カテゴリー

ひと











« リトルウィッチアカデミア BS11(6/25)#25終 | トップページ | 有頂天家族2 TokyoMX(6/25)#12終 »

2017年6月26日 (月)

ID-0 BS11(6/25)#12終

最終回 第12話 実在人格

アリスが喋った、しかし何かおかしい。
二人で争わないで。
アダムスがアリスを探すためにジェニファーのマインドトランスを手伝った。
アリスの姿をしているが意識は母のジェニファーだった。
アダムスは攻撃を辞めない。
自ら自分をオリハルトにマインドトランスしてラジーブを制御するために
 突撃するが中心部に到達する前に破壊される。
連盟軍提督はオリハルト弾からオリハルトを抜き出して
 ジャンプに使用して撤退を命じる。
Ddldgtevyaaplow1
船にアリスと共に戻ったイド。
ラジーブが居ない宙域にジャンプしてオリハルトを捨てて生活する。
グレイマンの今後の展望だった。
しかしイドだけはこの地に残って試したい作戦があった。
ジェニファーはアリスの存在を感知していた。
オリハルトを集積したので拡散した意識が集積しつつあるらしい。

連盟軍提督に作戦指令書を送りオリハルトを分けて欲しいと頼むグレイマン。
彼は元軍人で多数の仲間を死なせてしまった過去があった。
それを追求されると返す言葉もない。
娘のクレアが父は頑張ってきたと説得する。
マヤもIDの無いイドさんが人類のために戦うと説得を試みる。
提督は撤退ではなく徹底抗戦を決定してイドの作戦を支援してくれる。

ラジーブ中心部に突撃してマインドトランスする。
しかし抵抗は激しくストゥルティー号で特攻、自爆させても辿り着かない。
カーラ、アマンザの肉体を持つ2名が破壊されて戻る。
漸く辿り着いた中心部、イドとアリスはオリハルト特異点にマインドトランスする。
そこは意識だけの空間、アリスと出会うイド。
アダムスも他人に認識されて意識を集積する。
アダムスはあくまでラジーブに停戦命令を送るつもりだったが
 アリスは拒否する。
イドはジェニファーをアリスに会わせるのが目的。
人類の意識を認めさせる、自分たちを作った生命体意外の
 存在をラジーブに学習させる。
人間の情愛をも学ばせれば彼らの行動も変わる。
Ddlfq_duwaaajcm1
アダムスはあくまでケインに拘っていた。
しかしケイン有栖川はイドにとっては他人だった。
アダムスの求めるケインは存在していない。
それなら必要ないとイドをマインドトランスするアダムス。
3人だけがオリハルト得意空間に残る。
イドが無事にIマシンに戻って、ラジーブ転移する。
作戦は成功した。

グレイマンはエスカベイト社を再び設立して掘削を続けていた。
アマンザも入社した。
マヤは復学して研究を続けていた。
カーラはMTインダストリ社のCEOに就任した。

---最終回---

今回もあらすじだけのストーリー展開でした。
1クールなので仕方がないのでしょうが、詰め込みすぎですよね。
溜めがないので、あらすじを追うだけでした。
そもそもラジーブが何なのか、オリハルトが何なのか不明ですが
 生物のように学習したり意識を保有したりできるようです。
そんな都合の良い不可思議な存在なので、作戦が成功したり
 失敗したりもよく分かりません。
作戦の内容はアマンザの発言通りでオリハルトにマインドトランスして
 お祈りするだけでしたね。

それにしても作戦実行でBGMにソーラン節ってどうなのだろうか。
それほど気にならなかったが和太鼓の音には不吉な予感がした。
谷口監督は太鼓が好きなようでファンタジスタドールでも
 バトルの応援に太鼓を叩く担当が存在した。
常人とは異なる感覚を有しているようだ。

設定は、かなり適当にも思える。
有機物と無機物の混在した何かがオリハルトやラジーブだったと思う。
面白いようで無茶だったとも思える。
そう言えばアリスの父親は誰だったのだろう。
ケインでもアダムスでもないようですね。
なのにジェニファーはケインが好きだった。
不倫?
サザエのようなラジーブも知らぬ間に合体した?のか
 1つになってましたね。
ジェニファーの意思がアリスの姿になっていたのはなぜ?

« リトルウィッチアカデミア BS11(6/25)#25終 | トップページ | 有頂天家族2 TokyoMX(6/25)#12終 »

ID-0」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ID-0 BS11(6/25)#12終:

» 【ID-0】 第12話『実存人格 STILL HERE』 キャプ感想  [空 と 夏 の 間 ...]
ID-0 第12話『実存人格 STILL HERE』 感想(画像付) アリスちゃんでなく奥さんのジェニファーさんだったのかw イドさんはついに本当のアリスちゃんと再会! 大団円でよかったですわ~♪ ただあのソーラン節は謎すぎるw 何であのチョイスだったのかな?w ... [続きを読む]

» ID-0 第12話(終)「実在人格 STILL HERE」感想 綺麗なアダムスとデレたアマンザさんがじわじわくる。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
アリスが娘を探す母ジェニファーだったとは…。 我執が抜けたアダムスはいつまでもケインと研究していたかったのかもしれないね。 しかしケインはイドの中にある記憶にすぎず、アダムスはイドに仲間のところへ帰れと言うんですね。 まだ見ぬオリハルトと精神を融合させた世界、そして解き明かされてない広大な宇宙の謎をアダムスはケインと研究し続けたかっただろうと思いましたが、彼はジェニファー親...... [続きを読む]

» ID-0 12話ツイート感想 [Wisp-Blog]
 津田美波のマヤ、かわいかったなあ。 [続きを読む]

» ID-0 #12 [日々の記録]
「ID-0」も、ついに最終回です。 アダムスの作戦が失敗して、イドとアダムスが争う中、それを止めたのはアリスでした。・・・と思ったら、姿はアリスですが、その意識はアリスの母ジェニファーだったのでした。ジェニファーは、アリスを探すために自らの意思でオリハルトにマインドトランスしていたのです。 そして今、ラジーブが地球周辺空域に集まってきたことで、ジェニファーは分散してしまったアリス...... [続きを読む]

» ID-0 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ ID-0 全話視聴完了!! なんか変なCGアニメだったなw ロボっぽいから面白そうな予感したんですが・・・ サンライズだしねw もっとこう熱い展開とバトルを希望してたんですが そこまででは無かったかな~... [続きを読む]

« リトルウィッチアカデミア BS11(6/25)#25終 | トップページ | 有頂天家族2 TokyoMX(6/25)#12終 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ