ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(6/13)#11
Lecture XI 決戦!魔導兵団戦
グレンとレオスは魔導兵団戦でシスティを賭けた勝負を行う。
近代魔導戦は3人一組で、攻撃、防御、支援を行う。
近代の戦闘では突出したヒーローは必要ない。
対するグレンの2組は3人チームもさえも作るのは難しい。
だったら2人1組で数で対抗する。
完全な指揮者のレオス、罠を仕掛けて森に誘い込むグレン。
リィエルも協力して狙撃班を倒す。
一糸乱れぬ統率を撹乱するグレンの戦術、あとは各自が終わりまで逃走。
3時間で結果は得られず引き分けとなる。
勝てなかったことを生徒の失態だと責めるレオス。
作戦の失敗は現場ではなく指揮官の失態だとグレン。
その言葉にレオスがグレンに決闘を申し込む。
今度は1対1の決闘、了承するグレン。
逆玉の言葉に納得できないシスティは思わずビンタする。
私は物じゃない。
町では天使の塵の中毒患者が次々に亡くなっていた。
思ったよりも拡散、浸透が早い。
レオスの狙いは分家筋が本家を上回ることだった。
グレンに真意を訪ねるシスティ。
セラと似ているシスティ、血塗られた軍隊の魔導士の現実に
夢を諦めたグレン。
グレンの夢は正義の味方の魔導士、それを唯一応援してくれたのがセラ。
だからシスティの夢をバカにしたレオスが許せなかった。
学問だけの魔導士だとレオスをバカにしていたグレン。
グレンの過去を知るレオスはシスティの前で過去を話す。
怒りで決闘を始めてしまうグレン。
レオスも軍隊式格闘技をマスターしており、タルパ、錬金術で
空想を具現化出来るの術もマスターしていた。
錬金術ではグレンの魔法封じの愚者は通用しない。
敗北して去っていく。
追いかけようとするシスティの手を取って花嫁となるように告白する。
言うことを聞かないシスティにルミアとリィエルの秘密をバラスと
脅して大人しくさせる。
翌日の決闘には現れず学院からも姿を消したグレンだった。
---最終回 「」---
生徒による魔導兵団戦ではズルい方法で引き分けに持ち込んだグレン。
しかし学問主体で魔導では勝てると思っていたレオンが思いの外
グレンを調べていた。
彼の長所を封じる術で対抗してきたのでした。
レオスは顔色が悪くなったこともあり、天使の塵常用者なのでしょうね。
その薬は能力のレベルアップが可能なのかもしれない。
なので錬金術で大技を発動してグレンを圧倒できたのかもしれない。
ただ尺が足りないのか淡々と描くだけで何が凄いのか、凄くないのか
分からない演出は勿体無い。
色々と策を弄したりと丁寧な仕込みがあるのかもしれないが
駆け足でバトルして勝利を描きたいだけに思える。
この辺りがラノベアニメの限界にも思える。
もう少しセラが描かれると思ったら殆ど出番なしで残念。
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/12)#23 | トップページ | 夏目友人帳 陸 テレ東(6/13)#10 »
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」カテゴリの記事
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(6/20)#12終(2017.06.21)
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(6/13)#11(2017.06.14)
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(6/06)#10(2017.06.07)
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(5/30)#09(2017.05.31)
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(5/23)#08(2017.05.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ロクでなし魔術講師と禁忌教典 TokyoMX(6/13)#11:
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話「決戦!魔導兵団戦」感想 プンスカするシスティを気づきへと導くルミアは、もう天使と言うより聖母ちゃん可愛い! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ツンデレのシスティもいいけど、ルミアの包容力も素晴らしいですね。
魔導兵団戦ではっちゃけるグレンの目的をしっかり分かっているルミアが、逆玉の輿に乗るとしつこく言われてイガイガしているシスティに、それとなくグレンの気持ちに彼女が気づくように話すところは、彼女の精神年齢の高さを感じました。
こんなに可愛くてよくできた女の子を深夜アニメで見るのは久しぶりな気がしますが、もうちょ...... [続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Lecture11 決戦!魔導兵団戦 軍師感想 [アニメガネ]
はーい二人組作ってー。 [続きを読む]
» 【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】 第11話『決戦!魔導兵団戦』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話『決戦!魔導兵団戦』 感想(画像付)
まさかの決戦当日にグレンが行方不明!?
どうなるんだよ、これw
グレンは、死なせてしまったセラにシスティちゃんを重ねてるんですね。
これもう絶対メインヒロインじゃないか?w
最終話は逃げたグレンを連れ戻して決戦になるのかな。
... [続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話 『決戦!魔導兵団戦』 所詮ボンボンと思いきや...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
レオス強かったですね。所詮は身分と研究の人、見下しているけど元軍人のグレンに叶うわきゃ無いと思ってました。まさか格闘戦も強いとは、そして。 シミュレーションゲームみたい。根拠地を制圧するか、指揮官である担任教師を倒したら勝ち。作戦立てるだけと思ったら先生も出るんですね。極端な話教師が無双することにならないか。愛の為に戦うレオス。他方逆玉と放言するグレン。2組のやる気がダダ下がり、だってお邪魔虫の共犯みたいですからね。 でもシスティーナは違うようで。先生もしかしたら私の事本... [続きを読む]
» アニメ感想 17/06/13(火) #ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話 [ニコパクブログ7号館]
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 話11話『決戦!魔導兵団戦』今回は・・・レオスと決闘でしたね。勝ち目あるのかと思ったけど・・・思いのほかいい勝負ですね。いい勝負と言うか・ ... [続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【決戦!魔導兵団戦】
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Vol.1 [Blu-ray]出演:斉藤壮馬KADOKAWA メディアファクトリー(2017-06-28)販売元:Amazon.co.jp
逆玉ですか!? [続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話 「決戦!魔導兵団戦」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
団体戦です!
[続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 [ボヘミアンな京都住まい]
執行官ナンバー9《隠者》のバーナード=ジェスター(オッサンの方)と執行官ナンバー5《法皇》クリストフ=フラウル(やや緑がかった髪の美少年クン)、2人ともアルベルトと同じく特務分室でのかつてのグレンの同僚です。私の気分的にはキタ━━(゚∀゚)━━!!なのですが、残念ながらアニメの範囲では改変しなければ出番は今回限りなのが・・・特にバーナードのオッサンは入隊したてのグレンに帝国式軍隊格闘術の手ほどきをした師であり、かつ想像だけどグレンに酒やら悪い遊びやらイケナイことも教えた張本人っぽい愉快なキャラで、ク... [続きを読む]
» ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Lecture XI「決戦!魔導兵団戦」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
主人公交代!?
[続きを読む]
« 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/12)#23 | トップページ | 夏目友人帳 陸 テレ東(6/13)#10 »
コメント