機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ TBS 終
1期は、ほぼダイナミックに視聴していたが、
2期は録画するだけで視聴していなかった。
25話と特別編を一気観したら、世間の評判通りに
難しいエンドでした。
ハッピーエンドではあり得ない。
でも、ある意味現実的に描こうとしたエンドでした。
ハッピーエンドでないのでスッキリとした爽快感はなかった。
でも大人と子供を描いたのかなとも思った。
大人の描き方の最たるものがギャラルホルンのラスタル、マクギリス以外の
セブンスターズでしょう。
将に長いものに巻かれろ的な描かれかた。
ラスタルも清濁併せ呑む人物。
その反対が鉄華団、0か1で決めてしまいたい。
子供たちは戦いの中でしか存在意義を見いだせなかった。
クーデリアの勉強が必要の言葉を理解して地球に残った
タカキは議員にもなれそうな未来が開けていた。
そんなタカキとクーデリア、アトラが成長していた感じ。
特にアトラは成長して大人になっていて安心した。
アトラとクーデリアが暁を育てる姿はなのはとフェイトとヴィヴィオの
関係に重なった。
1話ではクーデリアが中心でストーリーが展開されるのだとばかり
思っていたら途中からは出番も無くて残念。
三日月は右半身が動かせなくなって、荷物のごとく肩に背負われる
主人公はある意味画期的。
阿頼耶識に接続しないと満足に動けない。
ゼーガペインのカミナギリョウコを思い出させた。
彼が最後まで残って時間稼ぎで倒れるのも役割な気がする。
一番残念だったのはマクギリス・ファルドの権力を求める
姿に執着心を感じなかったこと。
追い詰められても起死回生の一手を準備していなかったこと。
もっと奸計を巡らせる人物かと期待していたのに最後は
良い人的な行動で力で勝てれば良いと目標をすり替えた。
彼のキャラが少し残念だった。
設定的には鉄華団に知恵者がいなかったことが残念。
マスコミは居るので戦闘シーンなどを世界同時配信して
証拠として利用する術を使用できなくするシーンがなかったことは残念。
戦闘前に通信妨害で通じないとの台詞が欲しかった。
人間ドラマがメインでガンダムである必要性は薄かった。
岡田麿里さんの脚本らしい内容だったといえるかもしれない。
« 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? TokyoMX(4/12)#01新 | トップページ | クロックワーク・プラネット TBS(4/13)#02 »
「アニメ その他」カテゴリの記事
- Dies Irae TokyoMX(10/03)#04(2017.11.04)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(11/03)#05(2017.11.04)
- Dies Irae TokyoMX(10/27)#03(2017.10.28)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(10/27)#04(2017.10.28)
- Dies Irae TokyoMX(10/20)#02(2017.10.21)
« 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? TokyoMX(4/12)#01新 | トップページ | クロックワーク・プラネット TBS(4/13)#02 »
コメント