進撃の巨人 Season2 BS11(4/08)#27
第27話 ただいま
巨人の硬化能力で壁を作ったのだとしたら、
僕らは巨人に依って巨人から守られていた。
ウォール・マリアで壊されたのは門だ、壁ではない。
エレンとミカサ、アルミンはリヴァイ、ハンジと同じ馬車に乗る。
司祭のニックも同じ馬車。
巨人が壁を作っていたことを知っていたが何も話さない。
人類滅亡よりも大事な秘密らしい。
サシャは伝令を勤めて自分の村に戻る。
食い意地が張った子供だった。
巨人に追われて森で狩りをする者が増えて収穫が減った。
それでも人は協調して暮らさないといけない。
サシャは他人と話すのが苦手なところがあると父は
村の外に出ることを勧める。
兵団でもサシャの敬語はバカにされた。
方言が恥ずかしいのだろうと誂われた。
3年戻ってない、村には誰もいない。
ただ1つの家には巨人が母親を食べていたのを見守る娘。
誰も助けてくれずに見守るしかできなかった。
サシャが斧で首を狙うが切れ味が悪い。
娘の手を引いて逃走する。
弓矢を見つけて、両目を潰せば時間稼ぎが可能だと考える。
片目は当てるが、最後の矢で確実に当てるには
手で目を突き刺す。
捕まるが血で滑って脱出した。
少女を保護した父親の一行と出会う。
立派になったな。
コニーは村に帰ったが誰もいない。
しかも自宅には巨人が仰向けに斃れて動かない。
こいつは、どうやってここまで来たんだ?
---次回 「南西へ」---
巨人から逃れるために巨人を使う。
原因が逆にも思える。
途中で巨人の能力を利用することを思いついたのだろうか。
それでエレンの様な人工巨人を作ったのか?
壁の中の巨人を見ただけでは謎ですね。
« エロマンガ先生 BS11(4.08)#01新 | トップページ | GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(4/08)#2 »
「進撃の巨人」カテゴリの記事
- 進撃の巨人 Season2 TokyoMX(6/17)#37終(2017.06.18)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(6/10)#36(2017.06.11)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(6/03)#35(2017.06.04)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(5/27)#34(2017.05.28)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(5/20)#33(2017.05.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 進撃の巨人 Season2 BS11(4/08)#27:
» 進撃の巨人 Season2 第27話(2話)「ただいま」 [いま、お茶いれますね]
第27話(2話)「ただいま」
サシャ格好いい!
[続きを読む]
» 進撃の巨人第27話「ただいま」あらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
進撃の巨人第27話「ただいま」は、サシャが主役で巨人から女の子を救うエピソード。 アバンは前話のダイジェストだった。 何度も書いてるけど、こういうのって好きになれないんだよねえ……。 ハンジはアニの硬化片を調べてたけど、 これは後で成分を話すシーンがあるので、伏線として描いたんでしょうね。 原作では台詞だけで調べたと言って、それで十分ではあるけど……。 ※原作読んだら、ちゃんと1コマだけハンジが顕微鏡を覗いてるカットがあったので、これは間違い。 エルヴィンが安全なのはエルミハ区までと話すのはオリ要素... [続きを読む]
» 進撃の巨人 Season2 #27 ただいま 帰郷感想 [アニメガネ]
二の矢を継がず。 [続きを読む]
» 進撃の巨人 第27話 『ただいま』 サシャとコニーの里帰り...家族は無事か? [こいさんの放送中アニメの感想]
錦を飾るどころじゃない模様。巨人が出たのを知らせに行くので不安しかありません。果たして家族は無事なのか。 回想もヒデエ。てっきりいい話が出てくるのかと思った。貴重な保存食を後先考えずに盗み食い。サシャの食い意地の悪さは昔からだった様ですね。罪悪感一切なし、邪魔する奴は親でも敵!これを許す親父さんって心が広いんですね。 それどころか難民に土地を明け渡そうとか考えている。彼等だって生きるのに必死なのだと。他方サシャはそんなの知った事かと閉鎖的&排他的。年配と若いのって普通考える事... [続きを読む]
« エロマンガ先生 BS11(4.08)#01新 | トップページ | GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(4/08)#2 »
コメント