カテゴリー

ひと











« GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(5/06)#6 | トップページ | アリスと蔵六 TokyoMX(5/07)#EX »

2017年5月 7日 (日)

アトム ザ・ビギニング NHK総合(5/06)#04

第4話 練大祭へようこそ

天馬午太郎の2番目に好きなうどん、だから出店はうどん店。
天馬が高価な部品を発注したのでバイトでも払えない。
模擬店で儲けようと考えていた。
今回は時間がないのでA101、HALからうどんの調理方法を
 A106にダウンロードした。
御茶ノ水は各ロボットを別名で呼ぶ。
A102はジロー、コブくん、ポチ。
A105は倉庫に封印されていた。
C_jntosvwaat23o1
材料の小麦粉は茂斗子が発注した。
マルヒゲ運送の伴俊作が届ける。
蘭はA106と宣伝に出かける。
途中で模擬店にも参加、テスラコイルが欲しい蘭。
囲碁では1手で勝つA106だった。

伴俊作が男とぶつかりカードが紛れ込む。
A106が小麦粉をこねてうどんを打つ。
伴俊作は蘭に惚れた様子。
カードを失った男は小麦粉に紛れていると考えた。
ロボを奪って中に入る、小麦粉を手当たり次第に調べる。
C_jn77fuiaixb6x1
茂斗子は秘密兵器を婆やから取り寄せた。
メイド服だった、蘭と着替える。
御茶ノ水はA106に着せるつもりで喜んでいた。
着替えた2人をロボに入った男が襲う。
A106が駆けつけて人だと判断して地面をパンチで穴を開ける。

それで思いついた、1000馬力のパンチで麺を打つ。
こしが強すぎたが調整したら大人気。
完売して部品代も支払えた。
茂斗子の指示で蘭をお姫様抱っこするA106。
その姿で完売記念の写真撮影に喜ぶ蘭。
男が機密情報を記録したカードは取引相手に渡る。

---次回 「激走、マルヒゲ運送」---

何だか機密情報を売り渡す男が大学祭に紛れ込んで大騒動?
には思えなかった。
何と言うか茂斗子や蘭がもったいない感じ。
皆に平等に尺を与えすぎ。
この作品では天馬の出番は必要ない感じ。
御茶ノ水と茂斗子をもっと多めに描けばいいのに。
蘭の出番も増やせば面白い。
何と言うか、無難に製作しただけで見せ場がない。

恐らくはA106の活躍が見せ場なのでしょうが花がない。
演出も弱い。

総監督の本広克行さん、踊る大捜査線で有名ですが、
 実は大のパトレイバーファン。
2年前の実写映画の監督をやりたかったらしいのは有名。

« GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(5/06)#6 | トップページ | アリスと蔵六 TokyoMX(5/07)#EX »

アトム ザ・ビギニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アトム ザ・ビギニング NHK総合(5/06)#04:

» アトム ザ・ビギニング #4 [日々の記録]
大学祭でA106が、うどんを作ります。その背後では、怪しげな組織が活動しています。 練馬大学で行われる大学祭で、第七研究室はうどんの屋台を出すことになりました。天馬やお茶の水は、本来ならこういう行事に興味はないのですが、天馬が勝手に高額な部品を発注してしまい、その支払いのためにお金儲けをする必要があったのでした。ちなみに、うどん屋に決まったのは、天馬の一存でした。(^^; そして...... [続きを読む]

« GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(5/06)#6 | トップページ | アリスと蔵六 TokyoMX(5/07)#EX »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ