アイドル事変 TokyoMX(3/12)#10
事変10 ダンシング・ヒロイン
超党派アイドル議員としてSMILE♡Xを結成する。
Cherry7とのライブ対決となる。
しかし夏月は1人沈んでいた。
党本部には抗議や苦情の電話が鳴り響いていた。
落ち込んでいる暇はないと静は夏月を叱咤激励する。
一人で深夜のレッスンを行う夏月だが体も動かず、
声も出なくなってしまう。
夏月は周りの皆を笑顔にしたかった。
そのために行った事が無駄になったと知ってアイドル議員として
活動することが出来なくなっていた。
他人の気持ちを理解できる夏月はアイドル議員に向いている。
皆の顔を見てきたらと幸恵が地元に帰ることを勧める。
スタジアム建設の工事現場に通って頭を下げ続ける夏月。
その誠意が通じて最後には彼らも理解してくれる。
抗議電話は酔った勢いだから気にするな。
Cherry7との対決当日は実家に居る夏月。
私は大好きな人の力になれなかった。
その人に褒められたくて頑張ってきた。
一緒に歌いたかった、分かってもらえなかった。
でも心は繋がっていた。
SMILE♡Xは各自のリボンの色が異なっている。
各自のテーマカラーが決まっている、夏月は赤。
全員が夏月の赤のリボンで歌っていた。
投票結果は1650万票対1950万票でSIMALE♡Xの勝利。
桜庭総理が首相官邸で緊急記者会見。
アイドル議員のパフォーマンスは素晴らしいが全て自身のため。
パフォーマンスでは何も解決できない。
事実、レッスン中は政治活動を怠っていた。
アイドル議員の是非を問うべく国民投票を開催する。
---次回 「MajiでLiveの5秒前」---
サブタイの元ネタはダンシング・ヒーロー。
結局Cherry7のライブがなかったのはどうだろうか。
CGで動かしてましたが、それなりの手抜き背景でしたね。
でも放送がスキップされるよりは数段良いと思う。
夏月のエピソードとしてはちょっと分かりづらく
引っ張り過ぎだと思う。
静と喧嘩してでも困っている地元や各地に自ら訪れて
対処を再度考えて欲しかった。
ただ抗議にしても地元住民の解決力の無さが大半にも思える。
誰かに頼りすぎている無能住民に見える。
それでライブには不参加だが、静も理解して勝利するでも
良かったと思う。
恐らくは国民投票を行いたいがために、政治を蔑ろにしていた
事例を描きたかったのでしょうね。
それに唯一目を向けていた夏月の構図を描きたいが全てを
納得されては困る脚本だったのでしょう。
夏月が1人で暴走しても全ては解決できなかったでも良かったと思う。
その辺りの描き方見せ方が上手くないと思う。
スポンサーのゲームCMでバンドリやラブライブを放送するのは
どうかと思う。
基本的には同一カテゴリーのライバル製品CMは控えるのじゃないの?
« 3月のライオン Eテレ (3/11)#21 | トップページ | リトルウィッチアカデミア BS11(3/12)#10 »
「アイドル事変」カテゴリの記事
- アイドル事変 TokyoMX(3/26)#12終(2017.03.27)
- アイドル事変 TokyoMX(3/19)#11(2017.03.20)
- アイドル事変 TokyoMX(3/12)#10(2017.03.13)
- アイドル事変 TokyoMX(3/05)#09(2017.03.06)
- アイドル事変 TokyoMX(2/26)#08(2017.02.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アイドル事変 TokyoMX(3/12)#10:
» アイドル事変 事変10 ダンシング・ヒロイン 停滞感想 [アニメガネ]
不要論。 [続きを読む]
« 3月のライオン Eテレ (3/11)#21 | トップページ | リトルウィッチアカデミア BS11(3/12)#10 »
コメント