進撃の巨人 Season2 BS11(5/20)#33
第33話 追う者
超大型巨人が落下して熱風を吹き荒らす。
拘束が解けた鎧の巨人がエレンの巨人の項を噛み切る。
変身を説いたベルトルトがエレンを抱きかかえて走り去る。
トロスト区ではピクシス司令に報告するエルヴィン団長。
これで中央も考えを改めるでしょう。
その証拠に憲兵団を壁まで派遣してきた。
先遣隊が司令に報告する。
調査兵団104期の3人が巨人でした。
大型巨人と鎧の巨人との戦闘になり、直ぐに終わった。
壁の上に居た者だけが無事だった。
下で戦った兵団は熱と風圧で気絶したり負傷していた。
ミカサも気絶していたが目覚めるとエレンを探す。
戦闘から5時間が経過していた。
馬を外に下ろすリフトが必要で待っている。
5時間、誰も追いかけていないならエレンの救出は無理だと落胆する。
ハンネスが食料を届ける。
エレン、ミカサ、アルミンの関係は子供の頃から変わらない。
エレンはいつも突っかかっていくが勝ったことがない。
でも負けても諦めない、往生際の悪さは天下一だ。
だからエレンは素直に連れ去られることはしない。
俺たちに伝えるために足掻いているはずだ。
俺は役立たずで飲んだくれの日常が大好きだ。
あの日々を取り戻すためにも、俺も捜索に参加する。
ハンネスの言葉にを食べて捜索に気力を取り戻す2人。
壁の上をエルヴィン団長と憲兵隊がリフトを持って駆けつける。
これが一番早いから。
クリスタもコニーも捜索、救出隊に参加する。
ハンジが森だと告げる。
大型巨人と鎧の巨人もウォール・マリアの壁の外に向かうと仮定しよう。
2人も消耗しているはずでアニーもそうだったと聞いている。
それでは一気に壁の外まで走るのは無理だ。
他の巨人に襲われる可能性もあるので夜まで森に隠れるはずだ。
夜までに森に到着すると馬を走らせる捜索隊。
---次回 「開口」---
ライナーの鎧の巨人を倒せると思った時に助けを求められた。
ベルトルトの大型巨人が呼応して、エレンを襲う。
逆にエレンを拉致して逃げ去る2人でした。
エレン、ミカサ、アルミンは子供の頃から関係が変わっていない。
今は相手が巨人なので分が悪すぎる。
でもエレンは諦めないと励ますハンネスさん。
あの飲んだくれの役立たずとは思えない見事な叱咤激励でした。
再び気力が漲るミカサ。
ミカサはやはり美人ですよね。
マフラーで隠れているので判りにくいだけで。
そして久しぶりの嫌味なセリフがあったリヴァイ。
エルヴィン団長もお久しぶりな出番です。
目覚めたエレンの横に居たのはユミルのようですが、
大型巨人が口の中に確保したが逃走する際には
何処に居たのでしょう。
事件の連続でコニーの村の状況をアルミンが推理できないように
展開させてますね。
あの村の状況から巨人は伝染病にも似た症状ですよね。
一定期間を生き延びれば理性を取り戻せるのかな。
巨人の設定が二重三重に複雑になってますね。
今回はエレンとミカサ、アルミンの過去シーンで尺を
調整できるからか、あらすじ振り返りは無かった。
« Re:CREATORS BS11(5/20)#07 | トップページ | GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(5/20)#8 »
「進撃の巨人」カテゴリの記事
- 進撃の巨人 Season2 TokyoMX(6/17)#37終(2017.06.18)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(6/10)#36(2017.06.11)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(6/03)#35(2017.06.04)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(5/27)#34(2017.05.28)
- 進撃の巨人 Season2 BS11(5/20)#33(2017.05.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 進撃の巨人 Season2 BS11(5/20)#33:
» 進撃の巨人 Season2 第33話「追う者」 [いま、お茶いれますね]
第33話「追う者」
3人揃ってないと日常は取り戻せない。
[続きを読む]
» 進撃の巨人 Season2 #33 追う者 相似感想 [アニメガネ]
それも一つの準備。 [続きを読む]
» 進撃の巨人 第33話 『追う者』 エレンは絶対屈しない! [こいさんの放送中アニメの感想]
ハンネスある意味大活躍。エレンが居なくなって激おこ鬱状態になったミカサを見事立ち直らせた。兵士が給料泥棒している=平和が一番、という考えも素晴らしい。 落ちてきた超大型。最初食べるのかな?と思ったら身を投げだしただけ。でもその影響は凄まじくまるで大爆発。その隙にエレンを引っ張りだして人間体に戻ったベルトルトとともにスタコラと逃亡。口に入れたユミルとかどうなったんだろ。 トロスト区ではピクシス、エルヴィンそしてジャンが集結。ねずみっ子一匹捕えたとか憲兵団を引きずり出... [続きを読む]
» 進撃の巨人第33話「追う者」あらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
進撃の巨人第33話「追う者」は、副題に反してライナー達を追う前の中休み的なエピソード。 冒頭は前話で超大型巨人が自爆したシーンの続き。 というか、そのシーンにディテールを追加した回想。 この辺はオリ要素。 それから自爆後から何時間か経ったシーンで、 アルミンはほぼ無傷で、ミカサは負傷して気絶してた。 原作だとここですぐにミカサが目覚めてエレンの事をアルミンに問いただすけど、 アニメだとミカサの夢が入ってた。 中間でミカサが喧嘩するエレンを助ける回想(夢)を見てたのはオリ要素。 原作だとたった1コマで... [続きを読む]
« Re:CREATORS BS11(5/20)#07 | トップページ | GRANBLUE FANTASY The Animation BS11(5/20)#8 »
コメント