探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/09)
顧問 勝俣州和
最高顧問 キダタロー
・満腹になったことがない男 探偵 真栄田賢
39歳の依頼者の友人40歳。
米一升とコーラ3Lでも満腹にならない。
大食いは時間制限があるので満腹までは食べられない。
その場の体重は47.5Kgだった。
和歌山黒潮市場 鮪名人の協力で捕れたての53Kg の
メバチマグロを用意した。
寿司なら1000貫は握れる。
50貫を食べたところで全員がランチ。
彼も唐揚げ弁当を食べる、味に飽きてきていたから。
2時間で100貫を食べて刺し身30人前を完食。
この時点でマグロの1/4を完食。
6時間で寿司202皿、刺し身は35人前。
顎が疲れる初めての経験。
1時間半でにぎり鮨300貫、刺し身50人前で
およそ半身を食べきった。
コーラ9L、お茶2L、味噌汁7杯、唐揚げ弁当。
ここでタイムアウト、翌日の仕事に差し支える。
体重は2Kg増えただけ、途中でトイレに行った。
帰りの高速のインターチェンジでカレー1杯、
ラーメン2杯を食べたらしい。
・トーストを毎日焼き続ける男 探偵 田村裕
大阪門真市に住む44歳の依頼者。
5年前に離婚して、趣味が料理で続けられることを考えた。
おにぎりの具は限りがあるが、トーストなら毎回異なる
調理が可能と考えた。
1516食を作り続けてきた。
現実に写真を撮ってブログにも掲載している。
ただ誰かに食べてほしくなった。
食べてくれる友達は居ない。
探偵にベストなトーストを調理してくれる。
新玉ねぎの上にマヨネーズを掛けてカツオのたたきを乗せた。
全てがマッチして美味い。
思い出のトーストは桃をブルーゼリーで包んだトースト。
ブルーな時で1212食目で終わろうと考えたトースト。
スローなブギにしてくれ、を元ネタにブルーな桃にしてくれ。
探偵のために土ごぼうの肉巻きを調理。
1517食目も美味かった。
また新たにやる気が芽生えたらしい。
トーストのために仕事も夜勤を選んだらしい。
旅行も行けないらしい。
・人間パラダイスに憧れて 探偵 たむらけんじ
野々山さんに憧れてモノマネから始まってオリジナルネタを
10年間、作る21歳の依頼者。
当然、野々山さん46歳も呼んでいた。
ご対面後にネタを披露すると野々山さんも負けじとネタを
披露し始める。
実はR-1に出場したこともある野々山さんだった。
途中で顧問が変わったのは放送できないネタがあったのだろうか?
2番目だけキダタロー最高顧問が出演。
ネタを入れ替えたのだろうか。
それとも顧問が体調不良だったのだろうか。
最後のコメントも1番目のネタだけ。
最初の依頼は体重の変化が2Kg、20Kg以上がトイレに流された?
満腹感を伝える信号が送られない異常なのだろうか?
人間は食べ続けると消化せずに出してしまうと思う。
それにしても、凄いというか、彼を調査して欲しい気がする。
トーストを毎日作り続けて5年間。
将に継続は力なり。
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(5/08)#18 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/16) »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(5/08)#18 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/16) »
コメント