に魔法を勉強していた。
私にしか出来ないことが分かったと立ち直る。

---次回 「」---

今回は2クール目の鍵となるグラントリスケルの封印を
 解こうとするダイアナ。
そんなつもりは露ほども無いが結果として言の葉を2つも開放できたアッコ。
そんな2人の対比が描かれました。
ダイアナには目標があるが、それを可能とするのはアッコ。
ある意味、知性担当と労働担当みたいな役割になりそう。
そして元気いっぱい行動派のアッコが珍しく落ち込んでしまう。
しかし若き日のシャリオを見て復活。
子供過ぎたことを反省して成長するのだろうか?

次回は魔法祭になるのだろうか。
バハロワの嘆きを解消してあげて欲しいですね。
ハンナとバーバラは普段から嫌味や意地悪をされているので
 仕返しでしたね。
スーシィが生贄として食べられることを想像して喜ぶのが
 毒マニア以外の趣味?

« アイドル事変 TokyoMX(3/26)#12終 | トップページ | チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 TokyoMX(3/26)#12終 »

リトルウイッチアカデミア」カテゴリの記事

コメント

>それを可能とするのはアッコ。

まぁダイアナは一話からアッコのすぐ近くでシャリオショーをみていたりして、よそ者であり血縁(家柄)縁故の権威主義にしばられていないアッコと対になる存在として権威主義のどまんなかにいるダイアナとして対比されてますからね。

ダイアナはアッコよりもはるかに先を見て、しかも魔法界全体のためにという目標を掲げてるけど…それはアンドリューのようにそういう家に生まれたという責任と義務感からきていて窮屈そうです

これまで一貫して、魔法界の血縁・家柄の縁故主義と排他性、それによる魔法の衰退が描かれてきてますからね


今回も、鏡つかってウッドワード先生がアッコを導いたしダイアナが望んでも得られないであろうものをアッコは得ていては幸せものである

それしてもアッコの部屋とダイアナの部屋…あからさまに待遇が違うけど…寮費や寄付金による差だろうか
じゃなかったら依怙贔屓もすぎるが

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトルウィッチアカデミア BS11(3/26)#12:

» リトルウィッチアカデミア 第12話「What you will」 [藍麦のブログ新館]
リトルウィッチアカデミア 第12話「What you will」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原作・製作がTRI ... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア【第12話 What you will】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第12話 What you will  「ルーナノヴァ魔法祭」が開かれることになりアッコはワクワクしています。魔法祭では一番実力がある者は「月光の魔女」に選ばれます。シャリオもかつて月光の魔女に選ばれていました。目を輝かせて、自分も選ばれたいと願うアッコでしたが…。 …... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第12話「What you will」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★ ダイアナは犠牲になったのだ……             [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア 第12話 『What you will』 アツコ、ダイアナになる。 [こいさんの放送中アニメの感想]
その後のダイアナ。引き続きグランドリスケルを調べてました。 7つの言の葉、7つの星を持つ杖。後者がアツコの持つシャリオロッドに気づいた?それともニセモノと思っているのかが気になる。 アーシュラと早朝練習に励むアツコ。ウサミミのサルにゾウというよりダンボ。あと一歩なんですが、詰めが甘いですね。 シャリオみたいな月光の魔女に、私はなる!今回のシャリオカードのキーワードはこれ。ミスコンか何かかと思ったら、魔法祭で選ばれる最優秀魔女だそうで。シャリオも月光の魔女に選ばれた。&nb... [続きを読む]

» リトルウィッチアカデミア12話ツイート感想 [Wisp-Blog]
 他人を知ることは己を知ること。 [続きを読む]

« アイドル事変 TokyoMX(3/26)#12終 | トップページ | チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 TokyoMX(3/26)#12終 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ