ひなこのーと BS11(5/12)#06
第6話 めいどとおばけとゆめのぶたい
明日は文化祭、藤宮祭。
ひなこのクラスはお化け屋敷。
脳内は芝居一色で他のものは見えていなかった。
まゆのクラスはメイド喫茶。
でも普段通りの服装だから帰宅部でお店の手伝いとか酷い扱い。
まゆは演劇部の衣装製作も担当していた。
コルセットを着るのは一苦労。
着替えて本番の稽古、千秋はジャージ姿。
今回は新人が主体で千秋は裏方。
ひなこは自分のセリフだけを覚えて演技するタイプ。
それでも問題なく演じられていた。
無事に通し稽古も終了、あとは本番を待つのみ。
ひなこたちの演劇は夕方、それまでは屋台グルメを楽しむ3人。
くいなは既に屋台を全制覇、結果の美味しいグルメを教えてくれる。
何気に見逃せないのが教室の喫茶店。
食べてばかりも不安で少し練習してみよう。
ひなこは昨夜、他人のセリフを勉強していた。
それで自分のセリフを忘れてしまった。
まるで、ところてん。
急いで3人でセリフを再練習する。
舞台が始まり、緊張するひなこ。
ゆあとくいながフォローしてくれるから大丈夫。
そんな、ゆあが小道具のハンカチを忘れてしまう。
ひなこのとっさの機転でまゆが舞台に届けてくれる。
それは、まるで当初からの演出のようだった。
無事に舞台もつつがなく終了。
舞台が成功したので演劇部は再び復活させるとルリ顧問。
ひなこに芸能界デビューを誘う。
くいなが劇団ひととせの座長だからと止める。
劇団もお手伝いするとルリ顧問にゆあ。
後夜祭が始まる。
---次回 「まよえるみずぎ」---
初めての舞台で無事に演じられたひなこでした。
特に劇団、芝居あるあるもなく終わった感じです。
ゆあのハンカチ忘れだけでした。
そうなると、舞台をもう少し描かないと何の部活か
分からず、設定も生かせていない。
くいなの屋台グルメのほうが目立った感じ。
例え原作で描かれていなくても、舞台のひなこを
もっと見せる必要があったと思う。
それこそが、ひなこの見せ場なのだから。
エンドカードが、冴えカノと被った感じで
どちらかが他の週なら良かったのに。
昔に流行った脳内メーカーの懐かしさ。
« 恋愛暴君 テレ東(5/11)#06 | トップページ | ツインエンジェルBREAK TokyoMX(5/12)#06 »
「ひなこのーと」カテゴリの記事
- ひなこのーと BS11(6/23)#12終(2017.06.24)
- ひなこのーと BS11(6/16)#11(2017.06.17)
- ひなこのーと BS11(6/09)#10(2017.06.10)
- ひなこのーと BS11(6/02)#09(2017.06.03)
- ひなこのーと BS11(5/26)#08(2017.05.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ひなこのーと BS11(5/12)#06:
» ひなこのーと 第6話「めいどとおばけとゆめのぶたい」感想 ひなゆあ始まったね。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ゆあのアクシデントを救ったひなこのアドリブが素敵すぎる。
そしてひなこは上京してきた目的をひとつ果たせたんじゃないかな。
舞台の本番を翌日に控えた演劇同好会。
真雪も衣装合わせに参加したり、顧問のルリ子が突然ヒロイン役のひなこにセリフを振ってきたりと、最後の練習に熱が入ったようですね。
そして文化祭の当日を迎えたひなこは、ほかの出演者のセリフにも目を通してしまったせい...... [続きを読む]
» ひなこのーと #06 「めいどとおばけとゆめのぶたい」 [ゆる本 blog]
歯に青のりはどんな美少女も台なし。 「ひなこのーと」第6話。
文化祭の前日、芝居のヒロインに抜擢されたひな子は驚異の集中力で準備してきた。
衣装合わせ、最後の仕上げの練習。
ここでひな子は自分の出番とセリフを憶えるのが精一杯で他の役者のことなどは
全く頭に入っていなかったことが判明。
それでも無事に最後の練習を終えて翌日の本番を迎える事となる。
まずは普通に文化祭...... [続きを読む]
» ひなこのーと 第6話 「めいどとおばけとゆめのぶたい」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
本番前
[続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(エロマンガ先生・ひなこのーと・こねこのチー) [のらりんすけっち]
エロマンガ先生 第6話
めぐみちゃん、ラノベにハマってきたようで^^;
紗霧ちゃんとなかよくなるぞーミッション!
一応成功かな…大進歩ではありますね。
絶対安全とわかってスイッチ入った?
えっちい目線で描きまくる紗霧ちゃん^^;
めぐみんのおぱんちゅを脱がす大暴走^^;^^;
しかもそのままキープしてるしヽ(;´Д`)ノ
和服少女、千寿ムラマサちゃん満を持して登場。
マ...... [続きを読む]
» ひなこのーと 6話 「めいどとおばけとゆめのぶたい」 [なになに関連記]
文化祭の演劇本番。練習ではぎこちない動きだったひな子は、見違えるほど役に入り込んでいました。しかも、ゆあのミスにアドリブで切り抜けるところも見せることも…。なにより、たくさんの人を前にしてもかかしにならなかったところが一番の変化だったのではないでしょうか。これをきっかけに、大勢の人の前に立つことへの恐怖がなくなったようで、短期間で人が変わったみたいですね。この勢いで、いよいよひととせ荘での劇...... [続きを読む]
» ひなこのーと 第6話「めいどとおばけとゆめのぶたい」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
自然に反応しちゃった……!
[続きを読む]
« 恋愛暴君 テレ東(5/11)#06 | トップページ | ツインエンジェルBREAK TokyoMX(5/12)#06 »
コメント