リトルウィッチアカデミア BS11(4/09)#14
第14話 ニューエイジマジック
アッコがアルカトゥラスの言の葉を3つも蘇らせた。
そろそろアッコに全てを話す時が来た。
シャイニーロッドは大事な時にアッコの思いが通じる。
ようやく使い方が分かった気がするアッコ。
アルカトゥラスの森で見つけたロッド、シャリオとの関係も気になる。
いつかシャリオに会えたら聞いてみたい。
アッコたちの会話を盗み聞きしているダイアナ。
アーシュラ先生がアッコに全てを打ち明けようとした時、緊急放送で
呼び出される。
ルーナノヴァの家事全般を代行してくれていた妖精たちが
労働組合を作りストライキを行う。
魔導石のエネルギーをもっと使いたいらしい。
今現在、魔女たちが使用するエネルギーに余裕がない。
卒業生たちに頼んで魔力を分けてもらおう。
若いアーシュラ先生が全国を回る仕事を任される。
そんな場合じゃないのに。
新任教師のクロワが赴任する。
彼女は現代魔法を教える。
魔導石に遮断壁を設けて魔法が使えなくなる。
照明もお風呂も入れない悲惨な状況にアッコが交渉に向かう。
妖精は魔導石がないと存在も危うくなる。
それを聞いて妖精に寝返ったアッコ。
ダイアナはルーナノヴァが存続できなくなると妖精たちも
仕事を失って困るはずと説得する。
アッコは貴族で個室も豪華だとダイアナを避難する。
少しは認めていたのに、他にやるべきことがあるのでは?
妖精たちはずっと我慢している。
アッコが魔法を使うせいで誰かが我慢するのはおかしいと思う。
教師陣が労働組合と再交渉する。
クロワはエネルギーを作れると自身の装置、Sorcery Solution Systemを
説明する。
魔導石は地脈を吸い上げてエネルギーを発生させている。
しかし使っていないときも一定量を放出している。
その余剰部分を変換して別の形のエネルギーとして蓄える。
魔導石がなくても蓄えたエネルギーを利用できる。
伝統にこだわるフィネラン先生は近代魔法を一切否定する。
炎妖精に賄賂を与えてお風呂に入るハンナとバーバラ。
お湯を沸かす妖精に水をかける誰か。
弱った炎妖精を見つけて暴れだす妖精たち。
大混乱を沈めるためにも教師陣は組合の要求を飲む。
アッコ、ロッテ、スーシィは遮断壁を外しに向かう。
そこで感情の無いロボットのような妖精に邪魔される。
クロワが落下するアッコを助けて、妖精たちを沈める。
まるで魔力を吸い取ったかのようだった。
再び某かを与えて落ち着く妖精たち。
この結果を知ってクロワの要求を受諾する校長。
ルーナノヴァに近代魔法の施設が建設され授業にも
デジタル機器の使用が開始される。
準備完了ね。
しかし妖精たちは、どこで魔力遮断壁を手に入れたのでしょう。
アーシュラが魔力を分けてもらって帰ってきた。
しかしもう必要なかった。
アッコに話そうと思うとクロワに懐いていた。
クロワを知るアーシュラ先生だった。
---次回 「」---
OP,EDが変わって後半のスタートです。
クロワ先生の赴任と近代魔法を普及するためにもデジタル機器の
導入を画策したのでした。
クロワの計画が1日遅ければアッコはアーシュラ先生から
全てを聞いていたことでしょう。
でも運悪くと言うか、タイミング良く彼女の登場で真実を
打ち明けることが出来なくなるのでした。
アーシュラ先生がシャリオを辞めてロッドを手放した理由は
当分お預けになりそうです。
そしてクロワを知るアーシュラ。
実はシャリオは2人で1人?
ロッドを手放したのは魔力消費が激しいから?
言の葉を蘇らせなかったから?
今回のエピソードは色々と伏線にもなりそうな内容に思えます。
伏線と言えばダイアナの自室に入ったアッコの僻みが炸裂でしたね。
ちょっとゲスいけれど。
クロワのSSSが彼女なりのアルカトゥラスの力の代わりであれば良いけれど。
お高いのでしょう?って通販パロディだったり、書紀に選ばれたアッコに
出世したわねとか、小ネタも多かった。
クロワのSSS、SorceryとSaucerを掛けて円盤状の装置に描いた?
« ID-0 BS11(4/09)#01新 | トップページ | つぐもも BS11(4/09)#02 »
「リトルウイッチアカデミア」カテゴリの記事
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/25)#25終(2017.06.26)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/18)#24(2017.06.19)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/11)#23(2017.06.12)
- リトルウィッチアカデミア BS11(6/04)#22(2017.06.05)
- リトルウィッチアカデミア BS11(5/28)#21(2017.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リトルウィッチアカデミア BS11(4/09)#14:
» リトルウィッチアカデミア14話ツイート感想 [Wisp-Blog]
元眼鏡っ娘vs現眼鏡っ娘。勝負は火を見るより明らか。 [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第14話「ニューエイジマジック」 [藍麦のブログ新館]
リトルウィッチアカデミア 第14話「ニューエイジマジック」です。この『リトルウィッチアカデミア』はどうやら2013年に劇場公開された短編アニメのリメイクらしいです。原 ... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第14話 ニューエイジマジック 革命感想 [アニメガネ]
夢の技術。 [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第14話 『ニューエイジマジック』 よくわかる現代魔法?アツコがすっかり魅了されてる! [こいさんの放送中アニメの感想]
とうとうアッコに話す時が来た。グランドリスケルとかアーシュラ先生の過去=シャリオの秘密が遂に明らかになるのかな。そう思ったら何やら横槍。話がややこしくなりそうですね。 普段はうんともすんとも言わない、ここぞという時に発動。シャイニーロッドってグランドリスケルの封印解除専用なんじゃないの。ダイアナも気になるご様子。 妖精がストライキ。労働組合を結成し団体行動権を行使。要求は魔導石のエネルギーをもっと使わせろ、というもの。でも学校の魔導石は現状でいっぱいいっぱい、余... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア【第14話 ニューエイジマジック】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第14話 ニューエイジマジック 後半クールが始まったのでOP、EDともテーマ曲が新しくなりました。新OPは勇気が出る感じの曲ですね(前は元気が出る感じ)。新キャラも登場でまた波乱が起きそうです。 秋になり新学期が始まったルーナノヴァで、妖精たちのストライキが…... [続きを読む]
» リトルウィッチアカデミア 第14話「ニューエイジマジック」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
俺が、諦めるのを諦めろ!
[続きを読む]
コメント