クロックワーク・プラネット TBS(5/11)#06
第6話 大深度地下層
ブラッディーマーダーを起動したアンクル。
攻撃を避けるしか術がない。
しかし、アンクルの本心ではなかった。
無理やり動かされているようだ。
大型破壊兵器、共振破砕砲レゾナンスカノンまで組み上げる。
ハルターを助けたリューズ、地下に落としてもアンクルは
瓦礫を足場にして登ってきた。
リューズとナオトが逆に大深度地下層に落下する。
ハルターはマリーを連れて撤退する。
ナオトが居なくなって落ち込むが前進は止めない。
三重知事を襲って事実情報を知るため脅迫する。
地下に存在した破壊兵器は滋賀の軍と研究者が作った。
政府の命令で電磁波の研究を行っていた滋賀。
しかし不慮の事故が原因でシステムが不調になった。
事実を隠蔽するために政府は滋賀をパージした。
三重のパージの抑止力として存在する破壊兵器。
京都のパージが未然に防がれて、あまつさえ政府の失態さえも
公にされた。
立つ瀬のない政府は三重を敵として復権を目指す。
起動した破壊兵器は東京を目指す。
コンラッド先生の情報とも一致する。
あまりの状況に解決策を思いつかないマリー。
頼りのナオトも居ないので絶望感を味合う。
そんなマリーの前のマンホールからナオトとリューズが登場する。
地下層で爺さんに出会ってエレベーターを起動してもらって帰ってきた。
状況を聞いてもナオトの目的はただ一つ。
アンクルを助けること、それだけ。
方策も戦略も何もないのに自身に溢れている。
そんなナオトにマリーにも活力が溢れてくる。
私も世界を助ける。
先ずは先に東京に到着すること。
---次回 「首都襲撃」---
今回はマリーの絶望と復活のエピソード。
でも詰まらない。
マリーのキャラも盛り過ぎで適当に思える、ここで今更
子供だからって言われても・・・。
大深度地下層であった老人は誰でしょうね。
滋賀の研究者?
三重知事の全てはマリーのせいとか凄い理論。
知事は国民の生活を一番に考えるのではなく中央政府との
関係だけが大事。
京都の住民2000万人の生命を無視していることを指摘しないといけない。
三重は実際に住民が0に近いからの発言なのでしょうね。
この時のマリーの衣装がキャッツアイを意識したかのようなタイトスーツ。
セキュリティは無いに等しい知事の職務室。
地球の地下には空間が広がっており、宇宙空間にも等しい。
なんか無茶苦茶な理論です。
地球サイズの歯車の星なのだから質量があり、万有引力が
あるはずなのに中心向かうと宇宙空間と同じ無だとか意味不明。
まあ全てが適当な厨二病作品ですからねぇ。
天才が好きなのは分かるが1000年整備してきた軍が理解できないとか
担当者が脳筋なのだろうか。
そして地球サイズの歯車は何処で製造したのでしょうね。
宇宙の星から資源を集めたのなら、そこで住めば良いのにね。
空気の循環システムってあるのだろうか。
滋賀の設定は東芝の状況に酷似している。
政府が求めた原子力技術を持つ会社を異例の金額で購入。
それがアダで遂には会社崩壊。
東芝自体にも問題は多いが株式会社だけに最後は救済も叶わなかった。
« 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? TokyoMX(5/10)#05 | トップページ | 月がきれい TokyoMX(5/11)#06 »
「クロックワーク・プラネット」カテゴリの記事
- クロックワーク・プラネット TBS(6/22)#12終(2017.06.23)
- クロックワーク・プラネット TBS(6/15)#11(2017.06.16)
- クロックワーク・プラネット TBS(6/08)#10(2017.06.09)
- クロックワーク・プラネット TBS(6/01)#09(2017.06.02)
- クロックワーク・プラネット TBS(5/25)#08(2017.05.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クロックワーク・プラネット TBS(5/11)#06:
» クロックワーク・プラネット 第6話「大深度地下層(ディープ・アンダーグラウンド)」感想 泣いているアンクルちゃんを助けに行こうぜ! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
泣き崩れたマリーの前に現れるナオトとリューズのタイミングが良すぎてニヤリとしてしまった。
それにしてもマリーさんは、ツンデレが過ぎるですね。
電磁関係の開発や実験をさせていた滋賀を口封じのためにパージする政府のやり口が鬼畜過ぎますが、復讐を目論む滋賀の勢力が逆にマリーによって恥をかいた政府に更に利用されると云う、なんともひどい世界の在り方が描かれました。
そしてマリーの...... [続きを読む]
» 【クロックワーク・プラネット】 第6話『大深度地下層(ディープ・アンダーグラウンド)』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
クロックワーク・プラネット 第6話『大深度地下層(ディープ・アンダーグラウンド)』 感想(画像付)
アンクルちゃんを操る軍ふざけるなですね!
滋賀はパージされてしまし、なんか関西地方が酷いめにあう作品だな。
マリーちゃんたちは首都襲撃を防げるのか?
今度は東京が被害受けるんだろうかw
... [続きを読む]
» クロックワーク・プラネット 第6話 『大深度地下層』 [奥深くの密林]
リューズや見浦ナオトを攻撃したアンクル。
やはり、アンクルは何者かに操られているのか?
見浦ナオトはアンクルが正常に稼働していないことを
見抜いたが、一体誰がアンクルを魔改造?したのだろうか?
そして、前回出てきた最終兵器を作ったのは誰なのか?
アンクルの攻撃によりリューズと見浦ナオトは
奈落の底に落ち、マリー・ベル・ブレゲと
ヴ...... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/5/15 [アニメガネ]
おしながき
・リトルウィッチアカデミア 第19話 キャベンディッシュ
・タイガーマスクW 第25話 再びの猛虎激突!
・クロックワーク・プラネット 第6話 大深度地下層 [続きを読む]
« 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? TokyoMX(5/10)#05 | トップページ | 月がきれい TokyoMX(5/11)#06 »
コメント