有頂天家族2 TokyoMX(5/14)#06
第6話 有馬地獄
淀川教授の研究室に遊びに行く矢三郎。
母が手土産にバームクーヘンを持たせる。
たぬき鍋の事件ではお世話になったから。
セクハラ疑惑勃発、京都大学演習林でほとぼりを覚ます。
准教授のクーデターだ、金曜倶楽部の嫌がらせだ。
木曜倶楽部を設立して狸鍋廃止を訴えていた。
演習林を訪れると研究室の鈴木がやって来た。
赤シャツの男が訪れて何処かへ言ったらしい。
今年の金曜倶楽部の会合は有馬だと言伝。
赤シャツは天満屋だと考える矢三郎。
有馬と言えば温泉、入らないわけがない。
父親も有馬が好きで良く訪れていた。
しかし匂いが消えるので身分証明にならなくなる。
喫茶店で進んでいると海星が砂糖壺の中に入って話しかけてきた。
弁天様が嫌いで二代目が叩きのめして欲しかった。
弁天様も来ているので聞かれると危ない。
触れてはいけない逆鱗がある。
窓から弁天様を発見、尾行する。
海星も追いかけてくる。
金曜倶楽部の人と一緒だが、寿老人は居ない。
とある廃ビルに向かうので中に入ると夷川と遭遇する。
ここで身を潜めていたらしい。
淀川教授が金曜倶楽部を追放されるので、夷川が
空席に入るらしい。
狸を辞めて、狸を食うらしい。
矢三郎もいずれは夷川の様になると告げて寿老人の地獄図に
放り込まれる。
目覚めると、そこは地獄。
鬼が汽車でやって来て見つかってしまう。
逃げ込んだ先は天満屋のラーメン店。
鬼に化けてやり過ごすが別の鬼が訪れる。
天満屋の秘密を発見する、弁天に惚れていた。
その鬼に誘われて向かった先は相撲場。
天女が降りてきて相撲を取るらしい。
弁天様が鬼を投げ飛ばしていた。
矢三郎が対戦相手に名乗りを上げる。
土俵の上で正体を明かして驚かれるが、元の世界に戻してもらう。
---次回 「金曜倶楽部、再び」---
金曜倶楽部の陰謀で?演習林でほとぼりを覚ます淀川教授。
彼に近づく赤シャツの天満屋。
寿老人憎しの天満屋だけに金曜倶楽部に何かを仕掛けそうです。
淀川教授を利用しそうです。
そして有馬温泉に向かった矢三郎ですが海星と出会う。
弁天様も訪れて面子が揃ってきました。
夷川が金曜倶楽部に入部するらしい。
そして天満屋が居た地獄図に居れられてしまう矢三郎。
彼の蜘蛛の糸は弁天様でした。
淀川教授、天満屋、夷川が何かを起こしそうな波乱の展開。
矢三郎はどうするのか。
海星って弁天様に嫉妬してるよね。
まあ女性には嫌われそうなタイプの弁天様ですからね。
弁天様も鬼の角を集めに来るとか言いながらも
今回の地獄相撲は憂さ晴らしですよね。
天満屋のスーツ、つまり正体は鬼?
« ID-0 BS11(5/14)#06 | トップページ | フレームアームズ・ガール TokyoMX(5/15)#07 »
「有頂天家族」カテゴリの記事
- 有頂天家族2 TokyoMX(6/25)#12終(2017.06.26)
- 有頂天家族2 TokyoMX(6/18)#11(2017.06.19)
- 有頂天家族2 TokyoMX(6/11)#10(2017.06.12)
- 有頂天家族2 TokyoMX(6/04)#09(2017.06.05)
- 有頂天家族2 TokyoMX(5/28)#08(2017.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 有頂天家族2 TokyoMX(5/14)#06:
» 有頂天家族2 第6話「有馬地獄」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
地獄で弁天とはラッキーでしたね。
狸鍋反対を訴える木曜倶楽部を作った淀川教授の陣中見舞いに訪れた矢三郎は金曜倶楽部の会合が有馬温泉で開かれる事を聞きましたが、そんな危ない所にわざわざ行ってしまうのが矢三郎らしいところでしょうか。
かつて父親の総一郎も愉しんだ湯につかり、ほっこりするのはまことに平和な感じでしたが、早雲の長男呉一郎の気づかいで有馬を訪れていた海星に金曜倶楽部...... [続きを読む]
» 鍋と温泉を間違えてたまるか/有頂天家族2 6話感想 [Wisp-Blog]
それで砂糖壺の中の海星は湯上がりなんでしょうかどうなんでしょうか。
[続きを読む]
« ID-0 BS11(5/14)#06 | トップページ | フレームアームズ・ガール TokyoMX(5/15)#07 »
コメント