ID-0 BS11(5/14)#06
DIG. 06 世界撹乱
アリスを確保したイドの周囲に岩石が集まり始める。
オリハルト鉱石を転移してお互いに転移している。
これなら転移速度は加速される。
アマンザは狙われているアリスを手放せば良いと言う。
グレイマン船長は家族を守るのが信条。
イドがようやく見つけた過去への手がかりとなるアリスは
絶対に手放さないと決めたら全員でサポートする。
岩石の転移数が増加してアリスを格納庫に移動させる。
全員で対応していると軍用Iマシンが4機接近。
オリハルト転移弾頭で周囲の岩石を除去してくれる。
座標が送られてきたので、そこに、ミゲルジャンプする。
ジャンプしてきた船は連盟の独立機関である条約遵守機構。
通称オブザーバー。
統制官が一人で船内の確認だと乗り込んできた。
連盟軍の高官が私欲でオリハルト鉱石の掘削を指示した。
ダミー会社を経由してグレイマンたちに掘削させたことも理解している。
違法掘削だけが問題ではない。
新天体が襲ってくるのはなぜか?
協力してくれれば、違法掘削の全履歴を抹消してあげます。
マヤの濡れ衣も晴らすことが可能です。
あまりに全てが都合良すぎて気味が悪い。
拡張空間で緊急会議を始める。
あの統制官の話には裏がある。
イドはようやく見つけた過去への手がかりなので、
船を降りてもアリスは手渡さない。
アリスはオブザーバーには秘匿することで一致する。
ネットに接続できる宙域まで運んでもらおう。
オブザーバーの船が強引に巻き込んでジャンプを始める。
気付くとアリスを拉致して脱出ポッドを目指す統制官。
アマンザが気づいて立ち塞がる。
彼女も軍を勝手に逃亡した罪の嫌疑が掛けられていた。
それも、解消できると告げるがアリスを人質に逃げられる。
駆けつけたマヤに脱出ポッドまで案内させて脱出する。
クレアが気づいてイドが駆けつける。
イドの声に声紋に、聞き覚えのある統制官。
マヤが強引に脱出してイドに確保してもらう。
彼、サム・テイラーはイドを人類の敵かもしれないと報告する。
岩石が結集してポッドは潰される。
アリスを確保したイドの周囲を覆う岩石。
---次回 「生存宙域」---
今回は軍とは別の独立機構がお出まし。
こちらは軍もマヤたちの状況も全てを把握している。
あまりにも全てを知りすぎている気がしますが、
そうでないとストーリーが展開しないのでしょう。
結論を言うと、アリスを差し出せば全ての違法行為の抹消と
犯罪嫌疑を晴らしてくれる。
良いことづくしの提案、話が上手すぎる。
それ程に異質で重要なアリスなのでしょう。
そして明らかになりつつあるイドの過去。
人類の敵とはどういう意味だろうか。
アリスと出会った過去シーンはパーティ会場のようにも思えた。
それなりの地位のある人物で、何かの画期的な発見を
実証しようとした人物とかだろうか?
イドの思考は論理的で博士的な立場を思わせる。
そして謎の新天体のアリスを確保しようとする行動。
単純にアリスを取り返したいのか、他の意味があるのか。
仮面の男が軍を指示出来る立場で、翁が今回のオブザーバーの
関係者だろうか?
« つぐもも BS11(5/14)#07 | トップページ | 有頂天家族2 TokyoMX(5/14)#06 »
「ID-0」カテゴリの記事
- ID-0 BS11(6/25)#12終(2017.06.26)
- ID-0 BS11(6/18)#11(2017.06.19)
- ID-0 BS11(6/11)#10(2017.06.12)
- ID-0 TokyoMX(6/04)#09(2017.06.05)
- ID-0 BS11(5/28)#08(2017.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ID-0 BS11(5/14)#06:
» ID-0 第6話「世界撹乱 THE OBSERVER」感想 イドさんが人類の敵だと…?! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
アリスを絶対に手放さないイドに全員同意。
ステゥルティー号の奴らは最高だね。
一難去ってまた一難、美味しい話には裏があるとばかりに、衛星の追跡から逃れたイドたちの前にオブザーバーなる軍の上位的組織が姿を現しました。
そして単身ステゥルティー号に乗り込み、エスカペイト社の面々と交渉を進めるサム統括官は、今までエスカペイト社の行って来た違法行為やマヤの冤罪を、超法規的な措置...... [続きを読む]
» ID-0 6話ツイート感想 [Wisp-Blog]
拡張空間で水に蹴落とされるのってどんな感じなのか。
[続きを読む]
コメント