カテゴリー

ひと











« 青の祓魔師 京都不浄王篇 TBS(3/17)#11 | トップページ | キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(3/19)#07 »

2017年3月18日 (土)

昭和元禄落語心中 助六再び篇 TBS(3/17)#11

第11話

気づくと蝋燭が立ち並ぶ板道を助六に導かれる八雲。
縁側で日向ぼっこをしていたが、容態が急変して亡くなったらしい。
ここから三途の川を渡ってあの世に向かうのらしい。
席亭では死神が入れ替わったらしい。
あれから八雲の落語のファンになったらしい。
助六が死んで良いことなんて無かった。
助六とみよ吉が亡くなって一人には成れなかった。
C7i5smhvoaagk4q1
ここでは自由な年齢に戻ることが出来る。
菊比古の姿になって、心残りは2人で来れなかった吉原へ。
現世との未練を断ち切る場所、助六とみよ吉は路銀が足りなかった。
そこに現れる、みよ吉、2人で話す。
所帯なんて持つものじゃない、お互いの嫌なところが見えてしまう。
菊さんの綺麗な顔だけが見られて所帯を持たなくて正解だった。
みよ吉には謝りたいことがたくさんあった。
みよ吉はさして気にすこともない、気がかりは小夏だけ。
上手く愛せなかった。
もっと皆に優しくすれば良かった。
皆と頼り合えば良かったと後悔していた。
C7i5jseu8ae30oi1
3人でお祝いしましょう。
火事で燃えたので雨竹亭もこの世界に出現していた。
亡くなった人が出演するので名人ばかり。
八雲の名前も早速掲げられていた。
助六が高座に上がる。
好きな人を1人だけ呼べる座布団、小夏を招いていた。
助六の高座、二番煎じが終わって八雲の番。
座布団には信乃助が座り、演目は寿限無。
その時の姿は名人と呼ばれた八代目八雲の姿。
三途の川を渡る八雲、助六は後から路銀を貯めていくから。
三途の川の渡し船、船頭は松田だった。
病床の師匠を見守ってウトウトしていたはずだけれども。
最後にお世話が出来て良かった。

---最終回 「」---

ようやく、助六、みよ吉に会えて言いたいことが言えた八雲。
将に現世の未練を断ち切る場所でした。
思い残すことは何もなくあの世に旅立つのでした。

八雲にとって一番楽しかったのは3人で過ごした日々でした。
みよ吉も妻になるタイプではなかったのでしょうね。
良い恋人には成れるタイプでしたね。
良い母親にも成りたかったが、上手くは出来なかった。
そんな後悔が残るみよ吉でした。
ここで初めから続いた八雲の物語は終了。
今度は助六と小夏の子供のエピソードで終わるようですね。

« 青の祓魔師 京都不浄王篇 TBS(3/17)#11 | トップページ | キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(3/19)#07 »

昭和元禄落語心中」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和元禄落語心中 助六再び篇 TBS(3/17)#11:

» 昭和元禄落語心中 -助六再び篇- 第十一話 [藍麦のブログ新館]
昭和元禄落語心中 -助六再び篇- 第十一話です。実質的な最終回という感じですか?『昭和元禄落語心中』は、原作も読んでいて、面白そうかとおもってはいたんですが、そもそも落 ... [続きを読む]

» 昭和元禄落語心中 -助六再び篇- #11 [日々の記録]
まさかの、あの世のお話でした。(^^; 前回の終わりで、やはり八雲はぽっくり逝ってしまったようです。そんな八雲を、助六があの世へと導きます。 だいぶ前に亡くなったはずの助六が、どうしていつも八雲の前に出てくるのかと思えば、なんと三途の川を渡って極楽に行くのもただじゃないのでした。(^^; 本当に地獄の沙汰も金次第だったのでした。 八雲のように天寿を全うして亡くなった人は、亡くな...... [続きを読む]

» 賑やかな死出の旅路 [マイ・シークレット・ガーデン vol.3]
Gremzキーワード:カーボンオフセット! ざっくりね・・ 『昭和元禄落語心中 -助六再び篇- 』 第十一話 助六再び篇 あの世への案内をする助六。 なんかやけに具体的だったり夢の中のような展開だったりするので、 夢オチ・・?とも思ったのですが、本当みたいな? ...... [続きを読む]

» 昭和元禄落語心中助六再び編第11話のあらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
昭和元禄落語心中第2期第11話は、八雲が死後の世界に行ったエピソード。 八雲の死の間際の幻覚か夢と思ったけど、 次回予告で八雲の墓らしいのが映ってたので、 本当に死んだらしい。 もっと悲劇的な結末かと思ってた。 タイトルが「心中」なんだし。 助六が言うには、縁側で症状が悪化したけど、 八雲が医者を呼ぶのを嫌がったようで、 騒動になってるうちに死んだと。 第10話ラストで八雲がいた通路みたいな場所は、 あの世とこの世との境への入口だった。 助六とみよ吉はまだあの世に行けないらしい。 あの世に行くには「... [続きを読む]

« 青の祓魔師 京都不浄王篇 TBS(3/17)#11 | トップページ | キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(3/19)#07 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ