カテゴリー

ひと











« 月がきれい TokyoMX(4/13)#02 | トップページ | ツインエンジェルBREAK TokyoMX(4/14)#02 »

2017年4月15日 (土)

ひなこのーと BS11(4/14)#02

第2話 ここからはじまる

ひな子は案山子の代約として農家には重宝されていた。
お礼にと野菜をもらって帰る。
母親は帰りが遅く野菜を持ち帰るので心配になる。
人と会話するのが苦手で緊張すると固まってしまう。
その分、動物には好かれるのだった。
C9yz2tuvoaiisxo1
ある日、狸を農家のおじさんに見立ててお礼を述べる練習をする。
ようやくお礼が言えたひな子だった。
そんな自分が他人とコミュニケーションを取れるようになるためには
 演劇は良い薬になる。
そんな理由を説明したひな子。
高校の演劇部の顧問はある日突然、力不足で出直してくると
 旅に出たのだった。
他の部員は各自が自主行動中。

大家の千秋は父親が舞台役者。
楽屋によく遊びに行っていた。
ある日、子役が急病で欠席、4歳で代役を任されたのが初舞台だった。
その父親はギター奏者やアパート経営など次々に転職、
 今は海外でマラカス奏者になっているらしい。

ひな子の動物に好かれる体質を利用して動物が登場する芝居を
 上映しようと提案するくいな。
動物に好かれるならサーカスが向いているかも。
演劇には舞台俳優だけでなく裏方も必要。
大道具、小道具、メイク、衣装、脚本など様々な人が必要。
くいなはやる気になっていたが真雪は俳優より衣装で参加したい。
千秋は喫茶店を改装して演劇を上映したい。
その集客で喫茶も売上が伸びると考えていた。
C9y3xkouqae0qvu1
劇団名はアパートの名前から劇団ひととせに決定。
3人の連絡先を交換する。
下北沢の劇場鈴らんが有名だと分かる。
いつかはそこの舞台に立ちたいね。

---次回 「ともだちかんちがい」---

いきなり、劇団を作る前に各自の意思や状況を確認でした。
ひな子は前回も描かれた案山子になる自分からの脱却ですね。
千秋の過去は4歳から始まった俳優経験でした。
そして描かれた演劇部顧問の先生。
全員集合絵で隅っこに描かれる子供が先生でしたね。

何と言うか、意思確認でまだまだスタートではないですが、
ゆっくりと丁寧に描かれるのは悪くない。
ひな子の実家での案山子描写はちょっとクドかったかも。
母親は心配するなら子供にもっと尋ねるか、
 近所隣人に聞き込みしろよと言いたい。
ひな子の母親がお気楽すぎて無能にも思える。

« 月がきれい TokyoMX(4/13)#02 | トップページ | ツインエンジェルBREAK TokyoMX(4/14)#02 »

ひなこのーと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひなこのーと BS11(4/14)#02:

» ひなこのーと 第2話「ここからはじまる」感想 喫茶ひととせの一日は、真雪ちゃんの用意してくれたブレックファーストからはじまる。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
今回も安定の可愛さですね。 くいなのひなこちゃんを応援したいからという言葉に、劇団ひととせを立ち上げる勇気をもらったひなこ。 彼女を応援するみんなの優しさにほっこりしたピヨ。 ひなこの幼い時を描いた夢からはじまりましたが、故郷に居たころは彼女はほんとに人と話すのが苦手だったんですね。 そして、案山子が得意だという彼女が、どうしてそんな事になったのかは、緊張したりすると動か...... [続きを読む]

» ひなこのーと 第2話 ここからはじまる [ゴマーズ GOMARZ]
劇団がついに始動・・・!? [続きを読む]

» 【ひなこのーと】 第2話『ここからはじまる』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ひなこのーと 第2話『ここからはじまる』 感想(画像付) 演劇部が休部中なので、劇団を自分でやってみよう! ひととせ荘のみんなも参加してにぎやかになってきました♪ ひなこちゃんたちの劇団はこれからですねw 目指せ、人見知りを克服して、案山子からの卒業!! ... [続きを読む]

» ひなこのーと #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ここからはじまる】 ひなこのーと 第1巻( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]出演:M・A・OKADOKAWA メディアファクトリー(2017-07-26)販売元:Amazon.co.jp 中毒性のあるOPですよ ... [続きを読む]

» ひなこのーと #02 「ここからはじまる」 [ゆる本 blog]
動物を寄せるだけなら案山子ポーズの必要はない気がするけど・・・ いろいろ子供の頃の回想話の「ひなこのーと」第2話。 田舎暮らしで人見知りのひなこ、動物を引き寄せる体質を当てにされて農家の方々に 当てにされる日常。お礼は新鮮なお野菜で最初のうちはお母さんも出所を疑問に 思って心配していたが、そのうち美味しい野菜をあてにするように。w いつもお野菜をくれる農家さんにお礼を言いた...... [続きを読む]

» ひなこのーと  第2話 「ここからはじまる」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
ただのカカシですな! [続きを読む]

» ひなこのーと  第2話 「ここからはじまる」 [夢幻の灰色帝国]
朝、ひよこに起こされるひな子 [続きを読む]

» ひなこのーと 第2話「ここからはじまる」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★ だらしない先生ですまない         [続きを読む]

« 月がきれい TokyoMX(4/13)#02 | トップページ | ツインエンジェルBREAK TokyoMX(4/14)#02 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ