sin 七つの大罪 TokyoMX(6/23)#10
第十話 汝の敵を愛し、汝らを責むる者のために祈れ
地獄の第2圏に向かうルシファー。
第1圏ではレヴィアタンとアスタロトが戦っている。
第2圏ではアスモデウスがベリアルに尋ねる。
どうして地獄を裏切ったの?
天界の臭がする。
大罪の首座には逆らえない、亀甲縛りで責めたが逆に返されるアスモデウス。
皆を説得して首座の座についたが、既に裏切って画策していた。
アスモデウスは色欲に応じた責め苦を強いられていた。
ルシファーが到着するが、耐えて勝つというアスモデウス、次に向かう。
第3圏ではベルゼバブがベリアルの肉を食べさせられていた。
首座の座を奪い返すしか、止める手立てはない。
第4圏は強欲のマモン、ルシファーに投資している。
ベリアルに三角木馬で掛け金の重しを課せられる。
名門バーンデール家の令嬢ベリアル、しかし天界の者?
第5圏、第6圏ではベルフェゴールが走り続けていた。
ルシファーは少しは走ったほうが良いと助けない。
第7圏、第8圏ではサタンがベリアルと戦って負ける。
戻ったベリアルは真莉亜の中にルシファーの天使の血を見つける。
ダインスレイヴを真莉亜の血で復活させるベリアル。
第9圏、コキュートスに辿り着いたルシファー。
神に敗れた者たちと戦うが案外とタフで魔力の消耗が激しい。
レヴィアタンとアスタロトは流されて9圏で凍らされていた。
ルシファーに助けを求めるが余裕がなかった。
全てを倒して力尽きたルシファーだった。
---次回 「求めよさらば与えられん」---
なんだろうか、視聴していて退屈で内容も面白くない。
三角木馬なんか2度目で芸が無さすぎる。
ベリアルが他の大罪に勝つだけの内容だが、アイデアもなく
亡者に責められて喘ぐだけ。
なんだろうか、この無駄な設定とストーリー。
演出も間延び感しか感じない。
一瞬で終わらせて次のエピソードを描いて欲しかった。
それ程に詰まらない、出来の悪いアニメ。
エロも直接的でエロくないし魔法陣ばかりで大したことはない。
クイーンズ・ブレイドに比べても明らかに数段劣る内容。
エロさなら、ひなこのーとのほうが上かもしれない。
天界に反抗するルシファーと知ってベリアルも最後には協力するのだろうか。
ライム監修(アスタロト) ZAQとクレジットされていたが何?
ライブのミスタイプ?
« 神撃のバハムート Virgin Soul TBS(6/23)#12 | トップページ | キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(6/25)#20 »
「sin 七つの大罪」カテゴリの記事
- sin 七つの大罪 TokyoMX(7/09)#11終(2017.07.10)
- sin 七つの大罪 TokyoMX(6/30)#10.5(2017.07.01)
- sin 七つの大罪 TokyoMX(6/23)#10(2017.06.24)
- sin 七つの大罪 TokyoMX(6/16)#09(2017.06.17)
- sin 七つの大罪 TokyoMX(6/09)#08(2017.06.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: sin 七つの大罪 TokyoMX(6/23)#10:
» アニメ感想 17/06/23(金) sin 七つの大罪 第10話 #大罪 [ニコパクブログ7号館]
sin 七つの大罪 第10話『汝の敵を愛し、汝らを責むる者のために祈れ』今回は・・・なんかみんなそれぞれの地獄でお楽しみでした。一番楽しそうだったのはベルゼバブですね。まぁ、 ... [続きを読む]
» sin 七つの大罪 第10話 『汝の敵を愛し汝らを責むる者のために祈れ』 ベリアルの正体ってもしかして...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
地獄へ舞い戻ったルシファー。普通なら行きたくないけど彼女には野望があります。ベリアルを倒し、七つの大罪の首座に付き、天界を攻めるという。今や殆どの魔王が消極的ながらルシファーに付きベリアルの権力も風前の灯。そう思ったらそうじゃなかった。 地獄で各々ルシファーを待ち構える。そう思ったらまずベリアルを詰問。 このフェロモンは嘘をついてるフェロモン!そんな事出来るの、色欲の魔王アスモデウスすげえ。そしてベリアル亀甲縛り。所詮虚飾の魔王だし弱いよね。 選挙運動?元々勝手気ままにやっていた七つの大... [続きを読む]
» sin 七つの大罪 #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【汝の敵を愛し汝らを責むる者のために祈れ】
sin 七つの大罪 第三の罪初回限定版 [Blu-ray]出演:喜多村英梨NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2017-08-23)販売元:Amazon. ... [続きを読む]
« 神撃のバハムート Virgin Soul TBS(6/23)#12 | トップページ | キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(6/25)#20 »
コメント