探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/14)
顧問 桂ざこば
・46年間忘れられない 探偵 石田靖
バスガイドさんと会いたい
64歳の依頼者が高校の修学旅行で訪れた九州。
その時のバスガイドさんと写真を色々撮影した。
最近、旅行で訪れたら同じバス会社だった。
22年前の大河ドラマで8代将軍吉宗を局長が
演じた時の設定で協力した縁もある。
そのバス会社を訪れて尋ねると佐賀県で現役で働いている。
その会社を訪れると休みだが呼び出してもらえる。
一目では覚えていないが、写真を見ると思い出す。
懐かしの観光バスでガイドしてもらいながら、グラバー園を目指す。
そこで46年前と同じ場所で記念撮影をする。
・理想の父は蝶野正洋 探偵 澤部佑
27歳の依頼者は幼い時に両親が離婚して母に育てられた。
父親の顔も存在も覚えていない。
TVで見たプロレスラー蝶野正洋が理想の父親像。
見た目は怖そうだが優しい。
頭をなでてもらったり、ハグしたり、ビンタされたい。
怒られたいが、女性を殴ることはしない。
理想の父親として甘えさせてもらう。
・オナラをする幽霊? 探偵 竹山隆範
カラオケボックスのトイレで誰も居ないのに
オナラが聞こえる。
結構有名で聞いたことのある人は多数。
洋式便座の辺りから聞こえる。
ロケでも何度も聞こえる。
霊の仕業なら除霊したいと神主を呼ぶ。
それでも聞こえるので探偵が詳しく調べる。
音はタンクの中から聞こえる。
水道屋を呼んで調べてもらう。
タンク内の水を止める弁が摩耗して音が鳴る。
ビル自体の水圧が高めでもあった。
46年前のバスガイドさんが66歳で今も現役なのは凄い。
依頼者の64歳も教わった子守唄を覚えていた。
古い記憶は鮮明に覚えているのが人間らしい。
理想の父親として甘えられた依頼者。
室内ばかりじゃなく、戸外でも甘えれば良かったのに。
幽霊のオナラは事実が明らかになって良かった。
でも、怖い症状でもないので今もそのままらしい。
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(5/22)#20 | トップページ | ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(5/23)#08 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(5/22)#20 | トップページ | ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(5/23)#08 »
コメント