カテゴリー

ひと











« キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(7/16)#23 | トップページ | Re:CREATORS BS11(7/15)#15 »

2017年7月16日 (日)

Fate/Apocrypha BS11(7/15)#03

第3話 歩き出す運命

キャスターが管理するホムンクルスが一体、自らの意志で目覚めた脱走した。
偶然にもアストルフォが発見、ケイローンの部屋に運び込む。
キャスターが探しているが納得するまでは見捨てない。
ホムンクルスは3年の命、何を為すべきか考えるべきだ。
Deyozhwv0aaedmt1
ルーラーの接近を伝えるシロウ、ランサーを向かわせたと
 お香で5人のマスターを操っていた。

赤のランサー、カルナがルーラー、ジャンヌ・ダルクを襲う。
真名を名乗り合った後、黒のセイバー、ジークフリートがカルナを襲う。
マスターはユグとミレニア家にルーラーを招待したいが断られる。
あくまでもルーラーとして中立を守りたい。
ジークフリートは邪竜退治の英雄、国民には国王よりも人気。
国民の願いを受け入れる内に正も悪も分からなくなってきて疲れてしまう。
国王はジークフリートの処刑を命じる。
ただ願いを叶えるために戦う英雄兵士が心地良かった。
黒のマスターは出来ることならルーラーに手伝って欲しいが拒否。
あくまでもルーラーとして戦いを見届ける立会人の立場を貫く。
赤のマスターを呼び出して戦いたいが不在。
出来ることもなく焦れている黒のマスター。
カルナとジークフリートの戦いは一進一退で夜明けを迎えるのでと
 撤退するカルナ、それはシロウの命令でもあった。
061
バーサーカーのフランケンシュタインの望みは同じ身の伴侶を作ること。
しかし彼女を作った博士は断ったので屋敷に火を放った。
そんな彼女の過去を話すマスターのカウレス。
バーサーカーとなった身でも望みは変わらなかった。
マスターに望みを尋ねるバーサーカー。
彼に摘んだ花をプレゼントする。

不死を取り戻すことがケイローンの望み。
彼のマスター、フィオレの願いは足を治すこと。
自分の足で立ち上がる、代償に魔術回路の消失も厭わない。

墓地で魔力の回復を図る獅子劫界離。
その場所はセイバーには不満だった。
一人で街に行くのはつまらないと駄々をこねる子供のよう。
前回の戦いでユグドミレニアは町中でも襲ってきた。
そんな民草の命を考えない行動は不愉快だった。
俺の宝具は対軍宝具だから町中では民草を巻き込んでしまう。
出来るだけ迷惑にかからない場所を選ぶよ、王様。
民草と呼ぶのは王の証、望みは王様だろう。
王様と呼ばれて悪い気のしないモードレットだった。
獅子劫界離にシロウから伝言が届く。
バーサーカーが勝手に暴走してミレニア城に攻め入ったらしい。

ミレニア城塞を一直線に目指すバーサーカー、スパルタクスを
 迎撃、あわよくば手駒に加えたいダーニック。
作戦の開始を宣言する。

---次回 「」---

ルーラーとカルナの戦闘がいきなり始まって決着がつくのかと思ったら
 ジークフリートの参戦で結局は痛み分けとなりました。
詰まらない結果になりました。
漸く主人公らしいホムンクルスのジークが目覚めました。

そして未登場の赤の5人のマスターですが、シロウに
 操られているようですね。
なので紹介さえもない存在でした。
これは予想どおりの、コトミネでした。
シロウとしては邪魔な存在のルーラーを始末したかったが失敗でした。
アサシンの秘策を待っているのだろうか。
今のうちに攻勢をかけて打ち取るほうが良かった気がするけれど。
赤のアーチャーとライダーが未登場ですね。
赤のキャスターがシェイクスピア、ホライゾンのようにシナリオの
 詠唱が実体化して相手を攻撃するのだろうか。

バーサーカーとマスターを丁寧に描くほどに後ほどの
 不憫な死を予想させるフラグにしか思えない。
視聴者に感情移入させて誘導している気がする。
それにしてもOP曲は他に候補はなかったのだろうか。
映像は良いけれど曲が・・・。
作品に依っては監督が選び放題な場合もあるらしいが・・・。

« キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(7/16)#23 | トップページ | Re:CREATORS BS11(7/15)#15 »

Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事

コメント

>彼のマスター、フィオレの願いは足を治すこと。
>自分の足で立ち上がる、代償に魔術回路の消失も厭わない。

そうじゃなくて、今、治すことはできるけど、その代償で魔術回路が消失する。
だから、聖杯に魔術回路を消失せずに足を治したいと願うわけです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(7/15)#03:

» Fate/Apocrypha【第3話 歩き出す運命】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第3話 歩き出す運命  ユグドミレニアのホムンクルスの少年が供給槽を破壊して逃げ出します。上手く歩くことができず、倒れたところで出会ったのは黒のランサー、アストルフォでしたが…。また別なところでは、赤のランサーがルーラーを排除するべく、行動を開始してい…... [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 第3話「歩き出す運命」感想 デレるモーさんとフランちゃんから、萌えアニメの匂いがする。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
モードレッドをデレさすとは、獅子劫もなかなかやりますね。 ルーラーの説明が少なかったけど、とにかくジャンヌが対戦に関して大きな責任を背負っているのがわかった。 アストルフォきゅんをペロペロするエッチなセレニケのシーンから始まりましたが、大戦の場となるルーマニアへと向かうジャンヌがいきなり赤のランサーに襲われましたが、ルーラーである彼女を自身の側に引き込もうとするゴルドの命で動...... [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 3話 感想 [刹那的虹色世界]
Fate/Apocrypha 3話 感想 ※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です 今回はちょっと語ります。 ◆ 裁定者 -ルーラー- 『Apocrypha』は原作を読んでいないので何とも言えないが、ルーラーは聖杯戦争における裁定者ということらしい。語源となった「Ruler」は英語で支配者や...... [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/Apocrypha 第3話 「歩き出す運命」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週火曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! ... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/7/19 [アニメガネ]
おしながき ・Fate/Apocrypha 第3話 歩き出す運命 ・アホガール 第3話 老後も安心!アホガール ・徒然チルドレン 第3話 『至近距離恋愛』 [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 第3話 「歩き出す運命」簡略感想 [雨男は今日も雨に]
彼は飛び出す [続きを読む]

« キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(7/16)#23 | トップページ | Re:CREATORS BS11(7/15)#15 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ