リトルウィッチアカデミア BS11(4/02)#13
第13話 サムハインの魔法
バハロワを笑わせようと提案するがロッテもスーシィも
乗り気ではない。
シャリオの魔法は皆を楽しくさせる魔法。
アッコも彼女に習って魔法は楽しいものだと教えたい。
魔法祭でシャリオが使った魔法は3つ目の言の葉を蘇らせる魔法。
相談されてアーシュラ先生も協力を約束する。
ハンナとバーバラがアッコのイタズラに怒っていた。
でも生贄役の落ちこぼれアッコだからと蔑んで許してあげる。
不気味スーシィと空気ロッテとせいぜい頑張りなさい。
変身魔法を毎日頑張るアッコ、3週間と3日経っても上達しない。
そんなアッコだが頑張る姿を無視できないロッテ。
空気だとの陰口も聞いて気になっていた。
アッコのハロウィン盛り上げ計画ノートを発見。
どうして頑張れるのか一端を知る。
変身魔法が上手くできずに落ち込むアッコ。
ロッテとスーシィが協力を申し出る、アッコ1人が
変身魔法を使って2人はサポート役に徹する。
魔法祭の当日はOGも審査員として来賓する。
アーシュラ先生はルーナノヴァ資料館でバハロワの遺品を探す。
毎年の同じ演目に退屈している来賓たち。
アッコの不在に嫌味を言うダイアナ。
諦めの悪いアッコはギリギリまで練習している。
約束は違わないとフォローするロッテ。
ダイアナの召喚魔法は大成功で評価も高い。
アッコが到着、ダイアナに見ててと告げてステージに立つ。
生贄ショーの始まり、アッコは変身して食われずに逃げ回る。
次々の不完全な変身魔法に来賓者にもオオウケ。
それでもバハロワは笑わない。
アーシュラ先生が真実を突き止める、嘆きの実を食べたせいだった。
使い魔を通じて事実を伝えると3人は飲み込まれてしまう。
嘆きの実が根を張っている、3人で協力して引き抜く。
3つ目の言の葉も蘇る。
根っこが抜けてバハロワの呪いが解けて笑顔で消失する。
派手で大掛かりなショーに観客も来賓者も大喜び。
でもルール違反で月光の魔女はダイアナに決まる。
ダイアナの胸中には素直に喜べない複雑な思いがよぎる。
---次回 「」---
落ち込みながらも友達の応援で再び立ち上がるアッコでした。
アーシュラ先生が資料を調べて教えるよりもアッコが体内で実を発見して
アーシュラ先生に教えを請うほうが言の葉の詠唱も含めて納得できましたね。
アッコが発見、スーシィとロッテが正体を暴く展開が良かった。
唯一の気になる点でしたが、そこ以外は良いエピソードでした。
不気味スーシィと空気ロッテの悪口がピッタリなのが悲しい。
ここまで少し落ち込み気味で残念なアッコでしたが
常に前向きでやる気だけは十分なアッコが主役だからこそ
物語が始まり展開する。
一生懸命頑張るアッコが復活したと思いたい。
悩み多き引きこもりで巻き込まれタイプの主人公の作品はもう見飽きた。
そんな主人公は見ていても楽しくない。
最近は駄目な若者の象徴が自宅警備員のニート。
昭和のアニメでは浪人生だった。
ダイアナもアッコを意識し始めた様子でシャイニーロッドの持ち主が
彼女の希望を叶えるだけに厳しく接しているのだろうか。
最後の手だけの出演は、後半の鍵となる新キャラのあの人だろうか?
それに合わせてOPも変わるのかな?
OP,EDの歌手が生徒役でチョイ役出演してましたね。
« 進撃の巨人 Season2 BS11(4/01)#26 | トップページ | アリスと蔵六 TokyoMX(4/02)#1新 »
「リトルウイッチアカデミア」カテゴリの記事
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/25)#25終(2017.06.26)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/18)#24(2017.06.19)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/11)#23(2017.06.12)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/04)#22(2017.06.05)
- リトルウィッチアカデミア BS11(5/28)#21(2017.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リトルウィッチアカデミア BS11(4/02)#13:
» リトルウィッチアカデミア 第13話「サムハインの魔法」 [藍麦のブログ新館]
リトルウィッチアカデミア 第13話「サムハインの魔法」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原作・ ... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第13話 サムハインの魔法 革新感想 [アニメガネ]
三人に勝てるわけないだろ! [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア13話ツイート感想 [Wisp-Blog]
すっかり遅くなってしまってすみません。ようやく山を越えました(ヽ´ω`)
[続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第13話 『サムハインの魔法』 アツコのまともな努力と発想は凄いのかもしれない。 [こいさんの放送中アニメの感想]
しょんぼりアツコが可愛い。シャリオ教の狂信者みたいだったアツコが自分らしいやり方で見事に魔法祭を盛り上げましたね。 嘆きの亡霊を笑わせよう!なるほど「私にできること」ってこれか。でもロッテもスーシィも興味なし。いつもアツコに合わせていられない。ワックワクーのドッキドキーは一人でやれと。ごもっとも、というかこれまでよく我慢したもんです。 シャリオが魔法祭で使った魔法。それが第3の言の葉かな?と思ったらそうだった。頑張れと言われてもロッテやスーシィが乗ってくれないとどうしようもない。とりあえずアーシュラ... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア【第13話 サムハインの魔法】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第13話 サムハインの魔法 前回、ポラリスの泉で自分のやるべきことが何かを掴んだアッコ。ルーナノヴァ魔法祭での生贄の儀式は、バハロワにただ食べられるのではなく魔法で笑わせてあげたいとロッテとスーシィに提案します。でもロッテとスーシィの返事はアッコの予想…... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第13話「サムハインの魔法」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
今出来ることを全部やろう!
[続きを読む]
« 進撃の巨人 Season2 BS11(4/01)#26 | トップページ | アリスと蔵六 TokyoMX(4/02)#1新 »
コメント